DAIICHIトピックス

DAIICHIトピックス

前期前半終了の会

今日で前期前半が終了しました。1時間目に全校で集会を行い校長先生のお話や、生徒指導担当からのお話、健康委員会・企画委員会からの発表などがありました。まずは事故や怪我がなく、元気に楽しい夏休みを過ごしてもらいたいです(教頭 米澤)

水鉄砲で的あて

1年生の子どもたちが、ペットボトルやマヨネーズ容器などを使って水鉄砲を作り、的当てをしました。今日はあつかったので気持ちよさそうでした(教頭 米澤)

ことば教育

本日、1年生と2年生でそれぞれ国語の時間で岩元克雄先生による「ことば教育」がありました。まずは発声練習をしたあと、詩の朗読について発生や声の大きさなどに気をつけて朗読することができました。(教頭 米澤)

着衣水泳

17日に5年生・6年生が合生コミュニティー主催行事として、「着衣水泳」をしました。YMCAから講師をお招きして、水難事故に遭遇したときどのように対応したらいいのかなど指導して下さいました(教頭 米澤)

授業参観・親の学び講座お世話になりました

本日の授業参観、親の学び講座にご参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。子どもたちの授業の様子はいかがだったでしょうか。また、親の学び講座では菊池支援学校の荷方先生に特別支援教育の視点から子育てについてとてもためになるお話を聞くことができました。(教頭 米澤)

ボランティアの読み聞かせ(1年)

今日の5時間目は読み聞かせボランティアの安武さんと水上先生がおいでいただき1年生に読み聞かせを行ってくれました。今日は竹迫地区の役者さんが閻魔さんになったお話を読んでいただきました。大人が聞いてもドキドキする楽しいお話でした。(教頭 米澤)

太鼓の練習

総合的な学習の時間では3・4年生が太鼓の演奏に取り組んでいます。本日も、小池区長の清原さんがお見えになって太鼓について教えて下さいました。練習の成果は秋の音楽会でも発表する予定です。(教頭 米澤)

松村先生の研究授業

本日、本校の研究主任である松村先生の研究授業が3年生教室でありました。国語の物語文の授業でしたが3年生の子どもたちがしっかり考えて意見を言うことができる姿が見られました。今後、他の学級での学習に大いに示唆を与えるものになったと思います(教頭 米澤)

雨乞いの練習

7月27日の人権教育研究大会でオープニングアクトとして披露することが決まっている雨乞い踊りの練習が体育館でありました。本番と同じ広さのスペースで初めて練習しました。始めは踊りが小さかった子どもたちも水上先生のご指導で大きなフリで踊ることができるようになりました。(教頭 米澤)

楽しく外国語活動

今日は、4年生の外国語活動にALTのラルフ先生も入られていました。ラルフ先生が入られただけでも子どもたちは盛り上がりますが、今日は特別ゲストのペンギンのペンタ君も登場し、好きな時間について英語で表現する学習をしていました。(教頭 米澤)