DAIICHIトピックス

DAIICHIトピックス

1年生、初めまして!

4月11日(火)入学式がありました。

新しい1年生19名は元気がよく、にこにこ笑顔で入学式を迎えました。

今年度は久しぶりに在校生や来賓の方々も参加しての入学式。会場がとても温かい雰囲気の中、新しい門出を祝うことができました。

1年生のみなさん、これからよろしくお願いします!

 

新しい学年でがんばろう!

4月10日(月)、就任式と始業式がありました。

就任式では、新しい先生との楽しい初対面をすることができました。

始業式では、校長先生から新しい学年でそれぞれが夢や目標を持って取り組んでほしいとお話しがありました。

今年度も楽しく学校生活を送りたいですね。

力の限り!持久走大会!

12月9日(金)に持久走大会を行いました。子どもたちは、自分の目標を持って一生懸命練習に取り組んできました。

本番では保護者の方、地域の方が見守る中、いつも以上のがんばりで自己最高記録を出す子どもたちがたくさんいました。

自分の目標を決めて取り組むことをこれからも続けていきたいですね!

心のきずなを深める集会をしました。

11月29日(火)に「心のきずなを深める集会」を行いました。

今回は1~3年生、4~6年生に分かれて、主に人権学習で学んだことを発表しました。また身近なテーマを議題にして、班別に話し合いをしました。「自分だったらどうするか?」をしっかり考えることができました。

学んだことをこれからの生活に生かしていきたいですね。

就学時健診で新1年生を迎えました。

11月24日(木)就学時健診がありました。

新1年生が学校に来ると、5年生がしっかりとお世話をしていました。

そのおかげで新1年生も5年生といろんなお話しを楽しそうにしていました。

来年、4月に第一小で待っています!