2021年8月の記事一覧
6月 人権集会での発表
6月14日、全校児童で人権集会を行いました。各学年で人権学習を通して学んだことをもとに、発表して息ました。
絵やパネルを使いながら、他の学年にもわかるように学習した内容や、感じたことや思ったことを、自分の言葉で伝えられるようがんばりました。学年の発表に対しても、他学年から感想を出し合い、人権について学び合うことができました。
6月 水俣に学ぶ肥後っ子教室
6月10日、5・6年生児童は、水俣病について学ぶ「肥後っ子教室」にリモート学習で取り組みました。
水俣病の語り部さんから、リモートではありますが、水俣病発生当時のこと、病気で苦しんだ人々の思いを聞き、やりとりと通して、学習することができました。
6年生児童も、昨年度「肥後っ子教室」を開催できなかった分、5年生と一緒に、真剣に話を聞きながら、学習をすすめることができました。
6月 3・4年生田植え
6月8日に、3・4年生児童と保護者による田植えの体験活動を行いました。
雨が多かった今年の梅雨でしたが、この日は快晴の中、元気に活動を行うことができました。保護者の方から苗の植え方の説明を受けると、4年は昨年の体験を生かし、慣れた手つきで、どんどん植えていきました。3年生の子どもたちは、初めはヌルヌルする足元を気にしていましたが、次第に慣れ、すばやく植えれるようになってきました。秋になって、自分たちが育てたお米を収穫するのが楽しみです。
6月 1年生歯みがき教室
6月4日、入学した1年生の子どもたちに向けて、保健士さんを招いての「歯みがき教室」を行いました。
昨年は新型コロナウイルス感染症の拡大により、歯磨き指導の機会を設けることができませんでした。今年は密にならないように、感染防止対策を立てて、指導を行っていただきました。むし歯にならないように、正しい歯の磨き方を学ぶことができました。
5・6月 5年生集団宿泊教室
5年生児童3名は、5月31日~6月1日の2日間、潤徳小学校と合同で集団宿泊教室に参加しました。
例年、水俣病資料館や環境センターでの学習を行っていましたが、本年度は新型コロナウイルスの影響で、リモート学習に変更したため、あしきた青少年の家での宿泊教室を中心にした体験学習の機会になりました。
晴天に恵まれる中、ウォークラリーやペーロンの体験学習を2校合同で楽しく取り組み、交流を深めることができました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 岩坂 君代
運用担当者 教諭 山田 高正
QRコードはこちらから