学校生活

2021年5月の記事一覧

応援ありがとうございました~令和3年度運動会

5月23日(日)前日までの雨がうそのような晴天のもと、令和3年度中南小学校運動会を行いました。

 

 

 

 

 

 

↑ 1年生の「はじめの言葉」での始まりです。

ほぼ一発本番!しっかり言うことができました。

 

 

 

 

 

 

↑ 校長から、

「自分の出る種目で輝いてください。

応援する態度で輝いてください。」とエールが送られました。

 

 

 

 

 

↑ スローガンコールです。

 

 

 

 

 

↑ 応援団長による誓いの言葉です。力強く宣言しました。

 

いよいよ競技です。

まずは、全学年の徒走。練習がほとんどできず、一発本番でしたが、力強く走る姿がかっこよかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は、低学年、中学年、高学年での表現。

低学年のかわいいダンス、中学年のかっこいいソーラン節、高学年の息の合ったフラッグ、見応えがありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おうちの方も頑張ります。

学年対抗のソーシャルディスタンス玉入れとソーシャルディスタンス綱引きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は低・中・高リレー。白熱した接戦でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年度の優勝は、

 

 

 

 

 

終わりの言葉です。

 

 

 

 

 

「今年は雨が多くて練習が思うようにできませんでしたが、がんばりました。今後の勉強に生かしていきたいです。」

 

 

 

 

 

 

↑ 前日の土曜日は準備と練習を並行して行いました。少しの晴れ間を最大限利用して練習は分刻みで行いました。

 

 

 

 

 

 

↑ 当日の朝、本部役員・体育委員の皆様には、駐車場整理と受付対応、準備を大変お世話になりました。

みんなが頑張った運動会。勝ち負けはありますが、それよりも一人一人が目標を持って最後まで頑張る姿がたくさん見られたことがうれしかったです。

 

 かまとともに、先生の話を聞きながら、雨にも負けず、一生懸命練習に汗を流し、

 各団長の指揮のもと、固い絆で赤白のチーム力を高め、

 んなが自分の力を出し切り、スローガンの達成をめざしました!

 さけあり、笑いあり、感動ありの運動会は思い出になりました!

 える部分・態度面での「輝き」と、見えない部分・心の面での「輝き」がたくさんの場面で光った運動会でした!

 

 

 

 

 

↑ 今日のお昼の様子です。今日もお家の方々にお世話になったお弁当を持ってピクニックです。もちろんソーシャルをとって。