学校生活

学校生活

校内研修(道徳の授業づくり)

 毎週水曜日の放課後に,職員による研修を行っています。14日(水)は,南小国町教育委員会指導主事の古庄先生より「道徳の授業づくり」についての講話をしていただきました。日頃から,道徳の授業を大切にしていますが,さらによりよい授業にしていく上で,学び多き時間となりました。これから1月まで,古庄先生には,各学級の道徳科の授業を見ていただいて,ご指導いただくことになっています。よろしくお願いします。

 

 

歯の健康づくり(2年生)

 「自分の歯みがきの仕方を知り,みがき残しを減らす方法を考えよう!」

 2年生が,自分の歯の染め出しをし,色のついている部分やついていない部分の歯をじっくりと見ながら,日頃の自分の歯磨きの仕方を振り返りました。その後,養護教諭の若宮先生から,正しい歯の磨き方を教えてもらい,自分で磨いていきました。歯と口の健康は,健康な体づくりにつながります。子どもたちは,これからは,毎日の歯磨きを丁寧にしたいと話していました。6月は,全学年が歯科保健について学ぶ予定です。

 

 

ふれあい作業 ありがとうございました!

 11日(日)午後のふれあい作業で,保護者の方々に,学校の中の窓やグランド,学校畑の周りをきれいにしていただきました。毎朝子どもたちが自主活動で草取りをしていますが,保護者の方にもしていただくとあっという間に草が集まり,たいへんはかどりました。「環境は人をつくる」と言います。これからも,さまざまな活動で,気持ちよく使わせていただきます。ありがとうございました!

ふれあい日曜学校

 11日(日)は,中原小学校恒例の「ふれあい日曜学校」でした。学校教育目標『ふるさとを愛し,夢に向かって自ら学び,心ゆたかでたくましく伸びる「中原っ子」の育成』にある「ふるさとを愛する」ということの中には,防災意識も含まれています。災害が起きたとき,大好きな地域の方々に避難を呼びかけたり,お互いの命を守るために助け合ったりすることは,とても大切なことです。

 そこで,今回は,午前中に,児童及び保護者,学校運営協議会員,後援会員の方々を対象にした,「防災教育講習会」(熊本県森林保全課主催)及び「防災食作り」(南小国町食生活改善推進委員協議会主催)を行いました。

 災害への備えとしての「マイタイムライン」作成や,各自治体のハザードマップの確認,水や非常食を準備しておくこと,家族で話し合っておくことなど,分かりやすく教えていただきました。防災食作りは,体育館を避難所と想定して行いました。「パッククッキング」という方法で,熱に強いポリ袋に食材を入れ,袋ごと沸騰したお湯に入れて「チキンライス」「さばと大根の煮物」「ココア蒸しパン」を作りました。子どもたちからは,「作る前に思っていたよりおいしかったです」とか「みんなできて楽しかったです」などの感想が聞かれました。

 おいしかった防災食を食べて,午後は,PTA主催で校舎内の窓ふきやグランドの草取り・草刈りを行いました。

 今回の「ふれあい日曜学校」に携わっていただきました多くの皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

 

 

プール開きをしました!

 9日(金)の午後,プール開きが行われました。前日まで雨でしたので,できるかどうか心配していましたが,どうにか天気に恵まれ実施することができました。

 終わってみると,「最初はもぐれなかったけど,できるようになりました。」「プールでもぐったのが楽しかったです。」「プールで浮かびました。」「顔をいっぱいつけました。」など,子どもたちはそれぞれに感想をもつことができました。

 この夏,どうぞ,事故やけがなく,楽しくプールでの学習ができますように!

花いっぱいになあれ!(1・2年生)

 学校運営協議会長の上島さんから,ひまわりの苗をたくさんいただきました。そこで,雨の日の合間をぬって,1・2年生が生活科の時間に,学校園に心を込めて植えました。上島さん,ありがとうございました。水やりやお世話をがんばります!

花いっぱいになあれ!

6月の全校集会

 6日(火)は,6月の全校集会が行われました。校長先生より,中原小3つの「する」のうちの1つ「あいさつする」についての話がありました。「あいさつする」と,どうしていいの?について考えたことがありますか?という校長先生の投げかけに,子どもたちは,しっかりと考えながら話を聞いていました。

 

 特に,あいさつすると,心のポイントがお互いに貯まるんですよ!という校長先生のお話が,子どもたちの心に響き,その後のあいさつにも変化が見られました。

 最後に,地域の方々への挨拶について,昨年度の学校評価アンケートからも見直していきました。今後,これまで以上にあいさつの輪がどんどん広がっていくといいなと思います。

 

 

第27回 花の交流会

 早いもので,6月に入りました。1日(水)は,今年度で27回目となる県立小国支援学校(小学部)との花の交流会が実施されました。今回は,6年生を中心に縦割り班ごとに花植えをしたり,体育館で交流会をしたりしました。はじめはお互いにやや緊張気味でしたが,共に活動するうちに打ち解け,みんなからたくさんの笑顔が見られました。終わりの会では,「一緒に活動できて楽しかったです」「ありがとうございました。」など,心の花がたくさん咲き,次回を待ち望む声も聞かれました。ちなみに,次回12月は,中原小から小国支援学校へ行き,交流会を行う予定です!

 

修学旅行を終えました!

 5月30日(火)~31日(月)の修学旅行も無事に終わりました。雨にも降られましたが,子どもたちは前向きな気持ちで活動に参加し,話をされる方々にもしっかりと耳を傾けていました。場所は変わっても,中原小の3つの「する」を実行することができました。そして,この2日間をとおして,平和の尊さと戦争の恐ろしさ,そして仲間の大切さを学ぶことができました。修学旅行はこれで終わりましたが,平和のバトンを受け継ぎました。この学びをさらに深め,広げていきます!

 修学旅行にご協力いただきました保護者の皆様をはじめ関係の皆様,本当にありがとうございました。

修学旅行1日目,無事に終わりました!

 雨が降ったり止んだり,大降り小降りを繰り返しながらも,修学旅行1日目の全日程(吉野ヶ里遺跡→宇宙科学館→平和公園→フィールドワーク→原爆資料館)を終え,6年生の子どもたちは長崎市内にあります「稲佐山観光ホテル」に到着しました。みんな元気にしています。ホテルでは,長崎の食事や友達との交流を楽しむことになっています。

 

 佐賀・長崎での1日目の様子を,何枚か紹介しますね。あとは,子どもたちの土産話をどうぞお楽しみに!!