学校生活

歯の健康づくり(2年生)

 「自分の歯みがきの仕方を知り,みがき残しを減らす方法を考えよう!」

 2年生が,自分の歯の染め出しをし,色のついている部分やついていない部分の歯をじっくりと見ながら,日頃の自分の歯磨きの仕方を振り返りました。その後,養護教諭の若宮先生から,正しい歯の磨き方を教えてもらい,自分で磨いていきました。歯と口の健康は,健康な体づくりにつながります。子どもたちは,これからは,毎日の歯磨きを丁寧にしたいと話していました。6月は,全学年が歯科保健について学ぶ予定です。