学校生活
前期前半が終了します
日に日に暑さが増している今日この頃。朝から、セミの声がとてもにぎやかです。しかし、それ以上に、子どもたちの明るく元気な声が校内に響き渡っています。
本日は、前期前半終了の日です。熱中症等を考慮し、オンラインにて集会を行いました。
真剣な眼差しで画面を見る子ども。大きな声で反応する子ども。ときよりうなずきながら、話の内容を心に残そうとする子ども。たくさんの子どもの「一生懸命」な姿を発見することができました。
さて、いよいよ明日から夏休みが始まります。南ヶ丘小学校のすべての子どもたちが、安全に十分気をつけ、楽しく充実した夏休みになることを、心から願っています。
租税教室
16日(火)に、6年生社会科の学習で租税教室がありました。税金について詳しく学ぶために、菊池法人会からゲストの先生をお招きして、学習を行いました。わたしたちの生活の中のどんなところで、税金が使われているのか、子どもたち一人一人にどのくらいの税金がかかっているのか、などを教えていただきました。さらに、「1億円や百万円を体感してみよう」の時間では、実際の重さを体験することができました。とても貴重な学びになりました。
菊池恵楓園へ見学
9日(火)に6年生が菊池恵楓園へ見学に行きました。
これまでにハンセン病問題について学習を進めてきましたが、実際に現地で感じたことや学んだことがあったようです。
感想には「本当のことを知ることが大事だと思った。」「差別をされた人々が悲しんだ様子を見て、差別をなくしたいと思った。」などがありました。
ここで学んだことをぜひ生活につなげてほしいですね
出前講座(消費生活センター)
1日(月)に消費生活センターより出前講座をしていただきました。
インターネット上のショッピングではとてもトラブルが多いです。
特に小学生は誤った情報に惑わされないようにお家の人や大人に相談をして上手に使いましょう
児童集会(放送委員会と整美委員会)
21日(金)に児童集会を行いました。
今回は放送委員会と整美委員会からの発表でした。
放送委員会は放送の聞き方についてクイズを行いました
整美委員会は掃除への取り組み方について動画を使って発表をしていました
どちらの委員会も実演していたこともあり、とても分かりやすいものになっていました。
委員会の発表を聞いて、みんなで実行していきましょう
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 松本 誉
運用担当者 木戸 耕平
丁畑 拓弥