学校生活

2023年1月の記事一覧

学習発表会

1月21日(土)に学習発表会がありました。各学年練習を頑張り21日の本番を迎えました。当日は、全校児童が集まっての発表はできませんでしたが、保護者の方々に見ていただき子ども達はうれしそうでした。当日は、多くのご参観ありがとうございました。また、体育館の入れ替え等でもご協力いただきありがとうございました。

令和5年度の「就学援助制度」に係る申請等について

保護者のみなさまへ 

 標記の件につきまして、次の添付文書のとおりお知らせします。

令和5年度の就学援助を希望されるご家庭は、内容をご確認の上、早めの手続きをお願いします。

なお、「お知らせ」の文書は全家庭に紙媒体でも配布しています。

 

(保護者用)~保護者のみなさまへ~ 就学援助制度についてのお知らせ.pdf
(保護者用)令和5年度就学援助及び入学準備金申請書兼請求書.pdf

 

新規で申請希望のご家庭は、必要書類をダウンロードされ合志市教育委員会学校教育課へ直接申請をお願いします。

継続されるご家庭には、郵送で個別に必要書類を送付していますので、必要事項のご記入及び必要書類を添付の上、学校へ提出をお願いします。

4月入学児童の保護者の皆様へ

来年度入学児童の保護者 様

 

 先日の就学時健診の際に、来年度入学の子どもたちを対象にした新入学体験教室(兼保護者説明会)をご案内したところですが、現在(県のリスクレベル3)のコロナウイルス感染状況ふまえ、内容を変更して保護者説明会のみを実施することといたしました。詳細は添付ファイルを御覧ください。

 新入学児童も参加を楽しみにしていたことと思いますが、ご理解・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

 

詳細はこちら→  新入学体験教室のご案内.pdf

 

選挙体験

1月13日に合志市選挙管理委員会の方々をお招きして、6年生の選挙体験が行われました。この日は、「これを食べずに卒業できるか」と題して実際の選挙を体験しました。本物の投票箱や選挙用紙に子ども達は真剣に投票していました。

避難訓練

1月12日(木)に火災の避難訓練が行われました。今回は、運動場への避難が行われました。児童は、真剣に素早く避難することができました。教室に戻ってから、消防署の方のお話を聞きました。