ブログ

2024年2月の記事一覧

校長ブログ 0178【足が棒のように】

 今日は、1,2,4,5時間目に1年生から3年生の4クラスの授業を参観するため教室に入っていました。授業中は、子供たちの動きを含め活動の様子を観察したり、写真を撮ったりしていました。

 あらおベーシックの授業スタイルですから、子供たちは積極的に学習に取り組んでいますし、席を移動して友達と意見の交流を行います。この間、イスに座っている暇はなく…。さすがに最後の方では、足が棒のようになっていました…。(汗)

0

校長ブログ 0177【目が回りそう】

 今日の午前中は、管内の校長会議のため、和水町に行ってきました。片道約40分!昼過ぎに終わって、再び40分かけて学校に戻りました。給食には間に合わなかったので、途中車中食でがまん!学校に戻って、しばし書類整理や先生方と話をした後、今度は玉名市の総合庁舎に出張!そこで、打ち合わせを行い、再び学校に戻りました。戻ってからは、7名の先生方と面談を済ませ、PTA会長さんとも話し合いをすることに…。忙しかった~。

0

校長ブログ 0176【4連休】

 明日から3連休になります。日曜日が建国記念の日、その振替で12日が休みです。しかし、本校は17日に授業参観がある関係で、13日を振り替えて4連休になります。この日は、四山神社の祭り(こくんぞさん)があるので、いつもなかなか見ることができない、巫女舞も見学に行けるのではないでしょうか。

 4連休になり、少しはゆっくりと過ごして、体調を整える時間になるといいのですが…。くれぐれも事故には気をつけましょう!

0

校長ブログ 0175【光の速さ】

 職員の補欠のため、6年生の授業に入りました。課題が早く終わった子供たちには、自学をやっていいと指示を出すと、喜んで取り組み始めました。共通課題以外のページは、自分で内容を考えるのですが、何にしようか悩んでいる子から相談を受けて…

 光の速さは、1秒間で地球7周半進む→4万㎞✕7.5=秒速30万㎞

 その光の速さで地球から太陽まで8分19秒かかることから、太陽までの距離を考えてみては?と言うと必死に求めていました!

0

校長ブログ 0174【私服姿】

 午前中に、海陽中に行ってきました。校区の校長会議のためだったのですが、休み時間にかかる時間だったため、何人もの中学生と廊下ですれ違いました。万田小の卒業生も何人か見かけました。成長期真っ盛りなので身長も伸びていたのでしょうが、それ以上に学ランやセーラー服姿、整然と歩く姿、あいさつの交わし方などに、小学生とは違った佇まいを感じました。本校の6年生も、残り28日で卒業しますが、あんな姿を見たいですね~。

0