ブログ

2022年7月の記事一覧

第65号(2022-0712)【巣立ち前】

 1年生教室北側テラスに作られていたツバメの巣の様子をのぞきに行ってきました。高い場所にあるため、自撮り棒を使って、そ~っと巣の中を撮影してみました。

 確か全部で3羽のヒナがいたと思ったのですが、2羽はどこかへ…。1羽のヒナ(ヒナと呼ぶにはかなり大きくなっていましたが<汗>)だけがいました。

 他の2羽が巣立ったように、このツバメも親鳥の元を飛び立つのは時間の問題なのかもしれません。来年も戻ってくるかな?

0

第64号(2022-0711)【ドラマではない】

 先日、参議院選挙前の街頭演説中に、安倍元総理大臣が突如暴漢に襲われ、銃撃された結果命を落とされました。

 当日以降、何度も映像が流されましたが、その様子はまるでドラマのワンシーンにしか見えませんでした。しかし、これはドラマや映画でもない、紛れもなく現実世界に起きた暴挙なのです。意見の違いや腹立たしさを暴力でねじ伏せ、封殺するという行為は絶対に許されませんし、私たちの日常においても共通する理屈なのです。

0

第63号(2022-0708)【長年の願いが】

 開校当時から本校のグラウンドは、雨が降るたびに水たまりがなかなかなくならない状況で、長年の課題となっていました。

 万田小ができる前の、旧荒尾二中や旧荒尾二小の頃も同じだったそうです。元々小高い赤土の山だったので仕方がないのでしょう。

 ところが、この夏休みからついに排水工事が行われることになります。工事終了までの数ヶ月間は不便ですが、今年の持久走大会の頃には生まれ変わった運動場で開催が可能になりますよ。

0

第62号(2022-0707)【七夕の日に】

 29年前の七夕の日に、一人の女の子が誕生しました。彼女は、周囲から慕われ、すくすくと育ち、大学生になる頃にはホテルマンになることを夢見て、資格取得に向けて努力しました。バイトもホテルで4年間続け、卒業後も福岡と熊本2カ所のホテルに勤め、夢を果たしたのです。バイト時代から数えると10年間になります。その彼女が、29歳の誕生日の今日、結婚のため東京へ旅立ちました。次の夢は家庭を築き母親になること…。幸あれ!

0

第61号(2022-0706)【今年もいい香りです】

 昨年も校長ブログで紹介しましたが、今年もシマトネリコの花が咲き、いいにおいを辺りに振りまいていました。決して強烈な香りではありませんが、近くに立つと、さわやかな気分にさせてくれます。

 実は、シマトネリコの木は学校の体育館東側(渡りろうか横)にもあるんですよね。同じような白い花を付けているので、探してみてください。

 ネットで調べてみると、カブトムシが寄ってきて幹をかじるとか…。未だ目撃情報はないけど…。

0