ブログ

2022年6月の記事一覧

第38号(2022-0602)【久しぶりに】

 今日は、熊本市内のシアーズホーム夢ホール(市民会館)で、県内の全小中学校及び県立高校の校長が集まる研修会が開催されました。(感染対策も厳重に!)

 終わって、学校に早く行くために、上熊本駅からJRに乗ることにしました。以前勤務していた時は、JR通勤をしていたのですが、久しぶりにJRで荒尾駅まで乗車。車だと1時間半はかかるところを、電車に乗ると熊本市内から約40分で到着。電車では本も読めるし、快適でした。

0

第37号(2022-0601)【水無月】

 今日から6月!6月は「水無月(みなづき)」と言います。これから本格的な梅雨シーズンを迎えるというのに、なぜでしょうね~。

 早速、その意味を調べてみると、明治時代以前の日本は旧暦で生活していました。その旧暦の6月というのは、現在で言うところの7月を指すそうです。梅雨が明けて、からから天気になる時期だったため、6月=水無月となったとか…。

 今の暦であれば、水無月ではなく「水有月」ってすればよかったのに…。

0