2022年11月の記事一覧
校長ブログ 第132号【一気に】
つい先日、真夏日を記録したばかりですが、今日は驚くほどの寒さでした。朝こそ、そこまで感じませんでした。しかし、昼前から冷たい北風が吹き、どんよりとした空に冬を痛感してしまいました。午後になると、その寒さもさらに増してきていましたよね。玄関先の桜の葉も風にあおられ、ほとんど飛ばされていました。一気に冬が到来した感じです。とはいえ、昨年は11月中頃に色づいた銀杏が、まだ緑色の葉を残しているのも不思議です。
校長ブログ 第131号【さすが!】
昨夜遅くから降り始めたようですが、学校も、久しぶりの雨に見舞われ、先日植えた花や、野菜にもたっぷりと水分が与えられ、元気になりました。
ところで、今年の夏から約4ヶ月間かけて改造された運動場の排水機能。その成果がまさに発揮されたのです。工事をしていない運動場周辺は、水がたまっていてどうしようもない状態でしたが、運動場は全く影響なし!雨の上がった昼以降、ぬかるむこともなく活動ができていました。さすが!
校長ブログ 第130号【勝ちに偶然あり、負けに偶然なし】
サッカーワールドカップは、連日熱戦が繰り広げられています。私は、競技経験もありませんし、指導をしたこともないので詳しいことは語れませんが、やはり日の丸を背負って戦う日本のチームは気になります。昨日のコスタリカ戦…。終始攻め込む展開でしたが、終わってみれば0-1。勝負の世界は本当に厳しいです。たまたま勝つことはあっても、負けた試合って偶然はないんですよね。次戦は偶然でもいいので勝ってもらいたいなぁ。
校長ブログ 第129号【広い】
今日は、県の校長会の仕事で、午後から玉名管内の各市町教育委員会に荷物を届けに行きました。学校→長洲町→玉名総合庁舎→玉東町→和水町→南関町→学校の順で回りました。(玉名市は別日の予定)下の地図で示した青い線がそのルートです。全行程約80㎞になります。時間は、約2時間半以上。玉名管内ほぼ全域を回った感じになります。天草や阿蘇など、他の管内と比べれば狭いと言われる玉名ですが、改めて広いな~と感じました。
校長ブログ 第128号【あれはなんだ?】
2階の渡りろうかから西側を眺めると、晴れた日には長崎県大村市の多良岳や有明海が見えます。もちろん、四ツ山も見えるのですが、最近になってその南側に何やら大きな櫓のようなものが…。それよりも高いクレーンも2台見えます。学校からでは何ができているのかさっぱり…?
そこで、近くまで行ってみることにしました。すると、「有明クリーンセンター建設」と書いてありました。地上3階建て、来年9月運転開始予定だそうです。
校長ブログ 第127号【本物】
コロナ禍のため、ずっと開催できなかった芸術鑑賞会が本日行われました。(詳細はHP学校紹介参照)
プロの劇団の人たちは、マイクも使わず肉声で体育館中に響き渡るセリフを発し、全身を使って演じるなど、その迫力に引き込まれました。
目の前に広がる本物の演技に、テレビドラマや映画、YouTubeなどの動画との違いをまざまざと見せつけていただきました。
今回の内容もさることながら、やはり本物の演技に触れるという体験は貴重です。
【参照:https://tomatoza.jp/ 劇団トマト座HP】
校長ブログ「風土」 第126号【冬は来るの?】
来週末には、12月に入ります。しかし、ここ数日間の暖かさと言ったら…。最高気温が20度を平気で超える日ばかりです。昨日の万田地区グランドゴルフ大会も、半そでを通り越してランニング姿になっている子もいたほどです。中長期予報では、今シーズンの冬はかなり寒さが厳しくなるとも言われていますが、なかなか実感がわかないですよね。しかし、油断は禁物!突然、寒くなることも考えられますので、備えだけはしておかないと…。
校長ブログ 第125号【脳トレ】
1時間目に5年生算数の丸付けに入りました。各自、小数のかけ算やわり算、図形の角度の問題など、苦手な分野の復習プリントに取り組んでいました。わからない問題があると、子供たちが聞きに来ていました。少し時間もあったので自分でも解いてみようかと思い、計算問題にチャレンジ!かけ算はスラスラ解き進んでいたのですが、わり算問題では、あまりを出したり、四捨五入をしたり…。ちょうどいい感じの脳トレになりました(笑)
校長ブログ 第124号【再会】
H27~28年度には、玉名教育事務所で社会教育主事をしていました。H30~R2年度には、県社会教育課に勤めていました。その頃に共に仕事をしていた人と今日は3年ぶりに再会しました。本校の授業を視察したいということで、菊池市から来られたのです。当時と比べると、すこしほっそりと引き締まった感じがしました。(激務なのでしょうか?)しかし、再開後、会話をすると当時のままで…なんだかほっこりとした時間でした。
校長ブログ 第123号【瞬殺】
今日は、人間ドックの日でした。8年前のH27年に体重、体脂肪、コレステロール、血圧等ほとんどの項目でレッドゾーン突入!そこで、生活(運動)及び食事改善に取り組み、翌年には正常値へ!その後5年間はキープしたものの昨年度から若干体重等が…。まだ正常範囲ですが、油断大敵です。
ところで、毎回胃カメラ検査の前に鎮静剤を打つ際、「今年こそは3秒間持ちこたえるぞ!」と意気込んだのですが、やはり今年も瞬殺でした…。
校長ブログ 第122号【変身】
1年生前のろうかを歩いていると、かわいらしいオブジェを発見。よ~く眺めてみると、まつぼっくりやどんぐりでできた飾りでした。
先日、1年生が行った「諏訪公園」や「水鳥湿地センター」で拾ってきたものを加工したようです。自然のままでも味わいがありますが、こうして色や目をつけてみると、なんとも個性豊かな表情を見せてくれることに、思わず心がほっこりしてきました。ちょっとしたアイデアで変身できるものなんですね。
校長ブログ 第121号【真逆】
今日は、三角小の6年生との交流事業に同行しました。途中、朝から通勤してきた道をそのまま戻る形でバスに揺られて宇土半島を半周してきました。
荒尾から眺める島原半島は、眉山(通称ゴリラ山)が左側に見えますが、三角西港方面から島原半島を見ると、眉山は右側に見えるんです。全く逆になるんですよね。つまり、荒尾と三角は、有明海をはさんで正反対の位置にあることになるんです。ちなみに、我が家からは正面に見えますよ。
【参照:Googleマップ】
校長ブログ 第120号【こだわり】
久しぶりに、家の近くにある焼きそば専門店に行ってきました。このお店は、元々大分県発祥なのですが、知り合いに勧められて行ってから、すっかりファンになってしまいました。そのお店には「麺を炒めるのではなく、しっかりと焼き、カリッとした食感を創りあげる」という“こだわり”があるそうです。野菜などの具材と一緒に炒めたものではないので、確かに麺がしっかりと焼いてありました。トッピングもシンプルなんですよね~。
校長ブログ 第119号【今日は何の日?】
今日、11月11日は何の日でしょうか?有名ですよね。1が4つ並ぶ日ですので、「ポッキーの日」だそうです。平成11年11月11日に記念日になったとか…。ちなみに、プリッツは1963年、ポッキーは1966年に発売開始と言いますから、1967年生まれの私よりも年上ということになりますね。
なお、11月11日は、このポッキーの日以外にも「うまい棒の日」「スティックパンの日」「チンアナゴの日」「サッカーの日」なども…。多すぎますわ~!(笑)
校長ブログ 第118号【書き写す力】
A「だえぽふべこをはばうちゅおまろ」
B「昔あるところに桃太郎がいました」
AとBの文は、いずれも15文字です。おそらくBの文は、一度読めばすぐに書き写せるでしょう。しかし、Aの文は1文字ずつ見て書くことになります。言葉の意味を理解すると、文字を書き写す際に大変役に立ちます。私たちは、日本人として日本語の意味を理解する力を身につけていきたいものです。そのためには、日頃から言葉を大切にしていきたいですね。
第117号(2022-1109)【天体ショー】
昨日の皆既月食見ましたか?私は、月が欠け始めた午後6時半過ぎには、職員室にいましたので、外に出て観察しました。明らかに左下から欠けていく様子がわかりました。車での帰宅中は、ちょうど正面に見えていました。完全に隠れてもほんのり赤黒く見えた月の姿に神秘的な感じがしました。帰宅してもしばらくはその状態でしたが、元の形に戻っていくに従って、月夜の明るさが増していきました。晴天の下、珍しい天体ショーに感謝!
校長ブログ 第116号【コスモス】
今日は、終日和水町に出張に行っていました。会議が終わって、学校に戻っている途中…きれいな花畑が目にとまり、思わず車を路肩に寄せて停車しました。畑一面のコスモスです。昨年もこの近くで写真を撮ったのですが、昨年の場所とは少し離れたところで、しかも花の数も多くなっていました。
少し陽が傾きかけた時間帯でしたが、晴れ渡った秋空の下で、ピンクや白の花がとても映える風景でした。秋の桜に心が洗われたひと時でした。
校長ブログ 第115号【442年ぶり】
明日8日は、久しぶりの皆既月食が観られる日だそうです。地球の影の中を月が通過することで、徐々に月が欠け始め、完全に隠れてしまった後、逆に月が姿を現し始めます。しかも、今回は月食の最中に天王星を隠す「天王星食」も起きるそうで、皆既月食中に惑星食が起こるのは、日本では何と442年ぶり!
明日の18時過ぎから始まり、21時40分ぐらいまでの時間帯ですので、みなさんも時間を見つけて夜空を見上げてみませんか。
【資料:Yahoo!JAPAN】
校長ブログ 第114号【のあそびマルシェ】
昨日、駅前で「のあそびマルシェ」が開催されていました。本校学校運営協議会副会長の中村さんが主催されているイベントです。飲食関係(ジュースやポテト、ウィンナーなど)や木登り、ヨーヨー、たき火で焼きマシュマロ体験、物品販売(万幸堂など)もあって、会場は大にぎわいでした。本校の子供達も多数来ていましたが、駅前駐車場が満車になり、旧二小にも多くの車が停められていたほど…。万田小のブースも出したいですね~。
校長ブログ 第113号【全身ゆがみが…】
先週末、ランニング後のストレッチをしていると“ピキッ!”と腰から背中に電気が走りました。その後、腰が重くなって…。修学旅行の2日目には随分と楽になり、昨日は腰のコルセットもいらないかなと油断していました。今朝になって、今度は背中に痛みと重い感じが…。学校に着くと、背中がまっすぐ伸びなくなっていました(汗)。午後から教え子の整骨院へ行くと、「先生、全身ゆがんでますよ!」と。もう少し、労らなきゃです。