学校生活

学校生活

修学旅行に向けて~フィールドワークの計画準備~

6年生の子供たちのタブレットに長崎市内の案内図が出ていました。

来月末に行く修学旅行では、子供たちだけで約4時間のフィールドワーク(班別自主行動)を行います。

おもな行き先一覧にある観光地を調べて、そこまでの経路や所要時間を調べていく予定です。

 平和公園、如己堂、グラバー園、軍艦島ミュージアム、出島、諏訪神社、興福寺、亀山社中などなど

 初めての場所を自分たちだけで徒歩や路面電車を乗り継いで行くことに、子供たちもわくわくが止まらない様子でした。

 しっかりと下調べをして、自分たちだけの行程表を作成していくことでしょう。

 主体性・協働性・自律性を高めるチャンスです!

6年生が急きょ1年生教室に登場~給食ボランティア~

 四山神社の見学に行っていた1年生が、学校に戻ってきたのが4時間目終了直後!

 そこから給食の準備を始めたのですが、疲れていてなかなか準備が進みませんでした。

 そこで、急きょ6年生の数名が1年生教室に駆けつけて、配膳のお手伝いをしてくれました。

 おかげで、素早く準備が整い食べる時間が確保できたのです。

 6年生のみなさん、ナイスアシストでした!

こくんぞさんに行ってきたよ!~1年生と3年生が見学~

 1年生と3年生が、合同で地域探検・校区探検のため、こくんぞさんを見学に四山神社まで歩いて行ってきました。

 ちょっぴり暑かったけど、神社ではお行儀良く手を洗って清め、境内や高台から見える有明海などを見ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 大きな五円玉の下をくぐり、巫女舞の見学、巫女さんたちとの記念撮影も楽しみました。

四山神社奉納巫女舞~2年生と中学生の先輩~

 今日は、四山神社のお祭り「こくんぞさん」です。

 神事の前、神殿に上がる前にここで手をあらってお清めをしました。

 午前10時から神事が行われ、「浦安の舞」が奉納されました。

 この「浦安の舞」は、中学生が舞いますが、今年の3月に万田小を卒業した海陽中の1年生の先輩たちです。

 そして、小学生の巫女がその後奉納するのが「豊栄の舞」

 今年は、2年生の4名が奉納することになりました。

 小さな巫女さんたちが、合計5回踊ったそうです。

 ※浦安の舞、豊栄の舞の様子は、インスタグラムでご覧ください。

初めてのけんばんハーモニカ~1年生が大喜び!~

 1年生にとって、初めてのけんばんハーモニカを使った授業がありました。

 電子黒板に示された高い音、低い音、長い音、短い音など息を吹きながらけんばんを押す仕草がとても印象的でした。

(音声の様子は本日のインスタをご覧ください)