学校生活

全体

授業参観、懇談会お世話になりました!

今回は道徳の授業を参観いただきましたが、いかがでしたか?

1学期にぐんぐん成長した子ども達の様子を、保護者の方にご覧いただきました。

 

子ども達のがんばりを、ご家庭でもほめてあげてください。

 

1学期は、残り2週間程となりました。

これからはしっかりまとめをしていきます!!

昨日の授業参観と懇談会、お世話になりました。

みんなで協力し、楽しく元気いっぱいの久米小に

先日、人権集会がありました。

「ともだちになるために」を全員合唱したり、各学年の人権目標を発表したりしました。

  

最後には、校長先生からお話がありました。

友達から押されたり、叩かれたり、蹴られたりしたら、された方はどのような気持ちなのか。

友達が「いやだな」「悲しいな」と思う「いじわる」をしないことが、いじめのない、楽しい学校になっていくのだと教えていただきました。

みんなが楽しく、元気いっぱいの学校にしていくために、一人一人の気持ちと行動が大切です。

みんなで協力し、さらに素敵な学校をつくっていきます!

先生達も勉強します!!【3年生研究授業】

今年度、初めての研究授業を行いました。

第1回目は、3年生!

国語の「まいごのかぎ」の授業でした。

「はじめの場面と終わりの場面で、りいこ(登場人物)の気持ちはどうして変わったのだろう。」

と、みんなで話し合いました。

友達の考えを聞いて、自分と違うところを発見!!

一人一人感じ方が違うことに気付くことができました。

今日の学習を生かして、読書感想文にチャレンジします。

そのあと、先生達も今日の授業について話し合いをしました。

今年度も「確かな学力を身に付け、生き生きと学ぶ児童の育成 ~読む力と自分を表現する力を育むことを通して~」を研究のテーマとし、先生達も勉強をがんばります!!

 

よく考え、よく話し、よく聞いて学び合う3年生。

これからが楽しみです!!

夏だ!プールだ!!水泳だ!!!

子ども達が楽しみにしているプールの学習が始まりました!!

今週は、プール開きが全学年でありました。

宝探しやリレー、渦巻きをし、これからの学習の見通しをもちました。

 

一人一人が目標をもって、安全に楽しく学習できるようにしていきます。

自分で作る弁当は最高!!

今年度、初めての弁当デーが13日(月)にありました。

子ども達は、自分でどのレベルにチャレンジするのかを決めて、弁当を作ってきました。

弁当を作ってもらい、「ありがとう」と言うレベル1から、

自分でメニューを決めて、買い物もして、全て弁当を作るレベル7まで。

今回はどのレベルにチャレンジしたのでしょう?

おにぎりを自分で握ってきた子。

卵焼きを自分で作った子。

おうちの方と一緒にバランスを考えて、弁当を詰めてきた子。

とってもおいしそうな弁当ばかりでした!

自分で作る弁当は、また美味しさがレベルアップするようです!

次回もどんな弁当を作ってくるのか、楽しみです。

緊急時の引き渡し訓練を行いました

5月26日に、緊急時の引き渡し訓練を行いました。

大地震等の緊急時に子ども達を保護者へ引き渡す場合、どのような動きや準備が必要なのか、職員も確認することができました。

このような事がないことが一番ですが、何が起きても対応できるように、日頃から確認し合うことが大切だと感じました。

もう一つの運動会の結果は?

もう一つの運動会でもある読書綱引きの結果は、どうなったのでしょう。

こちらは、白団の勝利です!

運動会の時期でも、多くの子が毎日のように図書館に通っていました。

 読書好きな子が、どんどん増えてきているようです。

 

 本は「心の栄養」ともいわれます。

 久米小学校は、6月13日から17日まで雨季読書週間の取組を行います。

 読書にぴったりの時期です。

 ぜひ、ご家庭でもお子さんと一緒に読書をされてはいかがですか。

運動会大成功!!

本日は、天気にも恵まれ、運動会を行うことができました。

少しですが、写真で紹介します。

結果は赤団の優勝!

白団も最後まであきらめず、がんばりました。

一生懸命がんばった久米っ子に拍手ですキラキラ

そして、子ども達が最後までがんばることができたのも、多くの応援があったからです。

昨日の準備、本日の朝早くからの準備、たくさんの応援、本当にありがとうございました。

明日はいよいよ運動会☆

5月初旬から練習をスタートし、3週間が経とうとしています。

応援リーダーを中心にがんばった応援合戦。

低学年、高学年がそれぞれ心を一つにして練習したダンス。

一人一人が熱く燃え、最後まで懸命に取り組む徒競走。

いつでも真剣勝負のくす玉割りや綱引き。

バトンパスをがんばって練習したリレー。

 

今年度の運動会スローガンのように、

“仲間と力を合わせ、笑顔かがやく”運動会になるようにがんばります!

 

明日の勝負は、どうなることでしょう。

練習の成果を、最後までご覧ください。

 

明日のプログラムです。<<<プログラム.pdf

 

もう一つの運動会?!

明日は、いよいよ運動会。

予報では天気も味方をしてくれそうです。

子ども達は、毎日がんばった成果を明日披露してくれることでしょう。たくさんの応援をお願いします。

 

さて、実は運動会の練習の裏で、もう一つの運動会が行われていました。

 

そうです!読書綱引きです。

図書館で本を借りると、自分の団にシールを貼ることができます。毎日、「本を借りてください!」と上級生の声が聞こえてきます。

今回のことをきっかけに、素敵な本に出合い、読書好きの子が増えるかもしれません。

そんな素敵な企画を考えた心づくり委員会のみなさん、ありがとう。

 

読書綱引きは、どちらの団が勝つのでしょうか。楽しみです!