今日の一枚
持久走大会に向けて
朝のランランタイムに加え、体育の授業でも持久走の練習が始まりました。
(上)ランランタイム (下)低学年体育授業
ランランタイム
持久走大会に向け、今日からランランタイムの始まりです。
朝もやの中でしたが、子供たちは自分のペースでしっかり走っていました。
校内風景
3学期スタート2日目、様々な取組が行われています。
(1枚目)2年生の身体測定後、養護教諭が不安な心の解消について指導しました。
(2枚目)6年生、卒業に向けた取組の開始です。
(3枚目)持久走大会に向け、体育委員会・給食委員会・保健委員会が連携して給食時間に子供たちに呼びかけまし
た。
3学期スタート
寒い朝でしたが、子供たちは元気に登校し、3学期がスタートしました。3学期のスタートに当たり、たくさんの地域の方々が子供たちの登校を見守ってくださいました。
始業式では、能登半島地震で亡くなられた方々への黙祷を行いました。校長から、熊本地震を経験しているからこそ、当たり前に生活できることに感謝し、目の前のことに一生懸命取り組み、今何をすべきか、何ができるかを考えていこうと話しました。
また最後の学期でもあり、学校教育目標である「夢・目標を持ち、主体的に行動できる児童」をめざして頑張ろうと話しました。3学期の子供たちの成長が楽しみです。
上:登校する子供たち 下:さみどり会(甲佐校区社会福祉協議会)の方々
2学期終業式
今日は2学期の終業式でした。体育館が寒かったので多目的ホールで行いました。
校長から、表彰、2学期貢献した子たちへの感謝、2学期の振り返り、冬休みの宿題の話をしました。
ちなみに、冬休みの宿題は「手伝い」「新年の目標」「健康を考えた生活」「あいさつ」です。
その後、1年、3年、5年の代表児童が「2学期を振り返って」を発表し、
「冬休みの健康」を養護教諭と保健委員から、「冬休みの生活」を生徒指導担当から話しました。
保護者の皆様、地域の方々のご協力とご支援で子供たちにとって有意義な2学期となりました。
上から【2学期の振り返りを発表する代表児童】【冬休みの健康】【冬休みの生活】
〒861‐4607 熊本県上益城郡甲佐町豊内613-1
TEL 096-234-0043
FAX 096-235-3036
E-mail kousa43@abeam.ocn.ne.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 谷川裕明
運用担当者 教諭 太田和幸
事務 大澤成美