今日の一枚

昼休みの風景

昼休み、校舎内で音楽や太鼓の音が聞こえてきました。行ってみると、熱心に活動している子供たちがいました。

頼もしい甲佐っ子です。

上から・・

・3年教室で運動会の踊りを自主練する3年生

・家庭科室で運動会の表現運動を自主練する6年生

・音楽準備室で仕事をしている環境委員会メンバー

 

応援団結団式

 今日は台風一過の青空が広がり、1日過ごしやすい気候でした。朝から6年生が飛散物の枝や葉を片づけてくれました。

 また業間には、応援団の結団式があり、各団の団長・団員が自己紹介を行いました。

今年の運動会スローガンは「心を一つに一致団結 過去最高の運動会」です。

秋の味覚&台風への備え

上の写真は1年生の給食の様子です。みんな静かに食べていました。今日は梨がついており

秋の味覚を楽しみました。

下の写真は、台風14号に備え、風で飛びそうな物を全部校舎内に直しました。

被害が広がらないことを願っています。

学校訪問

 本日は学校訪問でした。上益城教育事務所、甲佐町教育委員会の方々に子供たちの学習の様子を見て

いただきました。

 子供たちの朝のあいさつの様子、学習に向かう姿勢、目の輝き等、たくさん褒めていただきました。

認め、褒めてもらったことをエネルギーにして、更に教育活動を充実させていきます。