ブログ

2020年10月の記事一覧

もやしのナムル

今日(10/20)の給食は、マーボーなす丼、もやしのナムル、牛乳でした。

ナムルは、朝鮮半島の家庭料理です。味付けはごま油と酢と醤油を少々といった具合でした。しゃきっとしたもやしに、とりのささみ、茎ワカメと具材も多く食感とそれぞれの風味を楽しむことができました。もやしには、カルシウム、カリウムが含まれます。それぞれ骨と筋肉の機能を調整する栄養素を含んでおり、食物繊維も豊富です。食べてみておいしかったのか、おかわりをする児童も多くなかなかの人気でした。マーボなす丼は、辛さを抑えた赤みそでの味付けなので安心です。とろみのついた食感は、中華料理ならではです。感心なのは、その中のなすやシイタケなどが小さく切られていて、子どもたちが自然と食べてしまえるようにしてあることです。いつもながら調理員さんの工夫には頭が下がります。