学校生活

2019年10月の記事一覧

和水町連合修学旅行

和水町の6年生全員で長崎佐賀方面に修学旅行に行きました。

歴史や平和の尊さについて学び、他校の6年生との交流を深めました。

語り部さんの講話 原爆の怖さを改めて感じました。

平和の泉の前で、菊水南小学校の6年生一緒に

学習規律集会

後期が始まって二日目。

4月の統合に向け中学校区で共通実践していこうと確認をした学習規律をみんなで確かめました。

落ち着いて学習するための 休み時間に準備 チャイム前着席 

伝える力を伸ばすため 「です」「ます」まではっきりと

の二つを確認しました。

手漉きの証書づくり 第2弾

閉校記念行事の一つ、手漉きのの証書づくりの第2弾を行いました。

一人一人思いを込めて真剣な表情で紙すきをしていました。

手漉き和紙保存の会の皆さん 大変お世話になりました。

最後にみんなでお礼を言いました。