せせらぎの人(学校生活)

2020年11月の記事一覧

校内研修

 11日(木)、6校時に校内研修を実施しました。

 学校では、子ども達の学力向上を目的として、指導力の向上を図るため、定期的に自らの授業を公開し、授業の進め方を協議する校内研修を行っています。

 この日は5年生、牛島先生による国語の授業。1か月以上前から準備を進め、今回の授業に至りました。子どもたちは、主人公の心情を書かれている内容をもとに深く読み取り、意欲的に発表していました。その読み取りの深さに参観していた職員一同、皆感心していました。また、一人の子が発表するとみんながその子の方を向き、真剣に発表を聞こうとしている態度にも感心させられました。

 「学級の友達は、自分の考えを否定することなく、真剣に聞いてくれる」という安心感が、豊かな発表につながっていくのでしょう。参加した職員にとって、実に学びの多い研修となりました。

消防の絵・習字コンクール表彰式

 山鹿市消防本部主催の「消防の絵・習字コンクール」の表彰式が11月9日(月)に行われました。今年度で38回目となる歴史あるコンクール。本校からも多数応募しました。

 その中で、本校2年のゆうと君の習字の作品が最優秀賞に選ばれ、表彰式への参加となりました。夏休みを利用して一生懸命練習してきたことが、作品に力強く表れています。今回の受賞おめでとうございました。なお、お姉さんのゆめさんの作品も優秀賞に選ばれています。

持久走大会に向けて

 少しずつ肌寒い季節となってきました。そんな中でも子どもたちは元気いっぱい。歓声が聞こえるので運動場に出てみると、1・2年生合同の体育が行われており、持久走大会に向けた練習で、ちょうど男子がスタートするところでした。

 みんなやる気満々。スタートの合図で飛び出していきました。男子が終了すると、今度は女子。女子も負けじと力走を続けました。

 女子は男子を、男子は女子を、応援もハッスル。運動会でおなじみとなりつつある「アゲアゲホイホイ」で声援を送っていました。

 持久走大会は、11月27日(金)に実施する予定です。よろしければ応援をお願いします。

マスク寄贈ありがとうございました

 山鹿市PTA連絡協議会家庭部会の提案により、不要となった布マスクの寄贈をお願いしておりました。 本校でもPTA家庭部の皆さんのはたらきかけもあり、ちょうど100枚のマスクを寄贈いただくことができました。

 特に岳間地区ボランティアグループ「648会(むしばかい)」(代表 平田政友 氏  名称は、西岳の標高648mに由来する)の皆様には、たくさんのマスクを回収し、寄贈していただきました。

 今後、このマスクは、新入児の給食用マスクとしてプレゼントするほか、有効に活用していきます。

 ご協力ありがとうございました。

「今まで食べた中で、一番おいしい!」

 6月、おにつか先生に教わりながら漬けた梅干しが完成!

 ということで、先日、3年生みんなで梅干しを食べました!

 ふたを開けた瞬間に、ふわっと広がる梅の香りだけで大興奮の子どもたち。一口食べると、「うわっ!おいしい!」「今まで食べた中で一番おいしい!」と、大変嬉しそうな子どもたちでした!

 おにつか先生、本当にありがとうございました!!