2023年9月の記事一覧

9月8日 金曜日の献立

今日は、6年生と一緒に給食を食べました。

楽しそうに給食を食べていました。

デザートに、たかおかさん差し入れのヤクルトとゼリーを食べて大満足そうでした。

午後から帰りますが、ゆっくり体を休めてくださいね。

9月7日木曜日の献立

今日は、「魚の南蛮づけ」でした。

子どもたちに合わせてあるのか、酢っぱさ控えめで、ごはんがすすむお味でした。

1年生が朝から、廊下にある献立表の掲示板作りを手伝ってくれました。

私が忘れていると、「変わっていませんよ。」と教えてくれます。

とても助かります。

 

9月6日水曜日の献立

今日は、秋の味覚の代表、「なし」がデザートで登場しました。

みずみずしくて、運動会のお弁当に入っていたことを思い出しました。

今年は、お弁当ありの終日運動会開催です。

お弁当作り、お疲れ様です。

9月5日 火曜日の給食

今日は、午前中涼しくて、運動会の練習も健やかに行えました。

給食にはめずらしい「チキンカツ」が登場。ごはんがすすんで、おいしかったです。

「とうふのすまし汁」のとうふが、5ミリ角にカットしてあり、村上先生の技術の高さがうかがえました。

9月2日 土曜日の献立

今日は、八朔祭り本番です。

今週は長かった。

そんな 疲れた体に、やさしい味の「手作りひじきのふりかけ」がしみました。

また、肉じゃがにカレー風味が付けてあり、カレーライスとは全然違う、ちゃんと肉じゃがのカレー風味で

おいしかったです。