今日の給食

11月28日(月)こんだて

今日は、セルフおにぎりの給食でした。

1、2年生教室を覗いてみると、「おすしにします!!!」と「半分にします!!!」

みんな、テンション高めで教えてくれました。

イラストは、見学旅行の様子です。

欠席がなくて、全員行けてよかったです。

 

11月24日 金曜日の献立

今日も寒い一日となりそうです。

イラストに書いてある「さむさに まけないで」の文字を見た1年生が

「さぁ むぅ さぁ にぃ   まけない・・・・ぞぉ!!!(語意強め)」と、アレンジして読んでいました。

メッセージを書いた志賀先生の思いが届いたかな。

 

11月22日(水)の献立

今日は、チキンカレーライスです。

子どもたちは早く下校するので、するする食べられるメニューとなっているようです。

でも、よく「かみかみ」して、食べてくださいね。

11月21日火曜日の献立

今日は、「文楽ごはん」が登場。文楽の合間に食べるお弁当をイメージして作られたそうです。

どんな味か、楽しみですね。

イラストに描かれているのは、昨日、1、2年生がバス見学旅行に出かけたミルク牧場ですね!

楽しく、おいしく、命について学ぶ一日だったようです。

 

11月20日月曜日の献立

今日は、1、2年生が見学旅行で不在のため、1階が閑散としています。

さて、今日の給食には、およそ12種類の野菜が使われています。

3、4年生の教室をのぞくと、「おかかあえ、おいしかったです。」とニコニコ教えてくれました。

「秋のいろどりいため」は、初めて食べる料理でしたが、とってもおいしかったです。3、4年生もよく食べていました。

バレーをしているイラストには、6年生が「俺だ!」と言い張っていました。