2016年5月の記事一覧 2016年5月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (1) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (3) 2023年10月 (1) 2023年9月 (1) 2023年8月 (1) 2023年7月 (3) 2023年6月 (8) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (3) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (8) 2022年10月 (0) 2022年9月 (1) 2022年8月 (1) 2022年7月 (1) 2022年6月 (1) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (8) 2022年2月 (5) 2022年1月 (4) 2021年12月 (3) 2021年11月 (5) 2021年10月 (11) 2021年9月 (4) 2021年8月 (0) 2021年7月 (3) 2021年6月 (4) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (2) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (2) 2020年10月 (1) 2020年9月 (0) 2020年8月 (1) 2020年7月 (1) 2020年6月 (0) 2020年5月 (1) 2020年4月 (1) 2020年3月 (4) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (18) 2018年2月 (14) 2018年1月 (19) 2017年12月 (19) 2017年11月 (19) 2017年10月 (15) 2017年9月 (37) 2017年8月 (21) 2017年7月 (31) 2017年6月 (20) 2017年5月 (25) 2017年4月 (21) 2017年3月 (27) 2017年2月 (21) 2017年1月 (17) 2016年12月 (15) 2016年11月 (25) 2016年10月 (21) 2016年9月 (24) 2016年8月 (31) 2016年7月 (27) 2016年6月 (44) 2016年5月 (48) 2016年4月 (22) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 5月31日(火)お客様 投稿日時 : 2016/05/31 学校サイト管理者 埼玉から来られていた応援の養護の先生です。子どもたちがお世話になりました。「ふっかちゃん」というゆるキャラを紹介していただきましたが、「それって、フッ化物洗口のゆるキャラですか?」・・・・・・・笑い・・・・・・・・・深谷町から来られていました。「ネギ」をモチーフにしたキャラクターでした。子どもたちには好評でした。ALTの先生です。熊本着任早々の地震。本当に大変&サバイバルだったことでしょう。熊本着早々の地震。本当に大変な日々だったことと思います。 5月31日(火)補食その2 投稿日時 : 2016/05/31 学校サイト管理者 簡易給食も最後になりました。部活動もありますので、先日に引き続き補食を行いました。さてさて、子どもたちは何を食べているのでしょうか?答えは、一番最後の写真をご覧ください。こたえは・・・・・・・ 5月31日(火) 5年教室にホタルが・・・・ 投稿日時 : 2016/05/31 学校サイト管理者 5年生が水槽の中で、4年生の時から大事に育ててきたホタルが、無事成虫になりました。卵から子どもたちが育ててきたものです。カワニナも近くの川から、とってきました。地震の影響で十分なお世話もできず、かなり心配していましたが、今年も無事成長してくれました。地震の影響で、今年の「ホタル祭り」は中止になりました。ちょっと残念です。 5月30日(月)6年生 飯野公民館分館へ 投稿日時 : 2016/05/30 学校サイト管理者 この前まで、学校に住まわれていた、被災者の皆さん。子どもたちはやっぱり気になっているようです。子どもたちからの発案で、訪問に行きした。昼間ということでいらっしゃる方は少なかったのですが、久しぶりに交流ができました。「笑点」です。なかなかのできでしたよ~「全員に座布団10枚!」最後は、「365日の紙飛行機」と「校歌」を歌いました。また、チャンスを作って訪問させていただきます。追加情報です。二階の廊下の掲示板に貼ってありました。 5月30日(月)仮設住宅建設 進行中 投稿日時 : 2016/05/30 学校サイト管理者 朝です。一昨日から降り続く雨。今日はやみそうです。熊本市内の小学校では、延期した運動会が実施できそうです。益城町内の小学校は、2学期秋に実施です。本校は予定通りですが・・・・ 123456789 »
5月31日(火)お客様 投稿日時 : 2016/05/31 学校サイト管理者 埼玉から来られていた応援の養護の先生です。子どもたちがお世話になりました。「ふっかちゃん」というゆるキャラを紹介していただきましたが、「それって、フッ化物洗口のゆるキャラですか?」・・・・・・・笑い・・・・・・・・・深谷町から来られていました。「ネギ」をモチーフにしたキャラクターでした。子どもたちには好評でした。ALTの先生です。熊本着任早々の地震。本当に大変&サバイバルだったことでしょう。熊本着早々の地震。本当に大変な日々だったことと思います。
5月31日(火)補食その2 投稿日時 : 2016/05/31 学校サイト管理者 簡易給食も最後になりました。部活動もありますので、先日に引き続き補食を行いました。さてさて、子どもたちは何を食べているのでしょうか?答えは、一番最後の写真をご覧ください。こたえは・・・・・・・
5月31日(火) 5年教室にホタルが・・・・ 投稿日時 : 2016/05/31 学校サイト管理者 5年生が水槽の中で、4年生の時から大事に育ててきたホタルが、無事成虫になりました。卵から子どもたちが育ててきたものです。カワニナも近くの川から、とってきました。地震の影響で十分なお世話もできず、かなり心配していましたが、今年も無事成長してくれました。地震の影響で、今年の「ホタル祭り」は中止になりました。ちょっと残念です。
5月30日(月)6年生 飯野公民館分館へ 投稿日時 : 2016/05/30 学校サイト管理者 この前まで、学校に住まわれていた、被災者の皆さん。子どもたちはやっぱり気になっているようです。子どもたちからの発案で、訪問に行きした。昼間ということでいらっしゃる方は少なかったのですが、久しぶりに交流ができました。「笑点」です。なかなかのできでしたよ~「全員に座布団10枚!」最後は、「365日の紙飛行機」と「校歌」を歌いました。また、チャンスを作って訪問させていただきます。追加情報です。二階の廊下の掲示板に貼ってありました。
5月30日(月)仮設住宅建設 進行中 投稿日時 : 2016/05/30 学校サイト管理者 朝です。一昨日から降り続く雨。今日はやみそうです。熊本市内の小学校では、延期した運動会が実施できそうです。益城町内の小学校は、2学期秋に実施です。本校は予定通りですが・・・・