ブログ

校長室から

元気いっぱい!

4月23日(金)

 1年生は、体育の授業です。

 先生のまねをしながらラジオ体操をやっていました。

 上を向くときは、なぜかみんな口が開いています。

 ジャングルジムや登り棒も楽しそうでした。

 かわいいです!

算数のはじめの一歩!

4月22日(木)

 1年生は、「数」について学習を始めています。

 ゆっくり確実に学び取っていきます。

 発表のやり方も学習中です!

 上手にできていますよ!

給食、最高!

4月22日(木)

 今日の給食は、

「タケノコご飯」

「お野菜つみれ汁」

「イワシかぼすレモン煮」

「キャベツの昆布和え」

 でした。

 大盛りご飯を、さらにおかわりする4年生が何人もいました。

 素晴らしいです!

全員の挙手に拍手!

4月22日(木)

 6年生は、国語の学習に取り組んでいました。

 三宅先生が「ここを読んでくれる人?」

 と尋ねると、「ハイッ」と、全員の手が挙がります。

 素晴らしい子供たちです!