校長室から
キレイに、最後まで!
5月12日(金)
給食の片付けの様子です。
なかなか時間がかかります。
ども、だいぶ慣れてきましたよ!
何事も勉強です。
今日もソーラン!
5月12日(金)
高学年は、今日も「ソーラン節」の練習をしていました。
「大きい声を出そうね!」
「動きも大きくね!」
と、声を掛け合う様子がステキです。
運動場の隅の花も、子供たちの頑張りを応援しているように咲いていました。
電池で動かす!
5月11日(木)
4年生は、理科で「電池と電気」の学習に取り組んでいます。
電池で動く車を組み立てようとしているところでした。
「部品がなくならないようにしてね~」と声をかけました。
みんなの車が無事に動くように、祈っています!
地域探検!
5月11日(木)
3年生が、地域探検から帰ってきました。
「岩本橋」周辺に出かけたようです。
たくさん写真を撮ってきましたが、地図に書き込む作業には苦戦していました。
今度は別のところ探検したいと張り切る3年生です!
伝統の「ソーラン!」
5月11日(木)
高学年は、運動場で「ソーラン節」を練習していました。
やはり、見ごたえがありますね。
力強さが感じられます。
さらに磨きがかかるのが楽しみです!
新時代だ!
5月11日(木)
運動会が近づき、練習が本格的になってきました。
低学年は、体育館で「新時代」のダンスに取り組んでいました。
「校長先生に、見てもらおう!」ということになり、見せていただきました。
かっこいい!そして、かわいい!
現在の点数を聞かれたので、82点としました。
子供たちからは、「イェ~イ!」と喜びの声が!
100点に向けて、さらにがんばる様子が目に浮かびますね!
ありがとう!
5月10日(水)
図書の返却棚が整理できていませんでした。
本が、あっちへゴロリ、こっちへゴロリ。。。
「これ、気になるよね。どう思う?」に反応してくれた正義の味方の6年生が、キレイに整頓してくれました。
「世のため人のため」「一日一善」
と、昭和の時代はよく言ったものですよね。
令和でも実践しましょう!
ありがとう!平井のよい子たち!
しっかり診てくださいました!
5月10日(水)
今日は、偶数学年の内科検診を行いました。
いろいろな視点で、しっかり診ていただきました。
「静かに待つ」
「自分の名前を言って、『お願いします』『ありがとうございました』と言う」
なども学習の一つです。
上手にできていました。
5年生教室!
5月10日(水)
5年生の業間タイムです。
少し長めの休み時間。
子供たちは、のんびりとした時間を過ごしています。
係の仕事をやったり、読書にふけったり、外で遊ぶお友達を眺めたり・・・。
仲間づくりにも、いい時間です。
ピカピカの朝です!
5月9日(火)
すがすがしい五月晴れの朝です!
今朝は、民生・児童委員の皆さんが、交通指導に立ってくださいました。
おかげで、私はあっちへウロウロこっちへウロウロして、普段と違う子供たちの様子を見ることができました。
温かい地域の皆さんに見守られ、平井の子供たちは幸せだなあと、あらためて感じた朝です。
さて、私、今日は一日出張です。
子供たちの元気な姿を見届けて、ひと安心!
いってきます!
2といくつ?
5月8日(月)
1年生は、合わせて5になる数のペアを学習しています。
まずは、先生が見せた数だけ、ブロックを手のひらに載せるゲーム。
それから、お友達と、「こっちの手のブロックが2コだから、反対の手は3コ!」という当てっこをしていました。
楽しく学んでいます!
じょうずね~!
5月8日(月)
玉名荒尾教育会の書き初め展の巡回展を、本校で実施中です。
上手ですよね~。
今年度は、ここに貼られるようにがんばりましょう!
おかえり!
5月8日(月)
連休を楽しんだ子供たちが、学校に戻ってきました。
お帰りなさい!
風は強かったものの、いい天気で何よりです。
2時間目が終わる頃には運動場も乾いたので、大急ぎで遊びに出かけます。
みんな、キラキラしています!
さて、何でしょう!?
5月2日(火)
さて、何でしょう?
これは、5年生の、今日の書写の作品です。
気になる、その答えは、5年生教室にあります!
お楽しみに~!
おすそわけ!
5月2日(火)
4年生の女の子から、四つ葉のクローバーをもらいました。
誰かを幸せにしたいと考えられる人は、幸せな人だと思います。
ありがとう!
給食の準備&片付け!
5月2日(火)
1年生は、給食はまだ運ぶだけです。
それでも大仕事!
大きなエプロンを着て、ぴよぴよ歩いていく様子が、頼もしくも感じられます。
今日は、2年生の配膳などに応援ボランティアに来ていただいたので、2年生の準備もスムーズでした。
学校でやることは、すべてが学びです。
経験を積んで成長していく子供たちを見るのは、楽しいものです。
ありがとう、さようなら!
5月2日(火)
残念なことに、2年生が一人転出します。
お別れに思い出づくり。
みんなで遊ぶイベントを、お友達が企画してくれました。
幼いながら、友情を結んだことをふりかえり、別れを惜しむ子供たち。
「中央小学校でもがんばってね。ぼくたちも17人でがんばります。」
忘れられない日になりそうです。
慣れてきました!
5月2日(火)
1年生が入学して、連休が明けると1ヶ月です。
黄色い帽子の子供たちが、わーわー言いながら遊んでいる姿が目立つようになりました。
お兄さんやお姉さんたちと混ざって遊ぶ姿も、ノビノビしています。
すっかり慣れましたね~。
かわいいです!
すべては子供たちのために!
5月1日(月)
今日も慌ただしい1日でした。
そんな中でも、私たちは校内研修を進めています。
「誰一人取り残さない授業とは、どんな授業か」
「どうすれば、すべての子供が意欲的に学んでくれるか」
「学びに向かう力を、すべての学級の、すべての子供たちに身に付けさせるためには、何が必要か」
私たちは議論し、挑戦を続けます。
私たちは、自ら学び続けます。
すべては子供たちのために!
見守り隊発会式!
5月1日(月)
子供見守り隊の発会式を行いました。
今日参加されていない方も含め、朝夕の登下校を見守ってくださっています。
子供たちには「平井のスーパーヒーローの皆さん」と紹介しました。
正義の味方のエネルギー源は、子供たちの明るいあいさつだそうです!
子供たち!よろしくね!