ブログ

校長室から

コミュニケーション!

7月21日(木)

 6年生は、隙間時間を利用してソールスキルトレーニングです。

 積極的に情報を交換することで、問題の答えを探すゲームを楽しんでいました。

 みんな笑顔です。

 ステキです!

今だ!

7月20日(水)

 このところ、熱中症の危険度が高いために、外遊びができません。

 雨で運動場が使えない日も続きました。

 今日は、運動場の一部を除いて乾いています。

 子供たちは、「今だ!」とばかりに、運動場へ駆け出します。

 1年生も、ルールについてあれこれやりとりをしながら、だんだん上手になっています。

 かわいいです。

雨模様ですが

7月20日(水)

 三池山の麓から雲が湧き上がっています。

 子供たちは、傘をもって登校してきました。

 登校時は、雨なし。

 帰りもそうだといいね!

特技がいっぱい!

7月19日(火)

 3年生の教室では、○○くんが自作のキャラクターを紹介しているところでした。

 「おお!すばらしい!君は、キャラクターデザイナーになれるよ!」

 などと言っていたら、

 「こんなこともできます!」と、女の子が特技を紹介してくれました。

 実におもしろいです!

 可能性の宝庫です!

室内の遊び!

7月19日(火)

 4年生男子の間では、またしても例の物差しを使った遊びが流行っています。

 でも、以前よりルールがレベルアップしたのでは?

 いろいろな技も生まれていました。

 

図形の勉強!

7月19日(火)

 5年生の算数は、図形の復習と確認でした。

 物差しの目盛りが見えにくいお年頃なので、教える難しさを感じています。

 みんなとても集中して問題に取り組んでくれました。

 

ニュージーランドのお菓子!

7月19日(火)

 今日は、ALTのアラン先生が、ニュージーランドについて6年生に紹介してくれました。

 お菓子のくだりでは、みんな身を乗り出して聞いていました。

 

雨でした!

7月15日(金)

 強い雨が予想されていた下校時間。

 近隣の地域に比べると、ひどくはなかったものの、心配しました。

 「ひどくなる前に、急いで帰ろう!」と、声を掛けていきました。

 「気をつけてね!」「また来週ね!」

 明日からの連休が、楽しく充実したものでありますように。

 

インタビュー!

7月15日(金)

 今月は、放送委員会の企画による「先生インタビュ-」を実施しています。

 今日は、福田先生と成松先生でした。

 「先生は、どうしてそんなにかわいいんですか?」

 「先生は、どうしてそんなにピアノが上手なんですか?」

 と、それぞれの先生にぴったりのいい質問をしてくれました。

 先生たちの返事も、

 「平井小のみんながかわいいから、そのパワーをもらっているんですよ!」

 「何回も、何十回も、何時間も、諦めずに、いろいろな工夫をしながら練習をしたからですよ」

 など、子供たちの心に響くもので、教室の子供たちも、耳を澄まして聞き入っている様子でした。

 放送委員会の皆さん。いい企画を、ありがとう!

ふるさとくまさんデーでした!

7月14日(木)

 今日の給食は、「たこめし」「豆腐のすまし汁」「ホキフライ」「ごま酢和え」でした。

 味付のご飯は、売れ行きがいいです。

 「ぼく、たこ好き!」の声も聞かれました。

 1年生で、この量です。

水泳記録会!

7月14日(木)

 水泳記録会でした。

 ちょうどいい曇り空でしたが、やはり暑かったですね。

 たくさんの応援をいただき、ありがとうございました!

 子供たちは、うれしくって、新記録が続出していましたね!

おしゃれ!

7月14日(木)

 スマイル1組にある衝立です。

 着替えのための目隠しの一部でしょうか。

 ステキなデザインですね!

 センスがあります!

 

いつも、ありがとうございます!!

7月13日(水)

 今日は、PTA読み聞かせの日です。

 いつも思うのですが、お母さんたちは、とても上手です。

 きっと家でも読まれているのでしょうね。

 子供たちは、すごく集中して、引き込まれるように前のめりになっていましたよ!

 ありがとうございました!!

咲きました!

7月13日(水)

 昨日つぼみでいただいていたお花が、朝来たら開いていました。

 とてもキレイです。

 校長室が明るくなりました~。

ありがとうございました!

7月12日(火)

 初夏のお花をたくさんいただきました。

 校長室にも飾っていただいていて、「花に迎えられて帰るなんて、ステキ!」と笑顔になれました。

 感謝申し上げます!

楽しそう!

7月12日(火)

 朝から出張でした。

 どうにか6時間目が終わる前に帰ってくることができました。

 2年生の教室では、楽しそうな作品が仕上げの段階を迎えているところでした。

 みんな、上手ね~!

 手もなかなかの色に染まっていて、洗い場で熱心に洗う姿も楽しそうでした。

たくさん読みましょう!

7月11日(月)

 今年度の読書目標は、ひとり100冊以上!

 6月までの状況は、グラフのとおりです。

 高学年は、内容も多いので、苦戦しているようですね。

 頑張れ! ○年生!

今日の給食

7月11日(月)

 今日のメニューは、「チャプチェ」「かみんこサラダ」!

 食パンには、ミカンジャムもついていました。

 3年生は、慣れたもの!

 1年生も、「行ってきま~す!」と、はりきって出かけていきました。

観察中!

7月11日(月)

 4年生は、季節の生き物を探して運動場へ。

 今日は、花にも注目していました。

 それにしても、タブレットは本当に便利ですね。

野菜を食べます!

7月8日(金)

 荒尾市の栄養教諭の方に、給食について話していただきました。

 オンラインです。

 給食時間なので、大きな声を出すのはNGなのですが、1年生はクイズが楽しくてつい声を上げていました。

 それほど楽しかったのです。

 給食に出てくる旬の野菜をたくさん食べたいと思います。

 1年生は、「給食センターの人が作ってくれているから」と、おかわりをしてくれました!

 「共感力」が育っていますね!

 

一期一会!

7月8日(金)

 今朝の学校集会では、「一期一会」の話をしました。

 「心の絆を深める月間」のまとめです。

 どんなお話だったかは、子供たちに聞いていただければと思います。

 せっかく出会えた私たちですから、一瞬一瞬を大切にして、いい思い出を作っていきたいと思います。

 アメリカに帰る、みさきさんのことも、みんなに紹介しました。

 元気で、楽しい毎日を送ってくれることを願っています。

 

学校情報化優良校!

7月7日(木)

 お気づきの方もおられるかもしれませんが、本校HPのトップページ右上に「学校情報化優良校」というロゴマークを表示しています。

 7月2日にめでたく「優良校」の認定を受けることができました。

 ますます充実していきたいと思います!

 ご理解とご協力をよろしくお願いします!

 

クラブ活動!

7月7日(木)

 今日は、クラブ活動の日でした。

 ソフトボールクラブに参加させてもらいました。

 金島監督の分かりやすくテンポのいいご指導のおかげで、子供たちは楽しく上手になっていました。

 ありがとうございます!!

走行距離!

7月7日(木)

 3年生が、ゴムで走る車を使って走行距離を測定する実験をしていました。

 想定以上に長く走ったようで、子供たちは大喜び!

 先生たちは、ちょっと慌てていました。

裁縫ボランティア!

7月7日(木)

 今日は、5年生の家庭科の日。

 「玉結び」と「玉どめ」を学習します。

 初めて見た人には,手品のように見える技ですが、コツさえつかめば、できるようになります。

 今日は、4人の方においでいただき、丁寧に教えていただきました。

 みんな上手になってくれました。

 心より感謝申し上げます。

 (私もぐるぐる回って教えていたので、写真が全員撮れていません。スミマセンでした)

郷土の偉人!

7月6日(水)

 荒尾市文化企画課の学芸員、野田さんに出前授業をしていただきました。

 宮崎兄弟の素晴らしさや業績について分かりやすく説明していただき、有り難かったです。

 DVDを見ながら思わず感動の涙がこぼれてしまいました。

 素晴らしい先輩がいたんですね!

 実は、「平井小の先輩」であることも伝えていただき、子供たちは驚いている様子でした。

 来週は生家を訪問する予定です!

 プレゼントもいただきました。

 野田さん、ありがとうございました!

お話聞かせてね!

7月6日(水)

 現在、全学級で教育相談の実施中です。

 一人ひとりと学習やお友達のことについて話します。

 何でも話してください!

 悩み相談は、校長室でも待っています!

  

 

台風一過!

7月6日(水)

 大きな被害もなく、台風を乗り切り、子供たちは傘を持って登校です。

 帰りも降らないといいね~。

台風4号襲来!

7月5日(火)

 今日は、臨時休業でした。

 どのようにお過ごしでしたか?

 早朝は、豪雨と雷が恐ろしいほどでしたね。

 昼前に教頭先生が校区内を見回りに行き、「被害はない様子でした」と報告してくださいました。

 何かありましたら、学校までお知らせください。

 何もないことを祈っています。

 子供たちのいない運動場は、さびしいです。

 

子供たちのために!

7月4日(月)

 学校では、子供たちの幸せのために「誰一人取り残さない学びの保障」を目指し、授業研究に取り組んでいます。

 今日は、6年生の研究授業でした。

 子供たちは、「分かるまで」にこだわって、問いに向かい、話し合っていました。

 いい雰囲気でした。

 

止水弁が!

7月4日(月)

 プールに向かう水道管の止水弁が故障しています。

 部品を交換する必要があり、思いのほか、大工事になっています。

 暑い中の工事、ご苦労様です。

 ありがたいです!

曇っています!

7月4日(月)

 新しい週の月曜日。

 台風はゆっくり動いているようです。

 生暖かい風が吹く曇り空ですが、ピリピリした陽射しの朝より過ごしよいですね。

対策あれこれ!

7月1日(金)

 今日は、授業参観の日です。

 すでに外の気温は39度!

 どうにかして、子供たちも保護者の皆さんも気持ちよく参観の時間を過ごしていただきたいと思い、あれこれやっています。

 窓を開け、ドアを外すと、廊下は20度台になりますが。。。。午後2時ともなると。。。

 「省エネ」問題もあり、頭が痛いところです。

 少し暑く感じられるかもしれませんが、どうぞご理解ご協力の程、お願いいたします!

ご協力ありがとうございました!

7月1日(金)

 5年生の家庭科。

 コロナで調理実習ができないので、家庭で作った成果を持ち寄っています。

 レストランのサラダみたいに豪華なものも。

 いろいろな工夫があって、勉強になります。

 ご協力ありがとうございました。

わり算の学習!

7月1日(金)

 3年生は、わり算の「あまり」について話し合っていました。

 ただの計算とあなどるなかれ!

 ちゃんと理解していると、間違いません!

 この話し合いが大切なのです!

4年生の生き物ランド!

7月1日(金)

 4年生は、2年生の時の生き物ランドを継続中です。

 いろいろな生き物がいて、食うか、食われるかの関係性もあって、ちょっと複雑です。

 みんなに長生きしてほしいです。

心の絆が深まったね!

7月1日(金)

 心の絆を深める月間の成果を掲示しています。

 黄色いカードに書いてあるのは、「心の絆を深める仲良し遊び」を終えてのメッセージです。

 6年生のメッセージは、下級生たちが楽しんでくれたことへの喜びが書かれていて、感心します。

 さすがでございます!

あつかです!

7月1日(金)

 今日から7月です。

 9時半頃から外気温が37度を超えたため、今日は外遊びを取りやめました。

 水泳の授業はやっています。

 高学年は、びゃんびゃん泳ぐコースと、基礎をおさらいして確実に泳力を伸ばすコースに分けて練習しています。

星に願いを!

6月30日(木)

 七夕にちなみ、5年生教室には、子供たち一人ひとりの願い事が書いてありました。

 切実なものから心温まるものまで、本当にかわいいです!

 コロナの収束を願うものが一番多かったことに、あらためて影響の大きさを感じています。

ミシン ボランティア!

6月30日(木)

 今日は、6年生がミシンを使ってリュックを製作する日です。

 なんと、7人ものボランティアの方に来ていただき、手ほどきをしていただきました。

 お陰で2時間で全員が出来上がるという順調ぶりです。

 うれしくて、早速しょって歩いている子もたくさんいました。

 ありがとうございました!

こんなに成長しました!

6月29日(水)

 5時間目に、1年生が卒園した幼稚園・保育園の先生方に来ていただき、授業参観をしていただきました。

 子供たちの張り切りようと言ったらありません!

 園の先生たちも、ニコニコ笑顔で見守ってくださいました。

 ありがとうございました!

 お陰様で、こんなに成長しましたよ!

取材も受けました!

6月29日(水)

 ロービジョンフットサル体験学習には、熊日新聞、有明新報、ひまわりテレビ、KKTの取材がありました。

 子供たちが恥ずかしがることなく答えているのに感心しました。

 どんな記事になるか楽しみですね!

ロービジョンフットサル体験学習!

6月29日(水)

 今日は、人権擁護委員さんと「ロービジョンフットサル日本代表を応援する会」の皆さんによる体験学習です。

 6年生の子供たちが、「見えづらさ」を疑似体験する学習に取り組みました。

 人には、いろいろな特徴があります。

 お互いに、いいところに学び、伸ばし、苦手な部分を補い合って、「みんなが幸せ!」と思える社会をつくっていきたいと願います。

 また、夢を持ち、叶える勇気になればいいなあと思って実践しました。

 それぞれに、何かを感じ取ってくれたらうれしいです。

読み聞かせ!

6月29日(水)

 今日は、PTAの読み聞かせの日でした。

 朝からお客様で、様子を見に行けた時には、もう終わってしまっていました。

 でも、子供たちの感想を言う様子で、楽しかったことはよく分かりました。

 今日も、ありがとうございました!!

初夏です!

6月29日(水)

 学校の周りの田んぼは、ほとんど田植えが終わっています。

 残りの田の2枚は、朝早くから田植えの準備が進んでいました。

 初夏の陽射しの中、子供たちは、最後の坂と闘いながら、校舎へと向かいます。

 よく頑張りました!!

ありがとう!

6月28日(火)

 先週の金曜日のこと。

 4年生の男の子から貝殻をもらいました。

 「海に行ったから、校長先生におみやげです」とのこと。

 一緒に貝殻に耳を当て、「海の声」を聴きました。

 今は校長室のテーブルの上で、癒やしを与えてくれています。

レッツ、あらおベーシック!

6月28日(火)

 学校では、算数を中心に「あらおベーシック」での授業に取り組んでいます。

 学習リーダーが進行する、子供たちが主体的に学び合うスタイルの授業です。

 「みんなが分かる」「誰一人取り残さない学び」を目指しています!

ここはどこ!?

6月28日(火)

 3・4年生が水泳の学習に取り組んでいました。

 毎回思うのですが、校舎からプールを見ると、まるで避暑地の山の中のようですよね。