ブログ

校長室から

花いっぱい!

5月31日(月)

 今朝も石橋さんと、もうお一方、地域のどなたからか(スミマセン、他の職員が受け取ったので、今度お名前をお知らせください)、きれいなお花をいただきました。

 教室にも飾らせていただいています。

 ありがとうございました!

 

新しい週の始まりです!

5月31日(月)

 5月最後の日は、新しい週の始まりの日でした。

 いい天気の朝。まぶしいほどです。

 気や電信柱や子供たちの影もくっきりと濃く道路に差しています。

 

PTA美化作業!

5月30日(日)

 暑い中、ご参加いただき、ありがとうございました。

 おかげさまですっかりきれいになりました。

 地域の方もご協力いただき、子供たちも手伝ってくれました。

 とってもいい日曜日でした。

いい天気の昼休み!

5月28日(金)

 ちょうどいい天気です。

 子供たちは、仲良く遊んでいます。

 何やら集まっている様子もあります。

 子供の世界です。

 

北海道!

5月28日(金)

 5年生は、先日の沖縄に続き、「北海道」について学んでいました。

 動画の情報を、しっかりメモして、ノートに上手にまとめていました。

 さすがです。

もとさ

5月28日(金)

 1年生は、ひらがなのお勉強。

 「も」と「さ」を学んでいました。

 なかなか難しい字です。

野菜の観察記録!

5月28日(金)

 2年生は、国語の時間に野菜の観察記録を書いていました。

 「~に気がつきました」なんて、かっこいいです。

 いい天気で、誰かが「まぶしい~!」と叫んでいました。

 

ありがとうございました!

5月28日(金)

 子供たちが横断するとき、ほんとうによく車の方が止まってくださいます。

 子供たちは「ありがとうございました!」と、お礼を言ってくれます。

 このやりとりが、大切ですね。

新しい!

5月28日(金)

 東坂の登り口のカーブミラーが新しくなりました。

 割れていて、見えにくかったので、お願いしていました。

 荒尾市の担当課の方に感謝申し上げます。

 うれしかったので、東から登校する全部の子供に「新しくなったよ」と言いました。

 子供たちが、「昨日の帰りがけにトラックが止まっていました」とのこと。

 遅い時間帯に、ありがとうございました!