ブログ

校長室から

給食おいしいです!

5月27日(木)

 給食メニューの一つが「イワシとお肉のハンバーグ」でした。

 3年生に中には、「ハンバーグどんぶり」にしている人もいました。

 ごはんのおかわりにも行列ができていました。

 6年生は、静かに「ウィズコロナの給食スタイル」を貫いていました。

 さすがです。

遅延登校!

5月27日(木)

 遅延登校のご協力いただき、ありがとうございました。

 県南地域がひどい雨なので、手放しで喜ぶわけにはいきませんが、

 子供たちが安全に登校できてよかったです。

 朝は、7時20分頃から子供たちが来始めました。

 交通安全協会の菅嶋さんは、2時間近く交差点に立ってくださいました。

 その他の見守り隊の皆さんも、ご協力ありがとうございました。

雨かな?

5月26日(水)

 上学年が下校します。

 少し雨が降ってきたようです。

 明日は、大雨になるようです。気をつけて登校してください!

今日がんばったところ!

5月26日(水)

 1年生の帰りの会です。

 日直さんが今日がんばったところを、お友だちが発表してくれています。

 たくさん手が挙がって、ほめてもらって、幸せです!

昼休み!

5月26日(水)

 6年生教室から楽しそうな声が聞こえてきます。

 外遊びではなく、おしゃべりが楽しいお年頃なのでしょうか。

 

漢字の勉強!

5月26日(水)

 5年生は、漢字の読み方を確認していました。

 なんだか楽しそうでした。

 藤生先生らしい明るい教室です!

みんなで草取り!

5月26日(水)

 朝のランニングの後で、草取りをしました。

 1年生もがんばっていました。

 これからは、ずっと草との闘いです。

朝から元気いっぱい!

5月26日(水)

 久しぶりに朝から運動場で遊べるので、子供たちは元気いっぱいです。

 ガケで鬼ごっこ。 サッカーにドッヂボール。

 ブランコにシーソー、それから一輪車!

 思い思いに、仲良く、やりたいことをやっています。

 幸せな風景です。

今日も傘いらず!

5月26日(水)

 今朝も、雨なし、傘なしの朝です。

 子供たちの「おはようございます!」の声が日増しに大きくなっているのがうれしいです!

素晴らしいです!

5月25日(火)

 3年生は、体育でした。

 教室に着替えが置いてあります。

 きれいにたたんであるのです。

 誰のでしょう?

 感心しました。