ブログ

校長室から

そうじ名人達!

2月15日(木)

 西階段が、明るくなっています。

 3年生のそうじ名人達が、熱心に磨いてくれるからです。

 素晴らしい子どもたちです!

先生達のスピーチ!

2月15日(木)

 学校集会では、担任の先生達による1分間スピーチをしました。

 テーマは、「私のクラスのいいところ」です。

 子どもたちは、これまでのどんな集会よりも前のめりで聞いていました。

 とっても盛り上がりました!!

 みんなうれしそうでした!

長縄とび!

2月13日(火)

 朝の「なわとびタイム」では、縦割り班で「長縄」の練習をしています。

 怖がっている1年生の女の子と手をつないで、励ましながら一緒にとんでくれる5年生の男の子!

 ありがたいです!

 上級生の言葉かけや背中を押してくれるサポートで、下級生達が上手になっていきます。

民生・児童委員の皆さん!

2月13日(火)

 今朝は、民生・児童委員の皆さんが登校指導に来てくださいました。

 寒いのに、ありがたいです。

 「久しぶりです!」などと挨拶してくれる子がいて、うれしかったです。

 コミュニケーション、大事ですよね!

ハッピータイム!

2月9日(金)

 金曜日は、ハッピーデーです。

 今日もボランティアの皆さんに来ていただき、子どもたちは楽しく学習に取り組むことができました。

 ありがとうございました!