地域とともに!
あかるく なかよく かしこく つよく
玉陵学園
地域とともに!
あかるく なかよく かしこく つよく
玉陵学園
冬休みまで残り1週間
今週は寒い日が続きましたが子供たちは元気いっぱいの姿をたくさん見せてくれました。来週1週間で冬休みとなります。まとめの週も元気に頑張ってほしいです。
朝ドッチ、今日も白熱
放送での児童集会後、持久走大会の表彰者発表
教室で「おめでとう」
金魚さん「ハイ、元気です」
暖房が入る教室と違って廊下は冷蔵庫のように冷えていますが、金魚さんの水槽は保温装置がついていて水温25℃が保たれています。5匹はとっても元気に泳ぎ回っています
ご飯タイム前にはソワソワ
当番さんがえさをあげると…
みんな仲良く、ほぼ5分で完食
12月ふるさと熊さんデー
今日は菊池地方の味。「雑穀ご飯、武光公鍋、ヤーコンと牛肉のきんぴら、からいもサラダ、牛乳」でした。菊池一族15代当主・武光公が戦の前に食べていたという鍋は、具もたっぷり、あつあつで、なるほど力がわいてきました。ヤーコンのきんぴらもしゃきしゃきの食感と牛肉のうまみでとてもおいしかったですいつも旬の食材を活かした栄養満点給食、ごちそうさまです
この1食で28品目!ありがたい!
新型コロナウイルス感染症の拡大による県のリスクレベル引き上げに伴い、本日、再度学校からの通知文を配付しております。年末年始を健やかに迎えるためにも、引き続きの感染拡大防止の徹底を学校とご家庭両方で努力してまいりたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
梅林の皆さんありがとう
今日のあいさつ運動は、梅林地区の皆さんがバス到着後、駆けつけてくれました。一段と冷え込む中でしたが、あいさつ名人がいっぱい!大きな声・元気なあいさつが心まで温めてくれました
運営委員さん達と向かい合って「おはようございます!」
遠い距離を頑張って歩いてきたお友達も笑顔になりました
会長さんから労いの言葉をいただき満足感
氷点下の朝
今朝も冷え込みましたね。子供たちは次の雪を期待しているようですグラウンドは霜で真っ白!朝日が当たってキラキラととてもきれいでした走る子供たちから「わー!ダイヤモンドの上を走ってる!」の声が…子供の言葉はいつも新鮮で心洗われます
寒さに負けず走ります!
朝日に包まれ子供たちも光っています
持久走大会終えて
昨日の頑張りを胸に登校してきた子供たち。今朝も冷え込み雪もチラチラ…でも朝から元気いっぱいです。昨日の安全見守りには校区の安全協会の皆様も駆けつけてくださいました。寒い中、子供たちの安全のためにありがとうございました
滑り台の隅に雪の粒発見!
運動場にも溶けずに残る雪粒
お花、凍ってる…大丈夫?やさしい
ほら、雪!えっ、どこに?
見つけた!いっぱいある!
合図の笛で今日も元気に金栗タイム
校舎へ戻る階段のくぼみでテントウ虫くん冬眠
ゆきー
1時間目の授業中にどんどん降り始めた雪。校舎を巡ってみますと…
勉強に集中できません
2の1は自衛でカーテン締め作戦
さすが6年、雪に惑うことなく漢字大会
チャイムが鳴り…出てきました!
期待通りの大はしゃぎ!
こちらは雪投げ?土投げ?
若いっていいなと2階渡り廊下から
今週いっぱいは冬型が続くようですね。体調管理を専一に!修学旅行中の玉陵中2年生、冬の京都を満喫しているようです。リンクからHPに随時掲載されています。思い出いっぱいつくってね
自分に負けず頑張った
持久走大会当日、冷え込み冷たい風も吹きましたが、応援を受けて子供たちは精一杯頑張りました。一生懸命走る姿は順位に関係なく皆、美しかったです。ご家族には今日までの健康管理、励まし、本当にありがとうございました。また、学校運営協議会の皆様・PTA役員の皆様には、安全見守りありがとうございました。おかげで子供たちも応援の皆様も笑顔の大会となりました
金栗タイム、6年生はブラシを掛けながら
朝、低学年の廊下にメッセージが!
2階にも!
6年教室。体育主任からのメッセージでした
安全見守りに感謝!
はじめに中学年スタート!
応援を受けコースへ
2年生と一緒にひまわりも応援
2300m走破、帰って来ました
1年生のスタート、手前は応援隊長
職員が「鬼のように走って行く!」とぼそり。すごいペースでした
ガンバレー!応援に応えます
完走後の笑顔頑張ったね
高学年男子、逞しく安定したペース
2800m、遠くまで届け!応援
応援も素晴らしかった
閉会式。教頭先生の「自分に負けなかった人?」に「ハーイ!!」
無事、大会を終えた子供たちの姿から達成感が伝わって来ました。「行事を通して子供が育つ」実感です。ありがとうございました
寒さに負けず凜と
スマイル農園の芽が今朝は霜をかぶってシュンとなっていましたが、昼にはしゃんと!同じくプランターのパンジーも冬に強い花ですよね。見ていると背筋が伸びます。
全部の畝の芽が出そろいました
きれいに植えていただいたプランター
中学校校舎の間においていただきました。和みます
第2回学校運営協議会
7月の第1回目から5ヶ月。今回は授業をご覧いただいた後、児童・生徒の代表を交えてのランチミーティングの形で開催しました。委員の皆様方からは、口々に「みんなの元気で元気がわく」「コロナで大変な1年だったけど、できることをがんばっている」「中学生が良いお手本を見せてくれている。小学生もあとに続いて」「いつも応援している」…等、励ましとお褒めの言葉をたくさんいただきました。いつも見守ってくださっていることに改めて感謝申し上げます。おかげさまで子供たちも安心して頑張ることができます。
授業参観中も温かい声を掛けてくださり、笑顔に
交互に向き合い、和やかに会食
合間に委員の皆様と談笑も
生徒会長の感謝の言葉、すばらしい!
小学生もなかよし宣言の取り組み発表
松川会長の締めのお言葉に背中も伸びて
松川会長さんからは「学校がどんどん良くなってきている。学校に来るのが楽しい。お手伝いすることがたくさん有り忙しいが、それがやりがい!」と、心強いお言葉をいただきました。これからも地域と一体となった学校づくりをさらに進めていきます!どうぞよろしくお願いいたします
子供ガイド大活躍
12日、金栗四三翁・旧住居に福岡在住の外国人の皆さんの訪問があり、昨年度から引き続き子供ボランティアガイドをしている中1の貞木さんと小6の宮川さん。今回は小6の楯岡さんも加わり、3人でお迎えをしてくれました。訪問団の皆さんもかわいいガイドさんに笑顔国際交流の一翼を立派に担ってくれました。
まずは自己紹介。英語で言う姿も!
なめらかに説明。通訳さんが英語に
記念撮影。はい、チーズ
拍手をいただき「てれるなー」
お見送り。See you again!
いよいよ
明日は校内持久走大会本番。最後の練習をしている学年もありましたが、今日ぐらいの気温でしたら持久走には最適なようでした。しかし応援の皆様はしっかり防寒対策を!お待ちしております
2年生のスタート
続いて1年生
気温7℃、いい走りです
1年生も、逞しい走り
安全な実施にどうぞご協力を!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任 校長 冨下 みどり
運用担当者 教諭 松井 晴美