今日の玉陵小

今日の玉陵小

1月19日(火)

楽しくなわとび急ぎ

冬の手軽な運動、縄跳びに親しむ姿を多く目にするようになりました。体育や休み時間など、楽しく色々な技に挑戦しています。見ている方も元気をいっぱいもらえます。体力もつき、身体も温まり、今の時期一石二鳥ですねにっこり

金栗タイム前の2年生。2重飛びが上手です!

3年生は授業で駆け足飛びに出発急ぎ

その後交替でジャンプボードで練習!弾みが付いて強い味方です笑う

協力して紙版画!

2年生は紙版画に取り組んでいます。2の1では、版ができた人から今日は刷りに挑戦!友達や先生と協力しながら丁寧に刷っていきました。ウサギをだっこしたり虫を捕まえたり…いろいろな場面を紙版で表現していて、どれもお話が聞こえてきそうな楽しい作品に仕上がっていました。

切って貼って、頑張りました!

隅々までインクを塗ります…友達も見守って

慎重に紙をかぶせ…

素早くバレンでこすります。ずれないように友達が押さえて…

そおっとめくります。上手にできた!にっこりにっこり

1月ふるさと熊さんデー

宇城地域の郷土食「びりん飯・白玉汁・きびなごカリカリフライ・れんこんサラダ」です。とうふをびりんびりんと炒めて混ぜたことから「びりん飯」と言うのだとか。面白いですね。きびなごはカリカリ、れんこんはシャキシャキで食感も良く、おいしくいただきました。おごちそうさまですハート

お汁の中にはとろーり白玉期待・ワクワク温かい!

1月18日(月)

6年生会議・研修租税教室

金曜日、南九州税理士会玉名支部から坂本支部長様を講師にお迎えして、6年生の租税教室を開催しました。DVD視聴やパワーポイントによる支部長様のお話で、税のことを分かりやすく説明していただきました。具体的に学校でかかるお金として「プール1杯24万円」「サッカーゴール30万円」や、小学生一人の学校教育に年間90万円かかることなどを伺い、税の仕組みのありがたさを改めて感じることができました。「税金は誰でも豊かで夢のあるくらしを送ることができるためのもの」とおまとめいただき、貴重な学習をすることができました。

「皆さんも将来立派な納税者に」の言葉に背筋も伸びます!

大寒前に・・・

少し寒さが和らいだかと思えば、今朝は朝からまた冷え込みましたね。そのような中、子供たち同様、学校の緑や生き物も寒さに負けず頑張っています。

スマイル農園の大根。縁で見守っているセグロセキレイさんキラキラ

双葉の間から本葉発見!

奇跡の金魚さんの水槽に、教頭先生がヒーターを設置してくださいました。

1年生は音楽に合わせて縄跳び、軽やかに音楽お友達の跳んだ数を数えるのに算数の学習が活かされています。

1月15日(金)

後期後半1週間鉛筆

冬休みが明けて1週間、少しずつ生活リズムも整い学校生活も充実してきています。本年度は、玉名荒尾教育会主催の各種コンクールがコロナ禍の中で軒並み中止となり残念ですが、代替で校内大会を実施することになりました。今、各学級で「書き初め大会」「図工美術展」に向けて取り組みが進んでいます。

5年書き初め課題「初春」…真剣に!

6年木版画出来上がり。力作揃いです。

鑑賞会で友達の作品の良いところ見つけキラキラ

3年生は漢字のまとめの学習鉛筆

今できること!すべきこと!

今週行われた身体測定の後半の時間をつかって、日々感染が拡大している新型コロナウィルス感染防止のための「3つの予防」について岩下先生から指導が行われています。「感染予防」「不安予防」「差別・偏見予防」について具体的にどうすれば良いか、動画視聴も併せ子供たちはしっかり考え、とるべき行動まで結びつけて学び、「私たちはウィルスをやっつけることはできないけど、優しさと思いやりはウィルスと闘う力になる」というメッセージを受け取っていました。県内の状況も厳しさを増していますが「今できること」と「今すべきこと」を一人一人が考えて行動していきたいと強く思いました。

動画はお家の方むけに今後紹介があります。

体調の悪い友達への言葉を考え発表

この学習は全学年で行っていますので、ぜひお家でも話題にしていただけると有り難いです。

1月14日(木)

今年初めてのあいさつ運動お知らせ

今朝は今年初めてのあいさつ運動に、栗崎・大坊地区の皆さんと運営委員・生活委員の当番が参加してくれました。松川会長さんからは「徒歩で来る皆さんが、朝から元気なあいさつをしてくれると学校全体が元気づきます。これからも頼みます。」と激励を受け、大倉さんのかけ声で「がんばるぞ!」と締めて終了しました。寒い中、みんな、ありがとうございましたお辞儀

久しぶりに中学生とも一緒に

1年生もしっかり参加しています

日差し晴れうれしい

今日の昼は、久しぶりに日差しが暖かで気持ちよかったですね。昼休みは、元気いっぱい遊ぶ姿がたくさん見られました。

半袖さんも!

1年生に人気のブランコ。向こうは学級ドッジビー。

高学年に混じってサッカーをする1年生も!

持ち主さーん!

地域会議室の時計のところにはさまっていたのを職員が見つけました。かわいい手作りのブローチのようです。お心当たりの方は学校まで連絡お待ちしています。

1月13日(水)

ようやく晴れ

今回の寒波は長く居座りましたね…今日はやっと日差しが暖かく、久しぶりに丸まっていた背中が伸びたような気がします。関東に続き関西方面、福岡も緊急事態宣言が出されました。学校でも引き続き感染防止に努めます。子供たちは朝の登校時からマスクを着用するよう確認をお願いします。

日没は遅くなりましたが日の出はまだまだ…今朝は朝焼けがきれいでしたね。

金栗タイム、今日もしっかり

3年生は10分休憩に長縄!楽しそう!

いつもありがとうございますお辞儀

いつも子供たちの安全を見守ってくださる皆様に、1年生から「ありがとうございます」のお手紙が届けられました。覚えたひらがなや漢字を使い心を込めて書いてあり、見守りの皆様もたいそう喜んでおられました。感謝を形に…大事ですねハート学んだことが役に立ち1年生もお勉強の大切さを実感したことでしょう。

マスクの下は皆さん笑顔でした笑う

大きくなったねイベント

今週、各学級で身体測定が行われています。年末年始のごちそうで栄養たっぷり!みんな大きく成長しているようです。身長も伸びているようで、どの学年も「大きくなったなあ、もうすぐ進級!」と、眺めていて嬉しくなります。

卵何個分、増えたかな?

また、冬休みの「歯磨きカレンダーがんばり賞」として各学級1名ずつ、岩下先生から表彰があっています。副賞は手作りマスクキラキラこれからもキレイな歯を自分で守ってねキラキラ

歯磨きをがんばり、記録も丁寧にしてありましたお祝い