地域とともに!
あかるく なかよく かしこく つよく
玉陵学園
地域とともに!
あかるく なかよく かしこく つよく
玉陵学園
あいさつ運動ありがとう
今朝は「小田・川部田」の皆さん+高学年有志の皆さんがあいさつ運動に参加してくれました。学校運営協議会の皆様からも「いい声が出ていた。元気がわいてくる。」と褒めていただきました。有志の輪も広がっています。嬉しいことです
先生方も早くから参加!
締めの会で松川会長さんから「明日は雨だから今日は思いっきり遊びなさいよ」の言葉をいただき…
昼休み、運動場は大賑わい!
感謝
日頃から学校の施設・設備関係では、市の教育委員会の皆様に大変お世話になっています。本校はまだまだ新しく施設にも恵まれていますが、日々の学校生活の中での気づきやお願いも随時報告しています。先日来、様々な設備について直接、市の担当の方がおいでになり学校のお願いを聞いてくださいました。おかげでさらに充実した教育環境が整ってきています。ありがとうございます
2階運動場側渡り廊下にブラインド設置
全教室に遮光カーテン設置。おかげでプロジェクター画面がくっきりと!
今日は、学級の人数増に備え理科室台に可動板設置の下見においでくださいました。
本年度仕上がる卒業制作の校歌も体育館に設置してくださいます。
休日明け
春本番のような陽気が続いていますね。休日明けの今朝も子供たちは元気に登校してきました。今日2月24日は「YMCAピンクシャツデー」に玉陵中学校生徒会が賛同し、「いじめや差別をなくし、LGBT等に対する理解を深める」という目的のもと、中学校の生徒・先生方がピンクのハートの形のシールを胸に貼って参加していました。中学生の主体性・行動力に感心しました。
学校運営協議会の皆様もピンクをつけて応援
小学生は、始業前の縄跳び、金栗タイムに元気に参加していました
できる技がどんどん増えています
半袖で走る軍団も
井上先生は終日初任者研修で出張のため、4の1は磯谷先生にお世話になりました。いつも以上によい姿勢です
初めての学力検査
学力検査初日。1年生にとっては初めての学力検査を受けました。いつものテストと違い、問題数が多くたくさん読まなくてはなりません。1年生だけでなく他の学年も最後まで一生懸命取り組んでいました。頭はかなり筋肉痛だと思いますので今日はぐっすり眠って回復を!明日は算数・社会です。ガンバレ
黙々と取り組む1年生
おめでとう二分の一成人式
授業参観の日の午前、4年生は体育館で保護者の皆様に見守られ「二分の一成人式」を挙行しました。生まれて10年の節目に、これまでたくさんの愛情で育ててくださったご家族や見守ってくださった周囲の方々に感謝の気持ちを新たにし、自分の命も周りの人の命も大事に次のステップに進んでほしいという願いのこもった式でした。担任の支えを受けながら4年生が自分たちで作り上げた式に、私もたくさんの感動をもらいました「4年生、二分の一成人、おめでとう!今日の感動を忘れずに自分の夢に向かって挑戦してね」
式次第にそって司会の二人が立派に進行しました。
はじめの群読に、まずジーン
一人一人に二分の一成人証書渡し
話を聴く態度、とても立派先生方も目を細めて
お手紙交換…しっとりとした時間が林野先生の生ピアノBGMでさらに盛り上がりました
歌声、とってもきれいな響きでした
最後に記念写真この仲間、これからも大切に
さあ学力検査
本年度の学習内容の定着状況を診断し成果と課題を明らかにすることを通して、年度末の学力定着につなげる標準学力検査を24・25日に全学年で実施します。各学年、復習にも力を入れながら準備してきました。一人一人が力を発揮できますよう、十分な睡眠と準備を整えての登校をどうぞよろしくお願いします
4年生は24日に担任出張のため、本日、国語と理科を受けました。時間いっぱい頑張っていました
6年生は、学校薬剤師の久保田めぐみ先生による「薬物乱用防止教室」にご家族と共に参加しました。たばこやアルコールが身体に及ぼす影響とともに「薬物に走らないためには、人と人とのつながりを大切にすること」も学びました。
参観ありがとうございました
本日は、授業参観に来校いただきましてありがとうございました。本年度最後の参観でしたが、感染拡大防止のため人数の制限等のお願いをすることとなり申し訳ございません。ご理解とご協力に感謝いたします。進級してやがて一年経つお子様の様子はいかがでしたでしょうか…本年度は休校等もあり、毎日が感染予防対策の連続で我慢することも多くストレスもあったと思いますが、どの学年もよく頑張りました。ご家族のお支えのおかげと感謝の気持ちでいっぱいです。本年度も残り一月あまり、最後までどうぞよろしくお願いいたします。
土曜日の朝小学生だけであいさつ運動
運動場は今日も賑やか
さあ、はしろ!
今回の参観授業は、性に関する指導の一環で「命」「からだ」「健康」に関する内容をご覧いただきました。ぜひご家庭でも話題にしていただけたらありがたいです。
4年生「思春期の身体の中で起こる変化」
5年生「生命の誕生」
2年生「いのちってすごい!」
3年生「血液の働きとけがの処置」
1年生「からだをせいけつに」
参観の皆様も距離をとり、廊下からも多くの参観ありがとうございました。
今回は授業後の会がなく、お帰りの折は、駐車場の混雑緩和のためバス出発まで出車をお待ちいただきました。お急ぎのところご協力いただき、ありがとうございました。
今回もPTA役員の皆様や学校運営協議会の皆様には、駐車場の整理で大変お世話になりました。おかげ様で校地内に整然と駐車でき、お帰りの際もスムースに誘導いただきました。心より感謝申し上げます。
「学校からのおたより」に学校便り2月号と下校時刻のお知らせをアップしました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任 校長 冨下 みどり
運用担当者 教諭 松井 晴美