6年生 学びの部屋

xとyを使って式に表したり、考え方を説明しよう ~算数「文字と式」~

 算数科の学習では、xやy、aを使って式に表したり、式から考え方を説明したりする学習をしました。これまで分からないものを○や△、□を使って表す学習を行ってきたので、文字に変わるだけで、抵抗感があることが予想されましたので、意味や扱い方を丁寧に説明したり、学び合ったりする活動を続けました。少しずつ問題を解くことができていると思います。

  下の写真は、タブレットPCを使って式にあった面積の求め方を考え、説明する学習です。難易度が高めでしたが、互いに教え合って、学ぶことができました。