5年生 学びの部屋
第12回学級会 ~給食増やしのルールを決めよう~
2日(金)の1時間目に、第12回学級会「給食増やしのルールを決めよう」を行いました。5年生は、よく食べます。しかし、食べたいという思いが互いにあり、時には増やすのに時間がかかることがありました。そこで、学級会でルールを決めました。話し合いの結果が以下のようになりました。
①メニュー別におかわりをする。(大きいおかず → ごはん・パン → 小さいおかず → デザートの順。)
②残り15分前におかわりをする。(委員会の放送等で教室不在となる児童がおり、平等におかわりのチャンスを得るため)
③おかわりに来た人の分だけ分けてつぐ。
②については、当初「10分前」と決定してましたが、いざ実践してみると、時間が足りなくなり、食べきるのが大変でした。そこで、本当に良かったのか振り返ってもらい、「15分前」に修正したところです。
①~③全て円滑に進むには、準備・配ぜんを素早く終え、食べる時間を確保することが大切となります。もうすぐ5年生が終わりますが、給食の過ごし方について改めて振り返ることができる時間でした。決めたルールを全員で守っていきたいですね。
学びの部屋
新着
学びの部屋
リンク
一斉配信メール登録
<郡築小安心メール>
・登録方法(⑤郡築小安心メール登録案内.pdf)
・返信メールが届かない時(2.ドメイン指定受信設定方法.pdf)
熊本県教育情報システム
登録機関
八代市立郡築小学校
〒866-0007
八代市郡築6番町49番地の1
TEL 0965-37-0806
FAX 0965-37-0859
URL http://es.higo.ed.jp/guntikes
管理責任者 校長 村嶋 博史
運用担当者 教諭 田上 琢也