1年生 学びの部屋
たぬきの糸車
国語では、物語文「たぬきの糸車」を使って学習しました。この物語は、たぬきが毎晩イタズラをしにきこりの夫婦の家にくるのですが、おかみさんが罠にかかったたぬきを助けてくれたことで、たぬきはおかみさんの糸車を使って糸をつむいでいた、というお話です。
4つの場面それぞれで、たぬきとおかみさんの気持ちを吹き出しの絵を使って想像してみました。想像したものをお互いに伝え合い、お互いの良いところについても発表しました。
また、単元の最後には「好きな場面について理由をつけて伝え合う」時間をとりました。お互いの書いたことを交流する時間では、「こういう理由は、真似してみたいな。」などのつぶやきがありました。1年生の伝え合う力が向上しています。
学びの部屋
ようこそ郡築小HPへ
4
5
9
1
9
1
新着
リンク
一斉配信メール登録
<郡築小安心メール>
・登録方法(⑤郡築小安心メール登録案内.pdf)
・返信メールが届かない時(2.ドメイン指定受信設定方法.pdf)
熊本県教育情報システム
登録機関
八代市立郡築小学校
〒866-0007
八代市郡築6番町49番地の1
TEL 0965-37-0806
FAX 0965-37-0859
URL http://es.higo.ed.jp/guntikes
管理責任者 校長 村嶋 博史
運用担当者 教諭 田上 琢也