今日の文政小

今日の文政小

入学式がありました

4月9日木曜日

お祝い入学式がありました

 令和2年度文政小学校の入学式がありました。

【体育館】

 新入生、保護者、職員での入学式。

 無事に開催できて、ほっとしました。

 

【新入生入場①】

 1年1組19名の入場

 

【新入生入場②】

 1年2組19名の入場

 

【新入学児童 氏名報告】

「〇〇〇さん」「はいっ!」

 みんな元気に返事ができました。

 

【校長式辞】

「笑顔の花を咲かせましょう。そのために3つのお約束。①先生の話を聞きましょう。②『ありがとう』『ごめんなさい』を言いましょう。③早寝、早起きをして、朝ご飯を食べて登校しましょう。」

「命を守るお願いを2つ。①車に気をつけましょう。②新型コロナウイルス対策をしっかりしましょう。」

 

【新1年生担任紹介】

 4名の担任で、頑張ります。

 

【学級指導:1年1組】

 新一年生や保護者に向けての話をしました。

 

【学級指導:1年2組】

 教科書やプリント、明日からの登下校の話などもしました。

 

【入学式の記念撮影笑う】 

 いよいよ明日から学校が始まります。

 安全に気をつけて登校しましょうね。

 楽しみに待ってます! 

 

★4月の行事予定★

13日(月) 集団登校(~4月24日まで)、委員会活動、身体測定(6年)、1年生4時間授業(~4月17日まで)

14日(火) 文政神社祭り(6年生)、身体測定(3年生)

15日(水) 地震避難訓練、身体測定(4年)

16日(木) 身体測定(2年)

17日(金) なかよし遠足(3,4校時)、お弁当

20日(月) 家庭訪問開始①(硴原、宝出、江向、横江)、家庭訪問日課(短縮5時間)、身体測定(1年)

21日(火) 交通教室(1~3年)、家庭訪問②(北出、大還)、口座引落日1

22日(水) 交通教室(4~6年)、短縮4時間日課

23日(木) 家庭訪問③(東区、中区、西区、港区)

24日(金) 家庭訪問④(貝洲、外出、塩浜)

27日(月) 勝ち得訪問⑤予備日

28日(火) 家庭訪問⑥予備日、検尿1次提出、口座引落日2

30日(木) 家庭訪問⑦予備日

一学期始業式がありました

4月8日水曜日

〇一学期の始業式がありました

 新型コロナウイルス対応を十分した上で、新学期をスタートしました。

★対策①…マスク着用と体調チェックをして玄関へ

【児童玄関】

 「おはようございます!」

 久しぶりの学校に活気が戻りました。

 

★対策②…石けんで手洗いして教室へ

 ※写真はありません。

 

★対策③…就任式・始業式は、各教室で行いました。

【放送室:始業式の様子】

 ビデオカメラを中継して、各教室へ放送しました。

 

★対策④…教室の席は、できるだけ距離をとりました。

【6年2組教室:就任式の様子】 

 学校放送で、新しい先生の紹介や担任発表、校長先生の話がありました。

 

〇文政小あれこれカメラ

【6年2組:学級開き】

 新しく担任になった先生の話や教科書配付などありました。

 

【2年2組:帰りの準備】

 友達に会えて、楽しく過ごせましたね。

本たくさんの教科書、プリントを配付しました。

学校教科書の記名、プリントの記入などよろしくお願いします。 

明日から学校が始まります

4月7日火曜日

〇明日から学校が始まります

 新型コロナウイルス感染防止のため、長い春休みでした。

 いよいよ明日が令和2年度一学期の始業式です。

 体調をしっかりと確認し、元気に登校できたらと思います。

 ★明日のことにつきましては、本日配信の学校メールをご覧ください。

【文政小学校の玄関】

 

【学校の桜:4月7日撮影】

 ほぼ満開です。

 

【スイートピーの花】

 きれいに咲いています。

卒業式がありました

3月24日火曜日

〇卒業式がありました

 令和元年度 文政小学校の卒業証書授与式が行われました。

【卒業式会場】

 卒業生、保護者、職員の参加だけで、新型コロナウイルス対応をした卒業式となりました。

 

★卒業生 入場★

【6年1組】

 

【6年2組】

 

★卒業証書授与★

【卒業証書授与の様子】

 

【卒業証書をお母さんへ】

 卒業証書をもらったあと、おうちの方へ手渡しました。

 

★学校長式辞★

【校長式辞】

 

★わかれの言葉★

【わかれの言葉】

 6年間の思い出、感謝の言葉など、言葉にして伝えました。

 

【♪「旅立ちの日に」】

 卒業生と職員がいっしょに歌いました。

 

★卒業生 退場★

 【6年1組】

~わかれの言葉より~

うれし泣き「みなさん、ありがとうございました。これから、新しいスタートラインにたちます!」

 

【6年2組】

笑う「輝く 希望の明日に向け、文政小学校を旅立ちます!」

 

 「今日の喜びを忘れずに、この文政小学校で学んだ自信と誇りをもって、これからの人生を、一歩一歩着実に進み、夢を実現させてください!」

 

★祝詞・祝電★

 【体育館後方に祝詞・祝電掲示】

 たくさんのはなむけのお言葉、ありがとうございました。

 

【記念写真】

お祝いご卒業 おめでとうございます! 

明日が卒業式

3月23日月曜日

〇明日が卒業式です

 文政小学校の卒業式は、明日3月24日火曜日です。

 プランターを運んだり、掲示をしたり、職員で準備をしました。

 6年生にとって、心に残る素晴らしい卒業式にしたいと思います。

【明日の卒業式を待つ体育館】

 

〇桜が開花しました

 文政小の桜の花が咲き始めました。

【文政小の桜の木】

 職員室横に数本の桜の木があります。

 

 近くで見ると・・・・

【サクラサク!】

 桜の花を見ると、心が落ち着きます。

 満開が楽しみですね。

久しぶりの登校日でした

3月17日火曜日

〇久しぶりの登校日でした

 2月28日金曜日から、18日ぶりの学校でした。

 文政小は、学年を分けて登校日を設定しています。

 今日は、2年生と3年生が登校しました。

 

病院新型コロナウイルス感染予防対策をしっかりとしました。

 

【①石けんで手洗い】

 担当職員が 子どもたちに 手洗いの声かけをしました。

 

   ※写真はありませんが… 

【②顔色を観察、声かけ】

 喜ぶ・デレ「おはようございます。熱は測ってきましたか?」

 あいさつや表情、今朝の体温から、子どもたちの具合を観察しました。

 

 

【③アルコール消毒】

 プシュー!

 教室に入る前に、アルコール消毒をしました。

 

★修了式★

 

【修了式①:校長先生の話】

 2年生は低学年のプレイルーム、3年生は教室で、それぞれ修了式をしました。

 校長先生は、

・「やる気、ゆう気、こん気」の話

・春休みの生活の話

 など、話されました。

 

【修了式②:校歌斉唱】

 修了式の最後に、2年生みんなで校歌を歌いました。

 

【学活:2年生】

 担任の先生から、修了証と通知表をもらいました。

 「三学期も、がんばりましたね!」

 

【朝の時間:3年生】

 ドッジボールが好きな3年生。

 「楽しかったあ!」

 やっぱり友達と一緒に遊ぶのは、楽しいようでした。

 

【休み時間:2年生】

 担任の先生と一緒に、鬼ごっこをしました。

 

【3年生:下校の様子】

「さようなら!」

 みんな元気に登校できてよかったです。

 次に会えるまで、また長い休みが続きます。

 体調管理に気をつけて、過ごしてください。

★明日の登校は、6年生と1年生です。

 

〇文政小あれこれカメラ

【文政小の桜の木】

 まだ桜の芽は、小さかったです。

 開花までは、まだまだのようです。

 

【1年生のベランダ】

 一人一鉢で育てているチューリップが、咲き始めました。

 明日 登校する一年生を、楽しみに待っているようでした。 

登校日のお知らせ

3月13日金曜日

〇登校日のお知らせ

 臨時休業期間中、お子様の安全確保にお努めいただきありがとうございます。臨時休業(休校)が延長となりましたことに、ご理解とご協力いただき、感謝申し上げます。つきましては、対応を下記のとおりといたします。

※学校メール(3/12付)で、お知らせした内容と同様です。

※八代市の他校は、3/16(月)が登校日となっています。

※文政小は、スクールバスの関係で、他校と異なっております。

 

以下、学校メールより・・・・・・

登校日のお知らせ
子供たちの家庭での生活について大変お世話になっています。臨時休業の延長に伴い、下記の日程で臨時登校日を設け、修了式を行います。多数の児童が集まらないように登校日を分けます。


17日(火)・・・2,3年
18日(水)・・・1,6年
19日(木)・・・4,5年


通常通り登校させてください。バスは登校2便、下校1便になります。車内が最も密集し感染リスクが高くなりますので、体育館前までの自家用車での送迎もご検討ください。また、遠方にいる等で登校が難しい場合は、事前に学校までご連絡ください。詳細は以下の通りです。


◆登校時間 8:20(バス1便水野産業~ 2便中区六組~通常通りの運行)

◆下校時間12:00(バス12:05発)


鉛筆持ってくるもの

①マスク着用(ない場合は給食マスク)

②大きめの袋(持って帰る物が多いため)

③筆記用具

④家庭学習物(宿題)

⑤図書の本(未返却の人)

⑥ハンカチ、ティッシュ(除菌シートやウェットティッシュ可)

 

グループ卒業式

・3月24日(火)10:00開式マスク着用

・卒業生、保護者、職員のみ

※3月16日(月)午前中→6年担任が卒業式関係の連絡のため、家庭訪問を行います。

 

学校退任式は未定

臨時休業(休校)延長のお知らせ

3月11日水曜日

注意教育委員会から大切なお知らせ

 3月11日19時24分に八代市教育委員会から、下記の通り臨時休業(休校)延長に関するお知らせがありましたので、ご連絡いたします。

 今後の対応につきましては、学校メールにて逐次お知らせいたします。

         文政小校長 生田文明

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

保護者のみなさま
 八代市の小・中・支援学校では、新型コロナウイルス感染症対策のため3月2日(月)~3月15日(日)までを、臨時休業としていたところですが、この度、様々な状況を総合的に判断し、16日(月)以降も延長して25日(水)まで臨時休業(休校)とします。※26日(木)からは春休みとなります。
 つきましては、新型コロナウイルス感染症発生を未然に防ぎ、お子様の安全・安心を確保するための措置であることをご理解いただき、ご協力をお願いします。
 なお、詳細につきましては、おってご連絡いたします。
                  
      八代市教育委員会

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【お役立ち情報】臨時休業中の家庭学習

 3月5日木曜日

〇【お役立ち情報】臨時休業中の家庭学習鉛筆

熊本県教育委員会のホームページに臨時休校中の家庭学習支援の問題集が紹介されています。

 是非ご活用ください。(問題集の容量が大きいのでパソコン推奨です。)

★熊本県教育センター「臨時休校中の家庭学習支援」リンク集

 グループ https://www.higo.ed.jp/center/gakushu-link 病院

   ↑↑ クリック ↑↑

 

 

臨時休業中の生徒指導について

3月2日月曜日

【臨時休業中の生徒指導について】

 保護者の皆様へ・・・

 お子様が健康で安全な生活が送れますよう、以下のことについてご理解とご協力お願いいたします。

注意臨時休業及び学年末・学年始めにおける生徒指導について.PDF

 

★3月の行事予定★

3月 2日(月) 臨時休業(休校)

 ~15日(日) 臨時休業(休校) 

  23日(月) 6年修了式、卒業式準備

  24日(火) 卒業式

  25日(水) 修了式・大掃除

臨時休業(休校)のお知らせ

2月28日金曜日

【緊急!:お知らせ】

注意「新型コロナウイルス感染症に関する臨時休業について」.PDF

◆臨時休業期間:3月2日(月)から3月15日(日)

 ※ただし、今後の状況により、春休みまでの延長を検討する場合あり

◆詳しくは本日配付プリントをご覧下さい。

 

〇自転車教室がありました(6年生)

 来年度、中学生になる6年生は、自転車で鏡中学校へ通学します。

 自転車に安全に乗れるよう、自転車教室をしました。

【2,3校時:運動場】

 八代地区交通安全協会や鏡町防犯パトロール隊、交通指導員の方々から、指導していただきました。

 

【安全は確認したかな?】

 ヘルメットをしっかりとかぶり、左右と後方確認して、出発しました。1mの幅の中を、まっすぐ運転しました。

 

【運転技術を向上!】

 8の字走行の練習もしました。

 

【死角から出るときの練習】

 身を乗り出して、しっかりと左右確認することが大切です。

 

【ふるさとルームにて】

 「自転車シュミレーター」を使って学習をしました。

 左の児童が自転車を運転し、右の大型画面に、運転の様子が反映されます。

 みんなで安全な自転車の乗り方について、考えることができました。

★今日の学習で学んだことを、来年度からの中学校通学に生かしてほしいです。

★指導してくださった皆様、ありがとうございました。

 

〇安全にお過ごしください了解

 2週間ほど、お子さんはご家庭での生活となります。

 おうちでの過ごし方を話し合われ、安全に過ごさたらと思います。

【4年生の帰りの会:「さようなら!」】

 たくさんの荷物を持って、下校しました。

 

【また元気に会いましょう!】

 新型コロナウイルスが終息することを願います。

学力テストがありました(2日目)

2月27日木曜日

〇学力テストがありました(2日目)

 今日は、2時間目に1~6年生が算数。

 3時間目に5,6年生が理科のテストをしました。

【5年生のテスト風景】

 一生懸命、問題に取り組みました。

 学力テストは、今日で終了!

 結果は、後日お知らせします。

 

〇薬物乱用防止教室がありました

 5,6年生を対象にした、薬物乱用防止教室をしました。

 

 講師に「たかな呼吸器科内科クリニック」の院長、高野義久先生に来ていただきました。

「禁煙はよいことばかりです。お金の節約、呼吸が楽になる、体臭もなくなる、食事もおいしくなる、健康への不安なくなる、そして家族から歓迎されます!」

 身近な薬物、タバコの害について、真剣に学びました。

 

【上手なことわり方】

 もし先輩や知り合いからタバコを勧められたら…。

 役割演技をしました。

 黒田先生がタバコを勧める人、子どもたちは相手を傷つけず上手に断ることができました。

 

【お礼の言葉】

★タバコの害について、健康の大切さ、タバコの勧められたときの上手な断り方など、しっかりと学ぶことができました。

 未来を変えるのは、わたしたち子どもです!

 「キエン」から「キエン」へ!

学力テストがありました(1日目)

2月26日水曜日

〇学力テストがありました(1日目)

 今日と明日、学力テストです。

 2時間目は、1~6年生が国語のテストをしました。

 3時間目は、5,6年生が社会のテストをしました。

【2時間目:3年生】

 テスト時間は40分。

 みんな真剣に問題に取り組んでいました。

 明日は、算数と理科(5,6年生のみ)のテストがあります。

 

〇「文政校区安全マップ」を活用しよう!

 校区安全マップは、6年生と地域の方が実際に校区へ出向き、話し合いを重ねながら完成させました。

 ふるさとルーム横の壁面に掲示しています。

【校区安全マップを掲示】

 みんなの目につく場所に掲示しました。

 

【わかりやすい工夫】

 視覚的にわかりやすい工夫がしてあります。

 

【こんな感じです!】

 学校周りの安全の様子。

 

【港区・中区・西区】

 

【東区・横江・江向】

 

【硴原・貝洲・宝出・塩浜・北出・大還・外出】

★文政校区安全マップを活用し、交通事故や事件のない、安全な生活にしていきたいと思います。

★6年生と、ご協力いただいた地域の方々、ありがとうございます。 

今年度最後の委員会活動がありました

2月25日火曜日

〇NEW! 学校便りを発行しました→学校便り 22号.PDF(2/25発行)

〇最後の委員会活動でした

 毎月ある委員会活動も、今日が最後でした。

【掲示委員会】

 卒業式に向けた掲示物を作りました。

 

【生活委員会】

 3月の生活目標のポスターに色を塗りました。

 

【放送委員会】

 2月の反省、3月のめあて決めをしました。

 最後の委員会でしたので、6年生から5年生へ、5年生から6年生へ、言葉を贈りました。

6年生「時間に遅れないよう気を付けて放送をしてください。中学校でも委員会活動をがんばります!」

5年生「いろいろ教えてくださって、ありがとうございました。私は、来年も放送委員に入ります。そして、下級生に放送の仕方を教えようと思います。」

 

【保健委員会】

 委員会の活動が、ちょうど終わったところでした。

 楽しく、仲良く、文政小のため、活動を頑張ってくれたのでしょう。

 みんな素敵な笑顔でした!

★文政小には、他にも、たくさんの委員会活動があります。

★5,6年生もみなさん、この一年間文政小のため、ありがとうございました。

 

〇今週の「ふれあい農園」

 ブロッコリーが大きくなっています。

【ブロッコリー①】

 大きくなっていますが、草取りができていません(反省…)

  ↓↓↓ 

【ブロッコリー②】

 草も大きく成長・・。

 

【タマネギ】

 マルチを張っているので、草はあまり目立ちません。

 

【レタス】

 全部収穫したのに、また生えてきています。

 食べられるのかな?

★足を運んでみて、「草取りをしないと!」と思いました。

★明日、がんばります!苦笑い

 

★2月の行事予定★

2月25日(火) 委員会活動、知能テスト(3,5年生)

  26日(水) 学力検査(国、社)

  27日(木) 学力検査(算、理)、薬物乱用防止教室(5,6年生)

 

★3月の行事予定★

3月 2日(月) 代表委員会

   5日(木) お別れ遠足、口座引落2

  10日(火) 卒業式練習開始~

  11日(水) 人権を確かめ合う日

  12日(木) 地区児童会

  13日(金) 読み聞かせ(朝の時間)

  16日(月) 卒業式予行練習

  23日(月) 6年修了式、卒業式準備

  24日(火) 卒業式

  25日(水) 修了式・大掃除

学習発表会がありました

2月22日土曜日

〇学習発表会がありました

 2月21日金曜日、文政小体育館で学習発表会がありました。

 プログラム順に紹介します。

 

★オープニング★

【おざや名所】

 おざや名所保存会と、硴原子ども会が「おざや名所」を披露しました。文政の干拓が作られたときに、歌ったり踊ったりしたものです。ふるさとの伝統文化を守り続けています。

 

★校長先生の話★

【生田校長先生の話】

 

★全員合唱★

【「♪たんぽぽ」を歌いました】

 

★2年生の発表★

【「みんな友だち」】

 劇を通して、鍵盤ハーモニカの演奏や九九の暗唱など発表しました。

 

★3年生の発表★

【「食べることは生きること」】

 リコーダーで使った合奏「♪パフ」と、人権学習で学んだ「命への感謝」について考えたことを発表しました。

 

★1年生の発表★

【「できるようになったこと」】

 鍵盤ハーモニカで「♪きらきら星」、音読と早口言葉、ダンス「パプリカ」を発表しました。

 

★5年生の発表★

【「構成詩『みなまた』」】

 「水俣に学ぶ肥後っ子教室」で学んだことを発表しました。

 

★ダンスクラブの発表★

 

【チーム名「文政2020」】

 ダンスクラブ6年生4名、5年生2名、4年生5名の11人でダンスを披露!

 ヤバイTシャツ屋さんの「♪かわE」「♪惑星ルーム」の曲に乗って、踊りました。

 

★4年生の発表★

【「10才のありがとう」】

 群読、合奏「♪ハピネス」、合唱「♪ふるさと」「♪10才のありがとう」を発表しました。

 

6年生の発表★

【「あなたに会えた」】

 入学してから、これまでの成長の歩みを、台詞と劇、歌やダンスで表現しました。

 

★講評★

【教頭先生の講評】

 

★各学年とも、これまで学んだきた成果が十分に発揮できた素晴らしい発表でした。

★たくさんの参観、拍手をありがとうございました。

 

いよいよ学習発表会です!

2月20日木曜日

〇いよいよ学習発表会!

 明日の学習発表会は、子どもたちが頑張って発表します。

 多くのご参加、お待ちしております。

【会場は体育館①】

 体育館に入ると、各学年の名簿があります。

 参加印をつけてください。

 

【会場は体育館②】

 保護者の参観場所は、体育館後方です。

 椅子が約100席、その前はフロアに座れます。

 必要に応じて、座布団などご持参ください。

 

【会場の様子①】

 体育館サイドには、お子さんの絵や工作を展示しています。

 

【会場の様子②】

 ステージに「学習発表会」と掲示。

 職員も発表します。合唱の練習をしました。

 

★プログラム(写真で紹介!)★

 Special Thanks!

・掲示プログラム作成…4年生

・デザイン…4年生

・題字…4年生

 

★学習発表会、お待ちしております!

  グループ全児童、全職員より

工作展・書写展、開催中です

2月19日水曜日

〇校内工作展・校内書写展、開催中です!

 子どもたちの工作や書写の作品を、ふるさとルームに展示しています。

【休み時間】

 各学級の代表作品が展示してあります。

 力作揃いです!

 子どもたちが、たくさん見に来ています。

 学習発表会のときも展示していますので、保護者のみなさまも、是非ご覧ください。

 

〇学習発表会のプログラムです

 先日、お子さんに配付しましたプログラムです。

 多くのご参加をお待ちしております。

★プログラムです文政小学習発表会プログラム.PDF

 

学習発表会の練習、がんばっています!

2月18日火曜日

〇学習発表会の練習、がんばっています!

 どの学年も、毎日練習に励んでいます。

 今日の様子です。 

星1年生

【できるようになったこと】

 

星2年生

【みんな ともだち】

 

星3年生

【食べることは 生きること】

 

星4年生

【10才のありがとう】

 

星5年生

【構成詩「みなまた」】

 

星6年生

【あなたに会えて…】

★学習発表会は、この一年、子どもたちが学んだことを発表する場です。

★今週21日が文政小の学習発表会です。たくさんの参加をお待ちしています笑う

 

今年度最後のクラブ活動でした

2月17日月曜日

〇今年度最後のクラブ活動でした

 文政小には8つのクラブがあります。

 年間10回あります。

 今日は最後の日でした。

 ふり返りカードを書いて、最後のクラブ活動をしました。

 

★室内ゲームクラブ★

ドイツのボードゲーム「穴掘りモグラ」をしました。

他にも、「猫とネズミの大レース」や「飛び込みカエルゲーム」をしました。

 

★切り絵クラブ★

キャラクターや昆虫などの切り絵を作りました。

完成した作品は、金曜日の学習発表会で展示します。

 

★読書クラブ★

静かに読書。

読んだ本は、読書カードに記録しました。

 

★百人一首クラブ★

お互いに向かい合って対戦。

1235年に百人一首ができたと言われています。

約800年続く日本の伝統的ゲームです。

 

★ものづくりクラブ★

これまでやってきた工作をしました。

 

★室内スポーツクラブ★

ドッジビーをしました。

2枚を同時に投げ合うので、緊張感がありました。

 

★卓球クラブ★

楽しく卓球をしました。

 

★ダンスクラブ★

学習発表会で披露するダンスを、ステージで練習しました。

写真撮影時は、ちょうど休憩中でした。

担当の先生と、「はい、チーズ!パシャリ!」

 

〇今日のふれあい農園

 寒い一日でした。

 冬野菜は、寒さに負けず、雨にも負けず、成長中です。

 【2月17日撮影】

 

【大根とタマネギ】

大根はほぼ収穫が終わりました。

タマネギは、青々としています。

 

【たかな、ほうれん草、そらまめ】

ほうれん草は、収穫できそうです。

 

〇年長さんが学校探検をしました

 校区にある保育園の年長さんが、小学校の様子を見学に来ました。

 

【音楽室:4年生の合奏を見学】

 10時から11時までの1時間、学校探検をしました。

 

【図書室:絵本を見ました】

 たくさんの本にとても喜んでいました。

 みんな絵本に夢中でした。

★実際に見学することで、小学校への入学が楽しみになったようでした笑う

 

★2月の行事予定★

2月17日(月) クラブ活動

  20日(木) 学習発表会準備

  21日(金) 学習発表会

  25日(火) 委員会活動、知能テスト(3,5年生)

  26日(水) 学力検査(国、社)

  27日(木) 学力検査(算、理)、薬物乱用防止教室(5,6年生)

 

★3月の行事予定★

3月 2日(月) 代表委員会

   5日(木) お別れ遠足、口座引落2

  10日(火) 卒業式練習開始~

  11日(水) 人権を確かめ合う日

  12日(木) 地区児童会

  13日(金) 読み聞かせ(朝の時間)

  16日(月) 卒業式予行練習

  23日(月) 6年修了式、卒業式準備

  24日(火) 卒業式

  25日(水) 修了式・大掃除