今日の文政小

今日の文政小

委員会活動がありました(5,6年生)

8月28日金曜日

〇委員会活動がありました

 2学期最初の委員会活動がありました。

 

 文政小には9つの委員会があります。

 よりよい学校生活が過ごせるよう、5,6年生が委員会活動に取り組んでいます!

 

★放送委員会★

 

★給食委員会★

 

★図書委員会★

 

★運営委員会★

 

★体育委員会★

 

★生活委員会★

 

★環境委員会★

 

★保健委員会★

 

★栽培委員会★

 文政っ子応援協議会の野田さんと一緒に活動しました。

 秋から冬にかけて、ふれあい農園で栽培できる野菜について話を伺いました。

 

〇昼休みの様子(携帯端末動画:文政小チャンネルへ)

 今日の昼休みも外で遊べました。

 暑さ指数が「28.3」と「厳重警戒」でしたが、熱中症に気を付けながら遊びました。

 子供たちの楽しい様子を「動画」文政小チャンネルでご覧ください。

・昼休み①8/28→「総合ジムで遊ぶ!」

・昼休み②8/28→「4年生は今日もドッジボール!」

・昼休み③8/28→「6年生は体育館で!」

久しぶりに外で遊べました

8月27日木曜日

〇久しぶりに外で遊べました

 今日はちょっと曇りの天気でした。曇り

 午後0時の暑さ指数は「29.5」(厳重警戒)。

注意厳重警戒…「激しい運動や持久走など体温が上昇しやすい運動は避ける。」

 昼の暑さはありますが、久しぶりに外で遊べました。

【運動場】

 ドッジボール大好きの4年生がドッジボールをしていました。

 

【総合ジム】

 3年生たくさん遊んでいました。

 

【運動場奥くの森?】

 4年生の女の子たち。

 遊びについて、話し合いをしていました。

 木陰は涼しくて、遊びやすかったようでした。

 

【バックネット裏】

 草むらに、虫がいたようでした。

 ゲットしたバッタを見せてくれました。

 

【低学年棟前の広場】

 たくさんの1,2年生たちが遊んでいました。

 

【砂場】

 砂場で何をしたのかな?

 落ち葉、松ぼっくりでも遊んでいました。

 

【ジャングルジム】

 暑い中、みんなきちんとマスクをして遊んでいました。

★子供たちは外で遊ぶこと、友達と遊ぶことが、大好きです。オンラインやステイホームではできない、友達とのふれ合いができるのが学校のよさです。今日は、たくさんの子供たちの笑顔が見られて良かったです。喜ぶ・デレ

毎週水曜日は、アルミ缶ウェンズデー

8月26日水曜日

〇アルミ缶ウェンズデーでした

 毎週水曜日は、アルミ缶ウェンズデー。

 ご家庭にあるアルミ缶を資源回収しています。

【朝の玄関前】

 登校時、子供たちがアルミ缶を持ってきてくれます。

 環境委員が、大きい袋の準備と持ってきてくれた人を数えます。

 

【たくさんありがとう!】

 今日は、18人の子供たちと先生が、アルミ缶を持ってきてくれました。ありがとうございました!

 

 7月は、66㎏(3,300円の収入)のアルミ缶が集まりました。

 収入は、子供たちの図書の本や花の苗の購入にあてます。

 

笑う毎週水曜日のアルミ缶ウェンズデー、これからもよろしくお願いします。

昼休み、何してる?

8月25日火曜日

〇昼休みの様子です

 今日も、午後0時の暑さ指数「32」でした。

 運動場で遊ぶのは「危険レベル」です。

 昼休みの低学年の様子です。

【1年1組】

 絵本を読んでいる子が多くいました。

 

【1年2組】

 絵本を読んだり、おもちゃで遊んだりしていました。

 

【2年1組】

 鍵盤ハーモニカ、お絵かき、折紙…いろいろな遊びをしていました。

 

【2年2組】

 折紙やプリントのお勉強をしていました。

 

【涼しくなるといいなあ!】

★思いっきり体を動かして遊びことはできませんが、子供たちはそれぞれ工夫して遊んでいました。

★エアコンのありがたさを実感する日々です。

PTA親子奉仕作業がありました

8月23日日曜日

〇PTA親子奉仕作業がありました

 午前6時から7時40分まで、PTA親子奉仕作業をしました。

【地区ごとに分かれて草取り】

 

【職員は芋畑の草取り】

 

【中庭】

 

【給食室横の駐車場】

 

【低学年棟前】

 

【学校庭園】

 

【運動場】

 

【草捨て場所へGO!】

 子供たちが一輪車で草を捨ててくれました。

 大活躍でした!

 

【草捨て場所】

 校長先生は、草捨て場所で仕事。

 子供たちが持ってきた草を、奥の方へ捨てました。

 

【草払い機も大活躍!】

 ご自宅から機械を持ってきていただき、ありがとうございました。

 

     三角[ビフォー]

     下まる[アフター]下

 

【きれいになった文政小】

疲れる・フラフラ今年度は、コロナ対策で、マスク着用で大変だったことと思います。

笑う朝早くから、ありがとうございました!おかげで、過ごしやすい学校になりました。

★これからも学校活動へのご支援・ご協力をよろしくお願いします。

今日の授業の様子です

8月21日金曜日

〇今日の授業の様子です

 2学期がスタートしました。

 エアコンのおかげで、快適な中で学習ができました。

【6年2組:社会科】

めあて「人々は、何のために、命がけで中国を目指したのだろうか。」

 

【6年1組:国語】

「自分と本との関わりを考えよう。」

 

 

【5年1組:算数】

めあて「三角形の3つの角の大きさのきまりをみつけよう。」

 

【4年1組:学活】

「係の活動について話し合おう」

 

【3年2組:国語】

「詩を味わおう」

 

【3年1組:国語】

「詩を味わおう」

 

【2年2組:国語】

めあて「どうぶつ園のじゅういを音読し、学しゅうの見通しをもとう。」

 

【2年1組:国語】

めあて「どうぶつ園のじゅういを音読し、学しゅうの見通しをもとう。」

 

【1年2組:算数】

めあて「10より大きいかずをくふうしてかぞえよう。」

 

【1年1組:算数】

めあて「ふくしゅうをがんばろう。」

 

【あすなろ2組:国語】

「詩をよもう」

 

【あすなろ3組:国語】

「ことばプリントをがんばろう。」

 

【あすなろ1組:算数】

めあて「重ねたときにぴったり重なる図形をみつけよう。」

★どの学級の子供たちも、真剣に学習に取り組んでいました。

★週末は、コロナと熱中症に気をつけて、元気&安全に過ごしましょう。

2学期が始まりました!

8月20日木曜日

〇2学期が始まりました!

 12日間の短い夏休みが終わりました

 猛暑の中での2学期が始まりました。

【朝の登校の様子】

 校長先生が校門であいさつ。

 みんな元気に登校していました。

 

【久しぶりの学校(^^)】

 今日は、コロナ対策でマスク着用の登校でした。

 明日からは「隣の友達と距離をとる」「しゃべらない」を守れば、マスクなしでも大丈夫です。

※マスクをしての登校もOKですが、熱中症に気をつけてください。

 

〇始業式がありました

 コロナ対策のため、テレビ放送で始業式をしました。

【始業式①:放送室から各教室へ】

 事前に撮影&編集した校長先生の話を放送しました。

 2学期に頑張ってほしいこと‥「協力」

下テレビ放送の始業式はこんな感じですにっこり

 

【始業式②:3年1組】

 テレビ放送を見る子供たち。

 夏休みを振り返りました。

 

【始業式③:3年2組】

 2学期に頑張ることを確認しました。

 

【始業式④:1年2組】

 エアコンがついているので、涼しい中での始業式でした。

 

【始業式⑤:1年1組】

 ♪校歌斉唱

 自然豊かな文政の風景を想像しながら歌いました。

 

〇明日も元気に頑張りましょう!

 本日は、4時間授業のあと、給食を食べて帰りました。

 少しずつ学校生活暑さに慣れていけたらいいですね。

【下校する子供たち】

終業式がありました

8月7日金曜日

〇NEW! 学校便りを発行しました→学校便り 7号.PDF

自慢できる夏休みに

・プールでの学習

・文政八代っ子クラブ

・学校ホームページ

 

〇終業式がありました

 1学期の終業式がありました。

【6年1組①】

 コロナの影響で、テレビ放送を使っての終業式でした。  

■終業式■

 1 開式の言葉

 2 校長先生の話

 3 校歌斉唱

 4 閉式の言葉 でした。 

 

【6年1組②】

 テレビ放送の校長先生の話をしっかり聞きました。

 「一学期を振り返って」

 「夏休みのくらし」

 2つの話をされました。

 

【6年2組①】

 隣と席を離して、密にならないように気をつけました。

 

【6年2組②】

校長先生

「自慢できる夏休みにしてください。そして、8月20日始業式で、元気に会いましょう!」

★ テレビ放送での終業式でしたが、子供たちはしっかりと一学期を振り返り、夏休みへの期待を膨らますことができましたにっこり

 

〇大掃除をしました

 お世話になった教室や廊下、様々な場所の掃除をしました。

【低学年棟の玄関】

 ぞうきんで、一つ一つの靴箱をきれいにしました。

 

 【3年1組教室】

 いつもより、はりきってお掃除!

 

【3年2組教室】

 ベランダ掃除。

 隅々まだ掃いたり、窓を拭いたりしました。

 

〇学級活動

 3時間目は学活でした。

 担任の先生から、通知表をもらいました。

【1年1組教室】

 1年生にとって、初めての通知表。

「教室に入っているときの挨拶がとっても上手でした。みんなのお手本になっています。」

 担任の先生が、一人一人に言葉をかけて渡されていました。

 もらった一年生は、ニコニコ顔でした笑う

 

〇さようなら、2学期元気に会いましょう!

 帰りの会を終え、先生と「さようなら!」

 じゃんけんをして、みんな元気に帰りました。

【5年1組教室】

 「じゃーん、けん、ポン!」

 

【下校する子供たち】

 12日間の短い夏休みが始まります。

★熱中症とコロナウイルスに気をつけて、安全な夏休みにしましょう! 

今日の授業の様子です

8月6日木曜日

〇今日の授業の様子です

 明日が終業式。

 1学期もあと1日となりました。

【2年2組:書写】

 

【1年2組:学活】

 

【1年1組:学活】

 

【3年1組:音楽】

 

【3年2組:道徳】

 

【4年1組:図工】

 

【2年2組:体育】

 

【5年1組:算数】

 

【あすなろ1組:算数】

 

【6年1組:国語】

 

【6年2組:外国語】

★暑い中・・・と思うでしょうが、エアコンのおかげで快適に学習できていますほくそ笑む・ニヤリ

★1学期も明日まで。元気に登校しましょう!

 

地区児童会がありました

8月5日水曜日

〇地区児童会がありました

 夏休みを前に、地区児童会を行いました。

【貝洲地区】

 文政校区には、13の地区があります。

 それぞれに分かれて、一学期の登下校の反省や夏休みの暮らしについて話し合いました。

 

【大還地区】

 地区によって、人数は違います。

 多い地区で48人。少ない地区は3人です。

 

【宝出地区】

 夏休みは、例年より30日ほど少なくなりました。

 8月8日(土)~19日(水)の12日間です。

 

【硴原地区】

 2学期の始業式は、8月20日(木)。

 8月20日(木)~28日(金)は、登校班での登校となります。

 

【北出地区】

 大所帯の北出地区は48人の児童がいます。

 密にならないように、体育館で話し合いました。

★一学期の反省をもとに、二学期も安全に登下校しましょう。

★夏休みは、熱中症だけでなく、コロナウイルスにも注意して、安全&元気に過ごしましょう! 

あと1週間、がんばろう!

8月3日月曜日

〇あと1週間、がんばろう!

 今週7日金曜日が終業式 

 8月8日土曜日から夏休みです興奮・ヤッター!

 

 日に日に暑さが増しています。

 熱中症とコロナに気を付けて、今週も過ごしましょう!

【朝のあいさつ:学校正門にて】

 笑う「おはようございます!」

 マスクをつけて、みんな元気に登校しました。 

地域の力に感謝!

7月31日金曜日

〇地域の力に感謝!

 放課後、文政っ子応援協議会の方々が消毒作業をしてくださってます。

【階段の消毒作業】

 

【消毒作業、終了!】

 コロナウイルスの感染が早く収束することを願います。

 

〇金魚さん、復活!

 身体が重くなって、うまく泳げなかった金魚がいました。

【6月】

 病気の金魚を、小さい水槽に入れて療養させました。

 ↓

【7月30日】

 先日、病気が完治しました。(泳げるようになりました。)

 真ん中の白い金魚が、元気になった金魚です。

 人間も、金魚も、健康が一番ですね笑う

プール開きがありました(1,4年)

7月30日木曜日

〇プール開きがありました(1,4年)

 プール開きも3日目。

 1年生と4年生のプール開きがありました。

★1年生 2時間目★

 喜ぶ・デレ1年生は初めてのプールでした

【1年生のプール開き】

初めの言葉

 「顔がつけられるようになりたいです。」

 「泳げるようになりたいです。」

 元気に言えました!

 

【準備体操】

 いちにー、さんしー♪

 

【プールに入って水慣れ】

 

【先生の話をしっかり聞く1年生】

 

 

【プールでの水遊び】

 歩いたり、水に顔をつけたりしました。

 初めてのプールは、楽しくできました!

 

★4年生 5時間目★

【4年生のプール開き】

 

興奮・ヤッター!4年生の活動!

 

【5時間目は暑くてプールが気持ちよかったね!】

 水慣れで渦巻きをしたり、プールの横をクロールで泳いだりしました。

★今日で、全学年のプール開きが終わりました。水に親しみ、安全にプールでの授業を行っていきます。

★自分の目標にむかって、がんばろう!

プール開きがありました(3,6年)

7月29日水曜日

〇プール開きがありました(3,6年)

 2時間目に3年生、4時間目に6年生のプール開きがありました。

★3年生 2時間目★

【3年生のプール開き】

 1組、2組いっしょにしました。

 

【水慣れ】

 水を身体にかけて、水の冷たさに慣れます。

 

【プール活動】

 歩いたり、泳いだり、楽しかったです。

 

★6年生 4時間目★

【6年生のプール開き】

 担任の先生から「目標をもって、安全に水泳に取り組もう!」と、話がありました。

 

【25m泳いでみよう!】

 自分の好きな泳ぎ方で25mを泳ぎました。

 これからどんどん泳力をつけていきます!

プール開きがありました

7月28日火曜日

〇プール開きがありました

 2年生と5年生がプール開きをしました。

 天気も良くて、プールの中は気持ちが良かったです。

★2年生★ 3時間目

【はじめのことば】

 楽しく安全にプールの学習をすることを誓いました。

 

【準備体操】

 けがをしないよう、しっかりと!

 

【水慣れ】

 ちょっと密ですが、お隣さんとおしゃべりしないようにして、水慣れをしました。

 

【水の中をスーイスーイ!】

 水が冷たくて、気持ちよかったです。

 

【人間渦巻き】

 プールの外側を歩いて、水の流れをつくりました。

 

★5年生★ 4時間目

【初めの言葉】

 安全に気をつけて、自分の泳ぐ力を伸ばしていきます!

 

【準備体操】

 プールサイドが暑くて、校長先生に水をまいてもらいました。

 

【水慣れ】

 お隣さんとちょっと離れて、バシャバシャバシャ!

 

【人間渦巻き】

 大小2つの輪を作って、プールの中を歩きました。

 大きな水の流れができました。

 

【宝探し】

 水に沈んでボールやおもちゃを、潜って取りました。

 

【25m泳いでみよう!】

 久しぶりのクロールと平泳ぎ、25m泳げなくてもOK!

 チャレンジしてみました。

 ★プール開きでは、多くの子供たちが水遊び、水泳を楽しみました。

★プールでの学習を通して、「泳ぎ」と「水の安全確保」の力をつけていきます。 

おはようございます、週の始まり

7月27日月曜日

〇おはようございます、週の始まり

 4連休、いかがお過ごしでしたか?

 リフレッシュして、学校へ登校した子供たちの様子です。

【正門:校長先生があいさつ】

 雨もあがり、涼しい朝でした。

 

【みんなマスクをして登校】

 新型コロナウイルスの流行が懸念されます。

 子供たちは、しっかりと対策をしていました。

 

【おはようございます!】

 頭を下げて挨拶すると、お互い気持ちがいいですね。

 

【今週もがんばりましょう!】

 明日からプールでの授業が始まります。

 ご家庭での準備、お世話になりますにっこり

給食、いただきます!

7月22日水曜日

〇給食、いただきます!

 全学級の給食の様子をお伝えします。

家庭科・調理1年1組

 

家庭科・調理1年2組

 

家庭科・調理2年1組

 

家庭科・調理2年2組

 

家庭科・調理3年1組

 

家庭科・調理3年2組

 

家庭科・調理4年1組(教室チーム)

★1クラス40名以上なので、教室と図工室に分かれて給食を食べています。

 

家庭科・調理4年1組(図工室チーム)

★図工室ですが、きちんと掃除と換気して衛生面に気を付けています。

 

家庭科・調理5年1組(教室チーム)

★5年生も、教室と児童会室に分かれて給食。

 

家庭科・調理5年1組(児童会室チーム)

★エアコンがないので、大型扇風機が活躍しています。

 

家庭科・調理6年1組

★食缶がからっぽになるよう、担任の先生が増やしています。

 

家庭科・調理6年2組

★給食でも、コロナ対策が大変です。一言もしゃべらないで、シーンとした中での給食となっています。

 

〇先生、セミをとってください!

 昼休み、暑かったのですが、子供たちは外遊びが大好きです。

【二子山の森(勝手に命名ニヒヒ)】

 低学年のブームは、虫取りのようです。

 

【「先生、取ってください!」】

 高いところのセミは、網が届かないので、先生に取ってもらっていました。

 

【校長先生と教頭先生も】

なんと校長先生と教頭先生もセミ取りにかり出されて?いました。

セミを取ってもらって、子供たちは嬉しそうでした。

 

〇アルミ缶ウェンズデー

 毎週、アルミ缶のご協力ありがとうございます。

 今日も20名以上の子供たちがアルミ缶を持ってきてくれました。

【ご協力、ありがとうございます!】

 

〇暑さに気を付けてお過ごしください

【来週からプールが始まります!】

 水着やサンダル、水泳帽などの準備をお願いします。

 

~ 青い空 コロナがなければ 夏休み ~

             鉛筆担当者 心の俳句

 

★明日から子供たちは4連休。

 暑さが増してきました。

 コロナだけでなく、熱中症にも気を付けてお過ごしください。

暑さが厳しくなりました

7月20日月曜日

〇暑さが厳しくなりました

 例年なら、7月20日は1学期の終業式。

 明日から夏休みでした。

 

 コロナウイルスの影響で、あと授業日は続きます。

 暑さは厳しくなりましたが、「エアコン」という強い味方があります。八代市及びに八代市教育委員会には、感謝です。

【エアコンをつけて授業:5年1組教室】

 暑さに負けず、勉強をがんばります!

 

【エアコン稼働中!】

 どの学級も窓がほぼ閉まっています。(コロナ対策で、換気のため少しは開けています。)

 エアコンの涼しい中、授業ができました。

 

〇気になった木

【校門横の大きな木】

 朝からクマゼミが「ジーーー、ジーーー!」と元気よく鳴いていました。大きな木に、クマゼミが見られました。

 

【柿の木】

 柿の木の若葉が、ちらほらつき始めました。

 秋の実りに向け、いつもの夏を過ごしています。

 木はコロナとは関係ないようで、いいですね(^^)

5年生がプール掃除をしました

7月17日金曜日

〇5年生がプール掃除をしました

 プール掃除も3日目。

 小プールのフェンス周辺を5年生が掃除しました。

【6校時:5年生が作業】

 フェンスにからまった草や蔓を取りました。

 

【熱心に作業】

 「暑いかな」と思ったのですが、風が涼しくて作業しやすかったです。

 

【校長先生も作業】

 校長先生がほうきで掃いたり、アドバイスしてくれたりしました。

 

バツビフォー

 ↓

 ↓

キラキラアフターキラキラ きれいになりました!

☆5年生のみなさん、プール掃除をしてくれて、ありがとうございました!