ブログ

学校生活

畑が変身!?

★学校の裏には畑があります。

 

【去年の今頃の畑の様子】

 

 

 

【昨日の畑の様子】

 

5年生が畑の半分を掘っていました。

 

30cmくらいでしょうか?

今年はこの畑の半分を田んぼにするために、昨日は掘っていたそうです。

 

★大変ですが、おいしいお米ができるように頑張ってくださいね(*^^*)

初めての給食

★今日は、一年生の初めての給食の日でした。

 

準備もとっても上手にできました。

「いただきまーす!」

【1の1】

 

【1の2】

 

【1の3】

 

今日の献立は

◯丸パンカット

◯チキン照り焼きパティ

◯ボイルキャベツ

◯カボチャのクリーム煮

◯牛乳

と、みんなが大好きなメニューでした。

 

 

「ごちそうさまでした。」

 

★給食がとってもおいしくて、子どもたちは終始ニコニコでした。明日の給食も楽しみですね。

 

 

 

【明日のお知らせ】

明日の授業参観、大変お世話になります。

・授業参観 13:45〜14:30

・PTA総会 15:00〜

・学級懇談会 16:00〜

子どもたちの頑張っている様子を、ぜひ見にこられてください。

 

飼育小屋には・・・

★今日は飼育小屋をのぞいてみました。

 

 

【子ウサギが3匹】

山鹿のどんぐり村温泉からいただいたかわいいウサギです。

昼休みにはふれあうことができます。

 

 

【元気なにわとりたち】

運がよければ卵がもらえるときがあります。

 

他にも、カメ、金魚、大人のウサギもいます。

 

★昼休みには密にならないようにふれあいの時間が設けられています。

いのちを大切にして、優しくふれあっていきましょう。

 

 

身体測定があっています。

★各学年毎に身体測定があっています。

今日は1年生の身体測定がありました。

 

 

【保健室の先生のお話】

さすが1年生、お話を聞く姿勢も立派です。

 

 

 

【測定の仕方】

身長や体重をはかるときの注意の話をされました。

保健室の先生「体の成長は、人と比べるものではありません。自分の成長を喜びましょう。」

 

 

★心も体もすくすく成長してほしいですね。

 

ご入学おめでとうございます。

★今日は1年生の入学式でした。

ピッカピカのかわいい1年生が一小にやって来ました。

 

【受付】

 

【ドキドキの1年生】

 

【かっこよく並んでいます】

 

【氏名点呼1組】

 

【氏名点呼2組】

 

【氏名点呼3組】

 

87名の新一年生、お返事も立派にできました。

 

★月曜日、1年生が来るのをとても楽しみに待っています(*^_^*)

保護者の皆様のご協力のおかげですばらしい入学式になりました。ありがとうございました。

これからもどうぞ、よろしくお願いいたします。