学校生活

学校生活

11/15 6年生が…

 6年生が「平和のコスモス」の種取りをしていました。

その後に、パンジーとチューリップの球根を植えました。

チューリップが咲くころ、中学生になるんですね。

11/12 理科部会

 阿蘇郡市教育研究会理科部会の授業研究会が本校で行われました。

 たくさんの先生方が来校されました。

 6年生の授業を参観された後、意見交換がありました。

11/11 食に関する学習

 昨日は6年生、今日は5年生が給食センターの栄養教諭の先生に食についての学習をしていただきました。

 毎日の食事に関する大切な学習を専門家から学ぶことは大変有意義だと思います。ぜひ日々の生活に生かして欲しいです。

11/9 4年校外学習

 4年生が村の福祉センターに6.26水害の学習に行きました。

 昔おこった大水害を学ぶことで、当時の様子を知ったり、人と人との繋がりを感じたりしたのではないかと思います。学ぶことで変わることがたくさんあります。