ブログ

学校生活の様子

2年生 プール

 先日、プール開きがありました。今年も5、6年生がプール掃除をしてくれて、気持ちよくプール開きをすることができました。

 今週は、水に慣れることから始めて、けのびの練習までしました。今年も大きな事故がないようにみんなで声を掛け合いながら練習をしていきます。

初めて毛筆で漢字を書きました!!

3年生から始まる「毛筆」の学習。

初めて筆を使って漢字を書きました。

書いた漢字は「二」です。姿勢や筆圧などを考えて、お手本をよく見て、上手に横画を書くことにチャレンジしました。

準備や片付けにも少しずつ慣れてきた子どもたちです。

次の毛筆も頑張ります(`・ω・´)!

あっという間に4月が終わりそうです…!

ついこの間新学期がスタートしたと思いきや、あっという間に4月が終わろうとしています。

今回は、最近の3年生の学習の様子をお知らせしたいと思います。

 

国語では、グループに分かれて音読発表会をしました。

細かい台詞の読み方に気を付けて、みんな一生懸命頑張りました。

 

図画工作では、水彩絵の具に混ぜる水の量を工夫して、自由な表現を楽しみました。

同じ色を使っても、水の量を変えると色合いや雰囲気がガラッと変わり、子どもたちはとても楽しそうでした。

 

これからもみんなで楽しみながら、様々な学習や行事に取り組んでいきます♪

3年担任