学校生活

2018年1月の記事一覧

避難訓練(火事)

 1月23日(火)、郡山防災さんに協力いただいて、火事の避難訓練を行いました。避難は無事終了し、その後、子供たちと職員の代表で、消火器の扱い方を練習しました。
 初期消火はとても大切ですが、子供たちには、まず身近な大人に知らせることと逃げることを心掛けてほしいと思いました。
0

雪が降ったよ

1月11日(木)は、この冬一番の冷え込みとなりました。
周りが明るくなるにつれて、美しく雪化粧された風景が表れました。
登校した子供たちは、待ちきれない様子で外へ。
子供たちの意を汲んで、全校で思いっきり雪遊びをすることにしました。


ちょっと黒いところもありますが(*_*;)、立派な雪だるまも作りました。
0

始業式

1月9日(火)、3学期の始業式でした。
偶数学年の子供たちが、前に出て堂々と冬休みの思い出と3学期の目標を発表しました。
今年も湯出小学校25人の子供たちは頑張ります!
0

どんどや

1月6日(土)、湯出小学校PTA主催、地域の方々と一緒のどんどやを行いました。
勢いよく燃え上がった炎に、今年の無病息災を願ったことでした。
皆様、今年も湯出小学校をどうぞよろしくお願いいたします。
0