校長室

校長室より

野鳥学習(3年生)

11月6日(金)3校時3年2組、4校時3年1組が、総合的な学習の時間「野鳥学習」の1時間目を行いました。講師は満田さんにお願いしています。今日は、「野鳥は恐竜?」というテーマでのお話でした。子供たちは、興味津々で聞き入っていました。次回は、一人一台の双眼鏡を使用して、校地内の野鳥を実際に観察します。

0

マスクの贈呈

11月5日(木)玉名市よりマスクの贈呈がありました。市の職員の皆様が作成されたそうです。大変ありがとうございました。

0

シェイクアウト訓練

11月5日(木)2校時、シェイクアウト訓練を実施しました。写真は、5年1組の授業中です。宮本指導主事に授業を参観していただいている途中でしたが、子供たちは、素早く机の下にもぐり対応できていました。

0

初任者訪問

11月5日(木)2校時、玉名教育事務所より宮本指導主事が初任者訪問に来られました。5年1組の算数の授業を見ていただきました。先生と子供たちが真剣に授業に臨んでいました。

0

11月集会

11月4日(水)5校時、11月集会を行いました。まず、私から運動会の頑張りを伝え、今後もあいさつと止まってくださった車への礼を継続していこうという話をしました。その後、生徒指導担当からコロナ感染症予防についてやあいさつについて、11月の生活目標などについて話がありました。そして、図書委員の取組についての発表と職員2名による鬼滅の刃の挿入歌「紅蓮華」のピアノの連弾がありました。子供達は大喜びでした。多くの行事が中止になる中で、子ども達に良い音楽で楽しませたいという職員からのアイディアで実現しました。大変ありがとうございました。

0

授業研究会

11月2日(月) 放課後、授業研究会を行いました。南関4小の森川先生を協力者としてお招きし、助言をいただきました。学級の課題を解決し、子供達同士がつながるために学級の支持的風土を高める取組みを進めていきます。

0

授業実践交流会(3年1組)

11月2日(月) 玉名市では、毎年数校ずつ交代で人権学習の授業を行います。その授業をもとに学び合って人権学習の指導力向上を目指しています。今年度は、横島小学校も授業公開をしました。ただ、新型コロナ感染症の影響で、他の学校からの参観者はなくなりました。残念でしたが、協力者として、南関第四小学校の森川先生においで頂きアドバイスをいただきました。本校では、年間2回の人権月間を設けて人権学習に取り組みます。2回目は、11月27日(金)に予定している人権集会に向けて、10月末から教材を学びそれを出発点として、学級の課題と結びつけ取り組んでいきます。※3年1組 学級活動(人権学習)「もやもやがき」の授業の様子です。子供達は、真剣に考え、自分の思いを活発に出し合う良い雰囲気が育っていました。今後の授業展開が楽しみです。

0

4年見学旅行

10月30日(金)4年生の見学旅行でした。①熊本市防災センター②熊本城③水の科学館④八千代座の4か所です。子供たちは、コロナ禍の仲でしたが、貴重な経験をすることができました。

0

運動会入場行進

◇運動会が無事終わりました。子供たちは「地域に笑顔と元気を届ける」というミッションのもと、練習に取り組み運動会に臨みました。子供たちが達成感を感じることのできる運動会となりました。特に6年生のリーダーシップは素晴らしかったです。「共感力」「考動力」「やり抜く力」がまた一つ高まったのではないかと感じています。

0

稲刈り

10月31日(土) 30日(金)5校時に5年生が稲刈りを行いました。町づくり委員会の前川様や4Hクラブの若き農業者の皆様の協力をいただきました。学校運営協議会の学校サポート活動の一つでもあります。子供達は、貴重な体験をすることができました。今年度は、コロナの影響で餅つきをやめ、餅米の販売の取組みやその益金で地域貢献を進めて行く予定だそうです。どんな活動になっていくのか楽しみです。

0

保護者からの声

10月30日(金) 10月19日(月)の登校指導の後の声です。100点ではありませんが、子供たちは、頑張っている姿も伝わってきます。継続的に家庭・地域、学校が連携して育てていきたいですね。

0

出発式の様子

10月30日(金) 今日は、4年生の見学旅行です。朝の出発式の様子です。バスの運転手さんにもしっかりお世話になることを伝えていました。

0

花苗の準備

10月29日(木)5年生が総合的な学習の時間で取り組むプロジェクトに使用する花苗です。ノースポールやアリッサム、ナデシコ、ビオラ、リビングストーンデイジー等です。教頭先生の指導で、5年生の子供達と栽培委員会の子供たちが植えました。下段の写真は、季節外れのヒマワリの苗です。こぼれだねが発芽して大きくなっています。

0

もうすぐ完成

10月29日(木)授業を見回っていると、廊下に絵が置いてありました。1年生が取り組んでいるものです。まだ一部の子供たちの作品が完成している状況でしたが、かわいい絵ができていたので、紹介しています。横長に映っています。

0

フッ化物洗口

10月29日(木)この写真も昨日のものです。本校では、フッ化物洗口の日には、準備のお手伝いを保護者の方に協力いただいています。いつもありがとうございます。

0

お楽しみ会

10月27日(火)今日は、すずらん学級とたんぽぽ学級合同で、自立の授業「お楽しみ会」がありました。内容は、子供達と保護者、先生が一緒にタコ焼きとほっとサンドづくりでした。みんな楽しそうに活動できていました。私もいただきました。おいしかったです。

0

プログラム9~12

10月25日(日)⑨3・4年団体「台風の目」⑩5・6表現「よさこいソーラン」(動画で)⑪全体「応援合戦」全体応援は動画で⑫代表継走「紅白代表リレー」※解団式

0

プログラム5~8

10月25日(日)⑤5年継走「バトンを止めるな!」⑥1・2年表現「むつごろうどん」⑦4年継走「手と手と手と」⑧6年継走「ラストラン」 それぞれ2枚ずつ むつごろうどんは3枚

 

0