令和3年度までの学校生活

学校生活 ~H30年度

6月の行事

6月30日(火)4年生が、社会科見学に行きました。有明消防本部と東部環境センターです。消防署では、消防車や救急車のこと、24時間体制で用意していること等。東部環境センターでは、ゴミ処理やリサイクルについて学習しました。
 

6月29日(月)朝の学習タイムで、月曜日は五色百人一首をしています。先生が読む句を「よく聞く」、札を「よく見る」ことで集中トレーニングにもなっています。カルタ遊びをしながら、百人一首をおぼえ、しかも集中力が身に付きます。
 

6月26日(金)朝から雨が降っています。大雨の予報で災害が起こらなければと願っています。1年生が育てているアサガオがたくさんの花を咲かせています。
 

6月25日(木)ぷくぷくタイム(フッ化物洗口)が毎週木曜日に行っています。ボランディアで保護者の方が、朝の準備と業間にそれぞれ数名ずつ来られています。自分の時間を使って学校のためにご協力いただき、感謝申し上げます。

6月24日(水)童話発表会がありました。各学年の代表6名が発表しました。どの代表の子どももとても立派に発表していました。どの子どもが学校代表になってもいいぐらい上手でした。玉名市童話発表大会は、7月18日(土)9:00~横島町公民館で行われます。
 
6月23日(火)今年は雨が多く、校庭のあちこちに水たまりができたり、ぬかるんだりして、すべりやすくなっていたので、低くなっているところに土を入れました。昨年の夏休みにも作業で土を入れましたが、先日の雨でまた大きな水たまりができていました。
 

学校運営協議会学習支援部やNPO教育支援プロジェクト・マスターズ熊本玉名支部NPO法人より学習支援に来ていただいています。年に6回の予定です。
 

6月22日(月)5年生が田植えに行きました。5月から稲の苗をワークスペースで育てていました。ちょっと育ちすぎでひょろひょろしているのもありましたが、無事田植えができました。
 

6月19日(金)横島町老人会のシルバーオリンピックが行われました。いつもは横島町体育館でしたが、立て替え工事中なので横島小学校体育館でした。例年、4年生が総合的な学習の時間にお年寄りとの交流の一環として、シルバーオリンピックに参加しています。TKUやひまわりTVが取材に来ていたので、放送されると思います。
 

6月18日(木)ALTのアンドリュー先生が来られて、英会話の授業がありました。月に3回ぐらい来られて授業をされます。子どもたちは本物の英語に触れることができています。
 

6月17日(水)今年初めての音読集会がありました。年6回、今月の音読を学年で担当して発表します。今回は、6年生が担当しました。坂村真民の「あじさいの花」です。(まるくまるく 形のよいものになろうとする やさしいこころの あじさいの花  きのうよりもきょうと 新しい色になろうとする 雨の日の あじさいの花) 坂村真民は、玉名郡府本村(当時)に生まれ、玉名や八嘉に玉名高校卒業まで住んでいました。癒しの詩人として有名で、玉名にも各地に詩碑が建っています。「二度とない人生だから」「念ずれば花ひらく」などは多くに人に親しまれています。玉名の偉人として誇りに思っています。
 

6月16日(火)PTA文化部の部長さんがPTA新聞の取材のために朝からエンジョイイングリッシュの様子を見に来られて、写真を撮られました。毎朝英語に親しんでいます。


トイレのスリッパが並んでいないことが多いようです。しかし、自分が使ったスリッパをきちんと並べたり、乱れた他のスリッパを並べる子どももいます。
 

6月15日(月)4年1組で道徳の校内の研究授業がありました。「祭りだいこ」というお話から、地域の伝統や文化を受け継いでいくことの大切さや郷土を愛し、誇りに思うことの大切さについて学習しました。担任以外に、潟担い節踊り保存会から3人来ていただき、お話をしていただき、子どもたちもしっかり考えを書いている子どもが多かったです。
 

6月12日(金)今年から読み聞かせがスマイルブックスさんから、PTAの読み聞かせ部に変わりました。一部ボランティアの方もご協力いただきました。
 

6月11日(木)朝からボランティアの方々がぷくぷくタイム(フッ化物洗口)の準備をされています。毎週毎週来られています。心より感謝申し上げます。また、築山小学校から視察に来られました。7月からはじめる予定だそうです。
  

安全協会や横島駐在所より指導に来ていただき、交通教室がありました。4年連続雨天で体育館での指導になりました。ビデオを見たり、模擬体験をしたりして交通安全の学習をしました。低学年は自分の命を守る、高学年は自分だけでなく下級生や周りの人のことまで考えて、自分とみんなの命を守ることを学習しました。
 

大雨洪水警報が発令され、大変な大雨になっています。グリーンステージや運動場、中庭は水浸しで水が浮いています。体育館やランチルームは雨漏り(構造上の問題だそうです)がしています。洪水などの被害が出ないように祈っています。
 

6月10日(水)プール開きをしました。曇っていて気温が上がらずに少し寒さも感じた子どももいましたが、無事に終わりました。楽しんでいた子どもが多かったです。
 

6月9日(火)学校公開デーでした。保護者だけでなく、学校運営協議員の方々、地域の方々、祖父母の方々等多くの参観がありました。子どもたちも張り切っていました。「1年生が行儀良く先生の話を聞いていてよかったです」「祖父母も参観できるのでよかったです」等の感想がありました。ご協力ありがとうございました。

6月8日(月)3年生は、ホウセンカ、マリーゴールド、オクラ、ワタ、ヒマワリ、ピーマンを育てていて、成長具合を観察をしました。
 

6月7日(日)玉名郡市の特別支援学級の合同運動会「なかよしピック」が行われました。参加した本校の子どもたちも卒業生の有明中の子どもたちも、他の学校の子どもたちもみんなよくがんばっていました。
 

6月5日(金)6年生が調理実習をしました。野菜炒めを作っていましたが、味は…
 

6月4日(木)教職員は全員荒尾玉名人権同和教育研究集会への参加のため、午前中4時間授業でした。午後1時頃下校しました。その後、体育館で子ども会のビーチの練習があっていました。土曜日のビーチの大会に向けてがんばっています。

6月3日(水)児童集会は、飼育委員会の発表でした。学びの森で飼育しているホタルの一生をクイズにして発表しました。
 

6月2日(火)7日(日)に玉名郡市の特別支援学級の合同運動会(なかよしピック)があり、そのための玉名市東ブロック地区の練習会が横島小学校の体育館で行われました。色々な競技の練習を頑張っていました。
 
2年生は町探検として、横島町公民館に行って、ホールや会議室などを見学させてもらいました。
 


6月1日(月)土日があり休み明けが原因なのか、朝からだらだらが目立ったり、あいさつの声が小さかったりしました。蒸し暑さもあるのかもしれません。