やまにしっ子ブログ

2018年1月の記事一覧

給食記念日

1月24日は給食記念日です。そして、24日から30日までは全国学校給食週間とされています。毎日食べている給食にはどんな歴史があるのか、どのような人がかかわっていて、どのように作られているか考えてみましょう!今日は給食の始まりといわれているメニューです。貧しくてお昼ごはんが食べられない子どもたちに、出していたのが始まりとされています。
0

人参

今日は人参サラダです。にんじんはきれいなオレンジ色をしていますね。緑黄色野菜といって、ビタミンAのもとになるカロテンがたくさんはいっています。かぜに負けない強いねんまくを作り、肌や目に良い食べ物です。西原村でもたくさん作られていますよ。
0

タコ

酢の物に入っているタコは、天草でとれたタコを使っています。天草有明町ではたくさんのタコがとれることで有名です。日本ではたくさんのタコ料理がありおいしく食べますが、外国では「デビルフィッシュ」というところもあり、世界でタコを食べている人種は少ないと言われています。
0

ホキ

ホキは、オーストラリア南部からニュージーランド近くの海に生息している魚です。給食でもよく使われていますね。白身の魚であまり食えもなく食べやすい魚です。今日はタルタルソースと一緒に食べてみてください!
0

ふるさとくまさんデー

今日はふるさとくまさんデーです。ふるさとくまさんデーでは熊本でとれる食材や、熊本県の各地区で食べられている郷土料理を紹介します。今日は阿蘇地区の味です。高菜飯の高菜は、からし菜の仲間で、特有の辛みがありせんいが固いので漬け物に使われることが多いです。阿蘇高菜というように地名をつけて呼ぶことが多いです。高冷地で柔らかく風味豊かに育ちます。田楽はおでんのもとになった料理です。こんにゃくと生揚げを薄味で煮たものにみそをつけて食べてください。高森田楽ではつるのこいも・豆腐・こんにゃくなどを串にさし焼いてみそをつけて食べます。
0