やまにしっ子ブログ

2022年5月の記事一覧

5月17日 交通安全教室がありました。(1・2年生)

 5時間目に、西原村の交通安全協会と駐在所から来ていただき、1・2年生を対象とした交通安全教室を体育館で行いました。最初は、交通安全協会の方から基本的な交通ルールや道路の横断の仕方などをプレゼンを使って教えていただきました。道路を歩くときの「は・ひ・ふ・へ・ほ」は、みんなしっかり覚えたようです。

 次に、横断歩道での渡り方を実際にやってみました。みんな、手をピンとあげて横断できていました! 最後に駐在所の山下さんから、「自分の命を守るために、今日教えてもらったことをしっかりとできるようになろうね」と話をしていただきました。

 西原村は非常に交通量が多いところですから、一人一人が今日教えてもらったことをしっかりと覚えて、ちゃんとできるようになるといいですね。期待しています!

 

 

 

 

0

5月17日 プール掃除を頑張っていました!(6年生・5年生)

 5月も半ばを過ぎ、日中の気温も徐々に上がってきました。学校の体育の授業でも、いよいよ6月からは水泳が始まります。とは言っても、学校のプールは昨年使用してからは全く使用されておらず、落ち葉やドロが至るところに・・・

 ということで、6月のプール開きを前に、6年生と5年生の子供たちがプール掃除を頑張ってくれました!

0