Welcome to 山西小学校
Welcome to 山西小学校
・・・・夏休みの期間こそ、6月下旬のPTA総会時にもお話した学びに向かう力としての”非認知スキル”(目標に向かって頑張る力・人とうまく関わる力・感情のコントロール力)を高めていただきたいと思います。「毎日朝食を食べさせる」「本や新聞を読むように勧める」「計画的に勉強するように促す」など、子どもに主体性を身に付けさせる働きかけが大切です。家族の一員として毎日決めた手伝いを続けさせることも、非認知スキルを高めることにつながります。・・・
※「学校公開(学習参観)ありがとうございました」「支援物資の第1便が芦北へ」
・・・先週16日(木)に、「熊本県南部豪雨被害に対する支援物資について」と題した文書をPTA会長・校長名で各家庭に配付しました。今回、ご家庭に子どもたち児童会(ボランティア委員会)と共催する形で支援物資の提供をお願いします。・・・
・・・企画・運営、ボランティア、なかよし、放送、運動、環境美化、給食、図書、健康、生活安全の各委員会の活動計画が各委員長から紹介されました。企画・運営委員長の須藤君は児童会スローガン”全力山西”の達成を目指し「児童中心の特別な山西小にしたい」と自身の抱負を述べていました。・・・
※「豊かな学びの機会を」
・・・ゲームのやり過ぎは、小学生の子どもに最も大切な心と体の『やる気』を奪いかねません。是非、ご家族でよく考えていただき、「ルールを決める」「ゲーム機はリビングに置く」「ゲーム時間を記録する」「ゲーム以外に好きなことをつくる」ことなどに取り組んでいただくようお願いします。一方、オンラインゲームによって社会性の向上が見られたという研究もあるそうです。ゲーム依存かどうか、ゲームとの付き合い方が問われることになります。うまく付き合えれば自分を律する心も身に付けられます。・・・
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 山西小校長
運用担当者 山西小情報教育担当
「12月行事予定表」をアップしました。ご活用ください。
※11月20日時点の計画です。現時点での最新版です。
「くまなびの日」の導入について
熊本県教育委員会では、子供と家族が一緒に休める環境整備を進めています。その取組の一つとして導入する「くまなびの日」は「熊本」と「学び」を組み合わせた熊本県発の新しい学び方です。
今回、西原村教育委員会においても「くまなびの日」を導入します。本校はもちろん、村内の小中学校で運用されます。その概要や申請用紙等を以下に掲載しますので、ご参照ください。