やまにしっ子ブログ

2018年3月の記事一覧

しめじ

しめじはきのこのなかまで、体の調子を整える働きの緑色のグループの食べ物です。きのこは食物せんいがたっぷり入っています。お腹の中をきれいにしてくれますよ。また、きのこ類には「うま味」成分であるグアニル酸が入っています。うま味ものがさず食べるためには汁ものなどに入れてだしまで食べるといいですよ。しめじは西原村でできたものです。
0

赤飯

今日の給食はお祝いメニューです。お祝いでは昔から「お赤飯」が食べられてきました。今年度の給食や食生活を振り返ってみましょう。体のことを考えて食べる事ができましたか?これからも大きな声で「いただきます」「ごちそうさまでした」のあいさつをしっかりして、感謝の気持ちで食事をしてくださいね!
0

いか

お刺身や天ぷら、するめなどいろんな食べ方のできるイカには、約500の種類があると言われています。日本で最も多くとれるイカが「するめいか」です。今日は、イカとエビのチリソースを作りました。ピリッと辛いソースが食欲をそそりますね!
0

ふるさとくまさんデー

ふるさとくまさんデーは、熊本県の各地域の郷土料理や特産品を紹介します。今日は荒尾・玉名地区のメニューを紹介します。南関あげとは、熊本県南関町に古くから伝わる油揚げです。豆腐の水分をできるだけ抜いて揚げてあるため、長く保存ができます。だしを吸うともちっとした食感が特徴です。また、玉名市横島町ではいちごの栽培が盛んに行われています。ビタミンCがたっぷりないちごですよ。
0

白菜

中国北部生まれの野菜で、日本には明治時代に入ってきました。今日のようにサラダや和えものに使ったり、漬け物や鍋料理など味がたんぱくなので、いろいろな料理に使われています。冬に一番美味しくなる、冬が旬の野菜です。
0