今日の学校生活
2018年6月の記事一覧
研究授業(3年伝統文化教育)がありました
☆平成30年6月13日(水) ・5時間目、3年1組で「植柳学」の研究授業がありました。 【旧講堂の授業】 ・「これから旧講堂をどうしていってほしいか?」について考えました。 【児童の考えを聞く担任の先生】 ・旧講堂を「のこす」「修理する」「再利用する」などの意見が出されました。 【活発に挙手する児童】 ・たくさんの児童が、自分の考えを発表しました。 【自分の考えを発表】 ・旧講堂はどうするか?・・「そのまま」保存するという意見が一番多かったです。ほかにも、「修理する」「再利用する」などの意見が出されました。「壊す」「なくす」という意見はありませんでした。 ★「大切にしたい」という、こどもたちの思いが感じられる授業でした。 〇授業研究会がありました ・児童下校後、校長室で授業研究会をしました。 【校長室;授業研究会】 ・熊本県教育委員会、八代教育事務所、八代教育委員会から、3名の指導主事の先生が授業を参観されました。 【授業についての成果と課題を発表】 ・3つの班に別れ、授業について話し合いました。その後、各班の意見を発表して互いに共有しました。 ★恒松指導主事に授業と本校の研究について、ご指導、助言をいただきました。ありがとうございました。 |
プール掃除がありました
☆平成30年6月12日(火) ・5,6校時に5,6年生がプール掃除をしました。 【大プール】 ・順延になり、今日はいい天気の中、プール掃除ができました。 【デッキブラシの雑巾がけ】 ・みんな横一列に並んで、ダッシュ! 【壁もきれいに】 ・隙間を空けないで、ゴシゴシと力強く磨きました。 【小プール】 ・小プールは、1,2年生が使います。低学年のため、きれいに洗いました。 【最後の仕上げ】 ・きれいな水で全体を流しました。ゴムブラシで、排水溝へ水を運びました。 【きれいになった大プール】 【きれいになった小プール】 【プール掃除をしてくれた5,6年生】 ・水に濡れたり、汚れたりしながらも、5,6年生が最後まで一生懸命そうじをしてくれました。学校みんなのために、ありがとう! ★来週からプール開きです。きれいなプールで泳げますね。 |
教育相談が始まりました
☆平成30年6月11日(月) ・11日(月)から15日(金)まで、教育相談週間です。担任の先生が、児童一人一人と話をします。 【3年生の教育相談の様子】 ・「学校は楽しいですか。」「友達と仲良くできていますか。」など、事前アンケートをもとに5分程度話します。 〇プール掃除は、明日に延期です ・雨が降ったり止んだりの不安定な天気と、低い気温のため、プール掃除は明日に延期しました。 【準備はバッチリしてました…】 【大プールの様子;放課後の様子】 ・明日は天気も良さそうです。5年生6年生がプール掃除をします。がんばってくださいね。 |
子ども自転車大会がありました
☆平成30年6月10日(日) 〇子ども自転車大会がありました(9日土曜日) ・総合体育館で、第40回交通安全子ども自転車八代地区大会があいました。 【八代市総合体育館】 ・14チームが参加しました。 【実技テストの様子】 ・実技や学科のテストがありました。みんな一生懸命頑張りました。 【自転車大会のメンバー(6年生)】 ・14チーム中10位の成績でした。優勝から10位まで、40点差しかない大混戦だったようです。 ☆運動会に引き続き、早朝から、自転車大会の練習をがんばってきました。入賞は逃しても、植柳小代表として、すばらしい活躍ができました。 |
校外学習に行きました(1,2年生)
☆平成30年6月9日(土) 〇校外学習に行きました(2年生) ・生活科の学習「町たんけんに出かけよう」が、2~3時間目にありました。 【児童玄関前】 ・雨が心配でしたので、傘を持って出発しました。 【一列に並んで】 ・お寺や自動車工場など、歩きながら発見しました。 【電気屋さん】 ・今回は、店に入ることはせず、どんなお店や施設があるか確認しました。 【たくさん歩きました】 ・距離は3㎞、時間は1時間20分ほどでした。学校へ帰ってから、見つけたものをシートに記録しました。 〇1年生も校外学習に行きました(1年生) ・1年生は3時間、生活科「つうがくろで見つけたよ」で、校外学習に行きました。 【黄色い帽子をかぶって出発】 【1年生も雨に遭遇…】 ・傘を差して、安全に歩く学習になりました。 【横断歩道にて】 【安全に横断】 ・きちんと左右を見て、車が止まってから渡りました。これも、安全に歩く学習になりました。 ☆1年生の校外学習には、保護者の方も支援していただきました。雨の中、ありがとうございました。 |
「植柳学」の授業がありました(3年)
☆平成30年6月7日(木) 〇「植柳学」の授業がありました(3年生) ・講師に矢本先生をお招きし、「昔の旧講堂の様子と、学校生活を知ろう」と題して、お話をしていただきました。 【総合的な学習の時間「植柳学」】 ・旧講堂は大正15年にできたこと、入学式や卒業式が行われいたことなど、子供たちにとって初めて知ることばかりでした。 〇植柳小あれこれカメラ 【自転車大会に向けた練習】 ・自転車の実技練習のあと、筆記問題に取り組みました。6月9日土曜日が本番です。頑張っています! 【校門横の通学門】 ・毎週木曜日は、あいさつ運動の日。運営委員会の子供たちが、1年生を温かく迎えていました。 【委員会活動がありました】 ・放送委員会。5月の反省と6月の目標を言っていました。 【1年生にかにブーム!】 ・校舎横の側溝に、たくさんのかにがいたようです。 【見事、2匹ゲット!】 ・写真ではわかりにくいですが、小さいかにが捕れました。 【事務室横の廊下】 ・古い掲示板を張り替えました。 【きれいになりました!】 ・伝統文化教育関連の掲示をする予定です。 |
梅雨です。
☆平成30年6月6日(水) 〇梅雨です。 ・子供たちの下校の様子です。傘をさしての登下校が多くなります。気をつけて歩きましょう。 【職員室横;笑顔花壇を歩く児童】 |
今月(6月)の言葉
☆平成30年6月5日(火) 〇今月(6月)の言葉です ・元西武ライオンズ監督、伊原春樹さんの言葉です。 【職員玄関にある掲示板】 ・「当たり前のことを 当たり前にすれば 当たり前のことが 当たり前にできる」 |
代表委員会がありました
☆平成30年6月4日(月) 〇代表委員会がありました ・第2回の代表委員会が6時間目にありました。 【6年2組教室】 ・議題「学級の旗をつくったり、学校全体での遊びの計画を立てたりして植柳小学校のみんなの絆を深めよう。」 ・決まったことは、後日お知らせします。 【旧講堂前の学級花壇】 ・代表委員会に参加しない児童で、草取りをしました。(5年2組) 【6年2組教室】 ・同じく、参加しない子供たちが、折り紙で千羽鶴を作っていました。修学旅行が楽しみですね。 |
全校集会がありました
☆平成30年6月1日(金) 〇全校集会がありました~命と仲間を大切に~ ・童謡「しゃぼん玉」、「チューリップ」の曲が流れ、校長先生が話をされました。 【校長先生の話】 ・童謡に込められた思いを紹介されました。 ・「『しゃぼん玉』は幼い子どもの命がなくなった悲しさ、命の大切さを歌っています。『チューリップ』は、この世に色々な人がいてもいいじゃないか、そういうことを歌っているのです。」 ・「6月は、いじめのない学級にしてほしいと思います。命と仲間を大切にしましょう。」 〇スポーツテスト、最終日でした ・今日は、1年生と6年生が実施しました。 【50m走】 ・1年生にとって、初めてのスポーツテストでした。 【ソフトボール投げ】 ・「えいっ!」遠くまで投げられたかな? 【長座体前屈】 ・体の柔軟性を測るテストです。子供たちは体が柔らかいです。 ★記録は個人カードに記入し、業者さんに集計してもらいます。結果をお知らせするプリントは、後日配布します。 〇植柳小あれこれカメラ 【自転車大会の練習】 ・朝の練習風景です。遅乗り(遅く自転車を進める練習)をしていました。 ・南門の横断歩道。教頭先生と防犯協会の方が交通指導をしていました。 【南門近くの掲示板】 ・6月の行事予定と伝統文化教育の紹介。 【4年生の学級花壇】 ・下校時、子供たちが水やり。きれいに花が咲いていました。 【教室から見える築山】(6/1撮影) ・栽柳園も、夏の風景になりました。熱中症には十分気をつけて過ごされてください。 |
お知らせ
ようこそ植柳小へ
6
1
6
8
6
3
リンク
バナー