今日の学校生活
2017年10月の記事一覧
初任の先生の研究授業がありました
一週間の始まりです
校舎の玄関を入ると
4学年PTA行事がありました
家庭科の授業にお手伝い
☆10月27日(金) ○家庭科の授業を手伝ってもらいました ・5年生から家庭科の学習が始まります。 ・調理や裁縫などありますが、ミシンの操作がとても難しく、担任一人では対応できません。 【ミシンの使い方を教えてもらう5年生】 ・地域コーディネーターの方の呼びかけで、数名の方がお手伝いに来てくださいました。 【アイロンの使い方も教えてもらいました】 ・5年生はエプロンを作っています。おかげでスムーズに作成できました。 【10月26日木曜日の家庭科の授業風景】 ★地域コーディネーターの坂田さん、お手伝いの来てくださった地域の有志のみなさん、ありがとうございました。 |
秋の匂い
☆10月26日(木) ○金木犀と銀木犀のいい香りがします ・いずかしの森周辺で、キンモクセイとギンモクセイのいい香りがしています。 【正門を入ったところに金木犀】 ・小さなオレンジ色の花が咲き誇っています。 ・二宮金次郎さんにもキンモクセイの匂いが届いているかな。 【旧講堂前に銀木犀】 ・金木犀と違って、花の数は少なく、近づかないと匂いません。やや控えめです。花言葉は「初恋」だそうです。 【築山の横に金木犀】 ・金木犀は、銀木犀の変種だそうです。どちらも中国が原産の植物です。 ★植柳小へお越しの際は、いずかしの森へも足を運ばれ、秋を満喫ください。 ○植柳小あれこれカメラ ・もうすぐ6年生の修学旅行があります。戦没者を追悼するための千羽鶴がきれいに飾ってありました。 【いくつあるの?と尋ねたので数えてくれました】 ・全部で3000羽あり、千羽鶴が3つ出来上がるそうです。 ・グラデーションも考え、きれいに作ってありました。6年生一人ひとりが心を込めて折り鶴を作ったことがわかります。 |
「目を守る日」の全校授業がありました
☆10月25日(水) ○「目を守る日」の全校授業がありました ・4時間目、学校放送を使って、全校一斉で目を守るための授業をしました。 【2年1組の授業の様子;学校放送を見ています】 ・保健委員会制作の人形劇で、目について考えました。 【3年生の授業の様子】 ・目に関するクイズに答えたり、目の体操をみんなでしたりしました。 ★4月の視力検査に比べて、視力が悪くなった児童が多くいました。5年生は、半数の児童の視力が低下していました。 ★最近はテレビやゲームより、動画視聴の時間が長い子供が多いようです。時間を決めて見るようにしましょう。 ○いずかし交流給食の取材がありました ・3回目にして、初めて晴れた中での交流給食でした。 【6年生と1年2組の児童が給食を食べました】 ・晴れていい気持ちの中、食事ができました。 【地元のテレビ局の取材もありました】 ・ケーブルTV「ひこいちテレビ」さんが来校。契約されているご家庭はご覧ください。 【西日本新聞さんも取材】 ・西日本新聞を購読されているご家庭は、新聞で見るのが楽しみですね。 ○第2回学校地域づくり協議会がありました ・10月24日(水)植柳小校長室にて、学校地域づくり協議会の話し合いが行われました。 【16名の参加者でした】 ・各コミュニティの活動報告と反省がありました。 【伝統文化コミュニティの話し合いの様子】 ・学習コミュニティ、安全コミュニティ、伝統文化コミュニティ、健康体力コミュニティの4つのコミュニティがあります。三中校区地域コーディネーターの坂田さんも参加されました。 ・次回は、2月21日(水)予定です。 ○植柳小あれこれカメラ 【正門近くの大銀杏】 ・銀杏の実は、たくさん落ちています。葉っぱの色づきはまだ黄緑色です。 |
かかしをたてました
★New! 校長室便りを発行しました→植柳の風 68号.PDF(10/23 子どもを伸ばすほめ方叱り方)
◇◆◇平成29年度行事計画→H29 年間行事計画.pdf
☆10月24日(火) ○田んぼに案山子をたてました ・今日も田んぼの話題です。もうすぐ稲刈りですが、かかしが完成しました。 【パーカーを着た現代風のかかしです】 ・骨組みは用務の白石先生が作り、服や表情は5年生が担当しました。 【ありがとうございました】 【5年生全員で記念写真をパチリ!】 ○植柳小あれこれカメラ 【4年生理科;アルコールランプの使い方】 ・みんな恐る恐るマッチをすり、ランプをつけていました。 【昼休み;宝暦萩原堤の練習風景】 ・お殿様やお侍さんなど、偉い身分の人たちの動きの練習でした。 |
◇◆◇平成29年度行事計画→H29 年間行事計画.pdf
人権同和教育研修会がありました
★New! 校長室便りを発行しました→植柳の風 68号.PDF(10/23 子どもを伸ばすほめ方叱り方)
◇◆◇10月の主な行事予定◇◆◇
23日(月) Cブロック人権同和授業研究会
◇◆◇平成29年度行事計画→H29 年間行事計画.pdf
☆10月23日(月) ○人権同和教育研究会がありました ・麦島小と三中で、人権同和教育の研究授業がありました。 ・三中、五中、六中校区の小中学校が参加し、研修を深めました。 【三中2年2組;「差別の歴史」の授業の様子】 ○稲が大きくなりました ・5年生が総合的な学習で育てているお米です。 【今年はスズメの被害も少ないようです】 ・キラキラテープの効果です。 【たくさんの実がついています】 ○植柳小あれこれカメラ 【南門の横断歩道 7:54;一週間の始まりです!】 【運動場 7:56;サッカーも久しぶり!】 【職員玄関前 8:07;楽しそうに遊ぶ子供たち】 【いずかしの森 9:40;久しぶりの晴天でした】 |
◇◆◇10月の主な行事予定◇◆◇
23日(月) Cブロック人権同和授業研究会
◇◆◇平成29年度行事計画→H29 年間行事計画.pdf
全国花火大会がありました
☆10月22日(日) ○全国花火大会がありました ・植柳小学校は、毎年花火大会の駐車場になります。 【アスファルトのところだけ解放されました】 【雨のため、運動場は使用不可でした】 【旧講堂と花火】 【河川敷;雨の中、きれいな花火があがりました】 |
お知らせ
ようこそ植柳小へ
6
1
4
7
7
2
リンク
バナー