2020年6月の記事一覧

書籍の寄贈がありました(お知らせ)

 豊福小図書館よりうれしいニュースが届きました。

 

  先日のことですが、 豊福小を卒業された先輩から、豊福小への恩返しとして、また在校生への応援の気持ちをこめて、何と70冊もの書籍を寄贈していただきました。

 大切に読み継がせていただきたいと思います。本当にありがとうございました。

 

『新 レインボー小学漢字辞典 改訂第6版 ワイド版』  45冊

『メダカ 小川や田んぼにすむ魚』

『イネ 米ができるまで 科学のアルバムかがやくいのち』

『タンポポ 風でたねを飛ばす植物』

『毎日かんさつ! ぐんぐんそだつ はじめてのやさいづくり 全8巻セット』

『ポプラディア情報館 人のからだ』

『ポプラディア情報館 天気と気象』

『ポプラディア情報館 動物のふしぎ』

『ポプラディア情報館 昆虫のふしぎ』

『SDGs ぬまっち式アクション100 全3巻セット』

『ゆかいな民話選 紙芝居  全7巻セット』

寄贈本寄贈本2

6月の広報委員会の活動 学校再開の感想について

 本年度の委員会活動がようやく動き出しました。メンバーも新たに、頑張ろうという意欲を感じます。

 パソコンをする男女今月の広報委員会では、各クラスにお願いして6月1日から「学校が再開した」ことの感想や気づきを集めました。ご協力ありがとうございました。

 記事を回収した後は、まだまだ慣れない操作ではありますが、原稿を見ながらパソコンに文字入力を行いました。

クラス名 感想・気づき
1年1組 〇みんなとべんきょうができるようになって、うれしかった。
〇うんどうじょうではじめてあそべてうれしかった。
〇がっこうたんけんがたのしかった。
1年2組 〇ともだちといっしょにあそべた。
〇おんがくのじゅぎょうがたのしい。
〇せんせいにまいにちあえることがうれしい。 
1年3組 〇おともだちのなまえがわかるようになったのがうれしいです。
〇おひるやすみとあさ、そとであそべるのがたのしいです。 
2年1組 〇昼休みにブランコであそんだこと。
〇先生に会えたこと。
〇みんなに会えてよかった。  
2年2組 〇全員が学校にきて、いっしょにべん強したり遊ぶことができたりして、うれしかったです。 
3年1組 〇ぼくは、友だちと会えるからうれしいと思いました。6月から、学校もはじまり、ワクワクしてきました。新しいべん強もできて、算数や国語も楽しそうと思いました。  
3年2組 〇友達と昼休み、遊べて楽しかった。
〇友達と勉強できてうれしかった。
〇友達と再会できてよかった。
4年1組 〇友達と話ができて、うれしい。
〇勉強が楽しい。
〇友だちと遊べていい。 
4年2組 〇昼休みにたくさんの友だちと遊べたこと。
〇久しぶりの給食がおいしかったこと。
〇みんなで外で遊べてストレスがふきとんだこと。
5年1組 〇今は、クラスにいっぱい友だちがいて楽しい。
〇友だちに会えてうれしい。
〇友だちとボランティアができたり遊んだりして、楽しい。
5年2組 〇友達に会えて、話したこと。
〇クラブ活動や委員会活動がはじまったこと。
〇みんなが誕生日をおいわいしてくれたこと。 
6年1組 〇みんなに会って、話したり遊んだりしたことが楽しかったです。
〇学校で勉強できていることがいいなと思います。
〇みんなと楽しく過ごせていることがうれしいです。
6年2組 〇友だちと会えたこと、遊べたし、しゃべれた。
〇勉強が進んだこと。
〇みんなが元気だと分かったこと。

雨の日の送迎について 【お願い】

豊福小保護者様

 

 宇城地域も梅雨入りしました。今後、大雨注意報等が出されることもあると思います。

  

 朝から車で学校に送られる場合は、児童の安全な登校のために、「正門から学童側西門への一方通行」でお願いします。(雨天時は西門のチェーンを一時的に解錠します)

  

 なお、正門付近でのUターン(国道3号線への退出)は、

  ①登校してくる児童の安全確保、

  ②正門にある横断歩道を機能させる、

  ③給食運搬車の進入路確保、

  ④国道3号線の渋滞回避の観点、

以上のことから、ご遠慮願います。

  

 保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。

大雨時の送迎 

 併せまして、南門付近、宇城市民病院側(救急車が出入りします)、また学校周辺路上での駐停車はご遠慮ください。

 

                学校長 池上 秀昭

廊下を安全に歩いてね~  ある試みの紹介

学校での課題の一つに、廊下の安全歩行というものが挙げられます。

 

子どもたちが運動場で走り回って元気いっぱいな姿は結構なことなのですが、それで廊下を走り回ってもらうのは違います。私たち教職員もつい急いで走ってしまう子どもを見かけたときは「歩きましょう」「歩いてね」と声をかけています。

廊下に置いてある植木鉢

さて、この課題を少しでも解決できるように、ある職員の発案で、中学年の廊下の真ん中に、お花の咲いた植木鉢が置かれました。植物や花があることで、視界に入り見て自ずと心が癒される効果はもちろんのこと、左右を区別して右側を安全に、廊下を歩いてほしいという願いが込められていると思います。

 

この効果か、確かに廊下を静かに歩く人が増えたような気がします。

 

これからも、みんなで力を合わせて、安心安全で落ち着いた学校環境、学校生活を作り上げていきたいものですね。

 

 

学校再開! 子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました!!

 6月1日は、学校再開の日です。

 

 臨時休業期間に地区ごとの登校日を設けて、少しでもスムーズに学校生活が始められるようにしてきましたが、やっぱりクラス全員そろっての活動は別格です。久しぶりに会えて嬉しかったです。

 

 いざ授業が本格的に始まってみると、45分間が、午前中の4時間目までの授業時間がやけに長いなあ~と感じた人もいたことでしょう。(もしかして職員も同感?)

 

 昼には約1か月半ぶりの給食を食べ、(メニューは子どもたちに人気のカレーライス、フルーツポンチ)、昼休みには運動場で元気よく遊ぶ姿が見られました。

昼休みの運動場の様子

 

 今週1週間は、とても長く感じられるかもしれません。徐々に体と感覚を、学校がある生活のリズムに慣れさせ、学習に運動に励んでほしいと思います。