2021年7月の記事一覧

令和3年度 7月の広報委員会の活動 夏の暑さ対策を聞く

 7月の広報委員会では、夏の暑さ対策として、暑い夏を乗り切る方法やくふうなど風鈴と花火

について、友達やお家の方からの意見を集めました。たくさんの意見を集めること

で、なるほど!その手があったか!と感心する内容もありました。

 あと少しで夏休みとなりますが、この意見を参考に、暑い夏を乗り切ってもらえたらうれしいです。

花丸暑い夏を乗り切るには (◎は知恵

着るもの 飲み物 食べ物

○半そで

○タンクトップ

○短パン

○サンダル・ぞうり

○帽子

○サングラス

○冷感シャツ

◎肌着・下着を着る

(汗を吸い取る)

○空調服 (熱中症対策)

○麦茶

○スポーツドリンク

(塩分・糖分)

○天然水

○氷

○炭酸飲料

◎温かい飲み物をとる

(喉の乾きが抑えられる)

○そうめん

○ひややっこ

○ねばねばしたもの

(オクラ・やまいも)

○スイカ

○すっぱいもの

○肉(特に豚肉)

◎夏野菜

(水分が多く体を冷やす効果)

○かき氷

○アイスクリーム

からだ   おふろ

○髪を短くする       

○汗をこまめにふく    

○冷感シートでふく

○大きな血管を冷やす

(脇・股・首)

○日焼け止め

◎濡れたタオルで体をふく

(水分が蒸発することで

涼しく感じる)

 夏の入道雲

○水風呂

○ぬるめのお湯

○シャワーをあびる

○入浴剤を入れる

○温泉

◎熱めのお湯に短めに浸かる

(汗がひく)

道具・グッズ 過ごし方(遊び) すまい・くらし

○ハンディファン

○麦わら帽子

○うちわ

○せんす

○風鈴

○冷感パッド

○タオル

○クールタオル

○ネッククーラー

○金魚

○水浴びをする

○海・川に行く

○プールに行く

○林・森・滝に行く

(マイナスイオン効果)

○日かげにいる

○スイカ割りをする

○花火をする

○クーラーをつける

○扇風機・サーキュレーターをつける

○窓を開ける

○グリーンカーテン(ツル科の植物)

○蚊取り線香をたく

○虫除けグッズをつるす

○タオルケットなど、薄めの寝具

○ミストシャワー

○氷枕・水枕

○のしず すだれ 打ち水

どうでしたか。参考になりましたか。では、よい夏休みをお過ごしください。